チェーンソーが欲しい。

半年前の窓ガムテの後処理

 

昨年9月の台風15号で割れたんですよねガラス窓が。ご存知ですよね?
あの台風では他にもいろいろ(屋根も)大被害でしたがね。そのあと19号とか数回来たじゃないですか。19号の前に残る他の窓ガラスに補強しましたよね。あの時は養生テープなんかどこも売り切れで、やむなくふつうのガムテープを窓という窓に貼りまくったのですよ。まあ割れた窓はまだ注文届かなくてビニルトタンとブルーシートでしたけど。。
あの時はやむを得なかった、うすうす分かってはいましたが。冬になってそれらのガムテープ剥がそう思ったけど、案の定ですよ上手くはがれない。

https://yukikuma.club/2019/02/07/madogarasu-gumtape-hagarenai/
こういうことです。
なので、もう急いでも一緒なので、ゆっくり最良の方法を吟味して、昨日やっと着手いたしました。雨の休日しかもコロナで遊び外出も自粛ムードなんでね。

いろいろ用意しましたよ。薬品類、洗剤類、でも結局一番役立ったのは「百均の金属へら」です。ガムテの種類によってもちょっと違った感じですが、あらかじめ「シール落とし」などの薬品をスプレーもしくは塗り付けておいて(中性洗剤でもある程度効いた)、ヘラで地道に削ります。これ焦ってはいけません。あくまで地味に確実に、です。手痛くなります。欲出さないで、ちょっとずつがいいでしょう。ノルマ考えるとめげます。ガラス一枚やってから元気があったらまた続きを。今日はこれでやめよう、とか思ったほうが続くようです。いつやめてもいいと思えば心に余裕がね。。ラジオでも聞きながらね。

ガラスは金属へらでも大丈夫傷付きません。ただ削り方にコツありますね。でも薬剤洗剤が浸透すれば落ちやすいですから。仕上げはやはり洗剤と布で拭けばいいです。下に削ったカスが散らかります。乾いてれば掃除機で。湿ってるうちはトイペなどで取りましょう。ベトベトしてるので手に着くと気持ち悪いです。
しかしこの作業、なかなか達成感はあります。こんなに苦労するのなら、二度とガムテなんか貼らないぞと心に誓うでしょう。次の台風シーズンの前には剥がしやすい養生テープを買っておきましょうやはり。身につまされてわかることですが。

 

昨日全部で10枚くらいあるガラス窓、残すところ2枚にまで頑張りました。ゴールは見えてます。次回はきっとすぐだね。たやすく終わるでしょう。結局シール剥がし薬は百均のでいいです。もっと高いホームセンターのも違いはないようだし。洗剤も百均のスプレー式のが便利。スポンジたわしはあまり出る幕がなかった。ぼろきれ雑巾は必須。

何でも経験ですね。何でも屋のメニューに入れてもいいでしょう。こないだは網戸の張替えも経験したし。次の我が家のマストな作業は、ベランダ手すりのペンキ塗り。1階のベランダの床も前回の2階同様、防水ペンキ塗りやりたし。
庭(斜面地の側)は台風以来は正月にルート確保したので今度は倒木(多数)をちゃんと処理したい。これにはチェーンソーとポータブル電源を購入せねば(まだ無理)。
とにかくあんな台風が毎年来ませんようにと願うばかりです。

 

がんばれ琵琶池通信〜2020年春

 

青山地区の奥地にひっそりとある通称「琵琶池」。
渋谷原宿表参道の三角地帯の中にあり歴史も古い池なのに、近頃残念な状態なのを憂いている筆者。きっと琵琶池にシンパシィを感じている読者はきっと15人くらいは存在すると信じて、またこの報告記をしるす。

琵琶池: 渋谷区神宮前5丁目53、もとは山城淀藩稲葉家の池。かつては都電の試走練習用線路が一周していた。平成初期までは青山病院の敷地奥にあった。現在は住宅展示場の奥にかろうじて池の風体を保つのみ。よく埋めてしまわれなかったものだ。保存、いや修復を望みたいものだ。http://peepooblue.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-da11.html

今日筆者は徹夜バイト明けに友人の誘いに乗って表参道でタイのブッフェランチしてきた。渋谷まで歩いて戻る道すがら、当然のように琵琶池の現在を確認してきた。前回は夏、雨不足でほぼ水が干上がって、しかも草が生い茂り、、もうすでに池ではなかった。ただの草地、空き地に成り下がっていて情けなかったのだ。正直もう見限っていたかもしれない心の奥ではね。残念だがもう期待はできぬとね。なので今回半年はまた経ったであろうからもうどうでもよかったのだが、やはり一度は「琵琶池ファン」を宣言した以上見て見ぬふり、いや知らんぷりでスルーはできなかった。〜昔の彼女の勤める店の前通たらやはり覗いてみたいであるよねそれが人情。。じつはその後台風のあとにもちょろっと確認に行ったがあまりにも無残で語る言葉もなかったのがトドメだったのよんとほほ。
 で、結果である。水は、ある。いちおう池である。しかし生い茂った草の丈が伸び放題なのでかなり邪魔。その草も枯れているので見たくれがかなりザンネン。殺風景。住宅展示場の様子が今工事なのか建て替えなのかとにかく作業の最中でちらかってるので囲むフェンス手前の駐車場も混沌としている。以前ののどかな住宅展示場ではない。もう誰もここに池があって和むねなんて思いもしない。完全に池の存在感が、ない。
おまけに先の台風で倒れた木もそのままだし、せっかく水面があっても隠されてただの湿地帯というか「フェンスに囲まれた沼」でしかない。ああ、自分がこの琵琶池の存在を知ったときはまだ美しさの欠片は存在していた。なのにどうだ、今の琵琶池はもう誰にもなんとも思われないただの空き地空間(ほぼ沼)に成り下がってしまった。情けないです。
可哀そうです。せめて倒木どかして草を刈ってあげたなら、きっとまた穴場の癒しの空間になるのに。
※こういうのは歓迎しないよ。ミニ公園とかに整備しちゃうのはダメ。自然のままがいいの。小さいけどバードサンクチュアリのように残ってきたのだから。って言うかよく潰さず埋めず残してきたんだよねかろうじて。なにかそうする理由もあったはず。だから琵琶池、残しましょうよ。もっとふさわしいカタチでさ。今ならまだ間に合うから。これって渋谷区役所に相談すること? 何か運動すべき?? 個人的に暇なら何かしたい。。

住宅展示場のセンターハウスは奇麗なトイレもあって散歩の休憩にいいよ。なにせベンチやテーブルがたくさんあるし(中も外も)自動販売機もある。
今後の琵琶池も気にかけていきましょう、やはり。なんか捨て置けない存在なのよ。

 

〜ヒマなら、琵琶池のために何かしたい。←でもそんな余裕はないのが現実。三アルのためにだってね。あくまで余裕があったらの話。そういう状態になればいいね。並行して自分ちの「山」も修復しなきゃだもん。今目標はチェーンソーの入手。

 

 

9年前ですか。渋谷の店で必死でガラスショーケースを抑えてました。余震も何回かあって怖かった。人生であんな揺れは初めてだった。渋谷に泊まったから帰宅難民にはならなかったけどコンビニの食糧もすっからかんだったね。リーマンショックで始まった不景気はあの震災で加速して今日まで続きこんどはコロナで計り知れない。個人的には台風被災もありましたし。今回のコロナは日本だけじゃないからね。終息ってどういう状態だと思います? 終わりは来ないのではないですか? 真にサバイブすることを考えないと。

 

例の歌詞悩んでた「千春っぽい曲」に詞が付いた。店が暇なおかげ? なかなかストレートなピュアーな歌詞です。歳のせいかだんだんひねくれなくなってきたようだ。こんな時代性も入れてみた。そして、歌ってみると千春っぽくはないぞ。。ビートルズっぽくはあるけど! タイトルがまだ(仮)。3月29の水族館で披露するかもしれない。大家のほうで。

 


4月になればどうだか??

浅草はよく知りはしなかったけど散歩

 

前日つぶやいたら、あいけんさんが散歩に誘ってくれた。そのこと書いたらミスターどた参ねいじゅ氏が深夜に電話してきてエントリー。かくして今日は朝8時に溜池山王集合。こういう流れも悪くはない。
あいけんさんがプランナーなので僕は付いて行くだけ。いつもは企画者なので今日は楽ちんだしコースについてはわくわくだし。霞が関官庁街〜桜田門〜皇居前〜大手町(将門首塚)〜神田〜秋葉原〜上野〜稲荷町〜かっぱ橋〜ロックス(居酒屋3軒ハシゴ)仲見世〜浅草駅でお開き14時半

浅草ってじつはどこの店がどうとかぜんぜん知らないんです。蛇骨湯(去年閉店した銭湯)に何回か行ったくらいだし。2011年の3月11日の昼過ぎまで花やしきにいた(唯一の花やしき経験:震災の日)以来かな?いやそのあと一回浅草寺の庭園公開の時に一回。だからぜんぜん知らないの浅草。あいけん先輩は都心の散歩師匠(生粋の江戸っ子)なので付いて行くのが正解。途中末広町のMac寄って上野では上野大仏寄って、僕の行きつけの稲荷町の寿湯の前通って、浅草のいろいろな店の説明は受けましたが、結局おでんで一杯ビール(まえ田食堂)、次は浅草いちディープな昭和な食堂?(芳野屋)でもつ煮込みとワンカップ、最後に仲見世のほうの洋食屋(ニュー浅草)でハイボールと日替わり定食(チキンカツ)、さらには仲見世の舟和の芋ようかんソフト(あいけんさん奢りで)、としっかり呑み食べ歩きのおっさん3人。我々3人のトークは漫才だな。ねいじゅさんは平気で女の子に話しかけるからね。大阪から来たガールたちは東京のおっさんもノリがいいと思ってくれただろうか?

しかし僕でさえ思うけど、観光客は減ってる。歩きやすかったと思う。もちろん外人もいるけど、ぜったい普段よりも少ないよ。そういう意味では散歩的によかったど、観光業も飲食店も土産屋も打撃だろうね今しばらくは。こんな時代でいいわけはないよね。
繰り返すが散歩にはいいタイミングだったけど。。

 

 

2020年3月29日曜、大久保水族館 Sea Garden with Green Moon Vol.10
19:30〜22:30
ワンドリンク付き¥2000
(新大久保徒歩2分:改札左にUターン線路沿まいばすけっとB1)
http://sound.jp/suizokukan/
GMOW(Green Moon On The Water:)〜ラストに出ます。
大家(Daja)〜最初に出ます。
曇が原、Teenage Shocking Clase
 こんなご時世ですが、開催します、たぶん。
お店が休業しない限りね。どこも死活問題でしょうよ。
お客様はマスク着用など自衛手段はどうぞよろしく。
出演者こそマスクして吐き出さないようにすべきと思案中です。

 GMOW宣伝動画3月29日曜大久保水族館 https://www.youtube.com/watch?v=s7Fu3kJDMqk&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0o_VnD7pGAsjX8olAyTli5blVD5Nj_wZXtf-0PRHe-NEcpq3SucxRtgjs 

 

https://www.youtube.com/watch?v=M1L19zz6wLw

 

朝はバイトやってますよ。超暇で来月が不安ですシフト減らされそう。

このところ学校休みだからと ピアスの依頼が一定需要ある。お母さん同伴で。へんなの。

https://www.youtube.com/watch?v=gPC6R3nmFe8

 


ここのところやや地獄です。(指数が低下してます)

先日、パラに到着寸前に、道でコケた。重い荷物背負って、雨で濡れた歩道のグレーチングで滑った。都会では皆そうするように、何食わぬ顔で立ち上がってその場を去ったが、1日経って右腕がひどい痛み。。でもきっと骨折とかではないと思う。ボルタレン塗るやつがあったはず。昨夜のバイトで運転は支障なかったし、昨日の直後のオペも問題なかったし運動的には大丈夫。しかしあれだね、アコギは弾けないね。横須賀のあとでよかった!


また同じ場所で転んだ。絶対他にも転んでるって人々が。また同じ右腕(アザ)とタスキ掛けしてたカバンでわき腹やられた。この後吐き気でたらヤバいかも? なのにまたさっきオペこなした。まったくトホホな雨。
※要注意:渋谷モンベル下の信号のとこのグレーチングです。

6時間経ってとくに痛みは増してはいないので内臓は大丈夫かなあと。転倒直後はそれが心配だったカバンが右腹に食い込んだから。ボルタレン塗って凌いでます。ネットで調べたけど吐き気と血尿がなければ腹筋の打撲だと。ある意味太ってて助かったかも?

 

またまた雨で歩道が濡れている。もうぜったい同じ場所で転ばないようにと思い例の交差点をドキドキで渡る。いつもの整形で牽引とマッサージ受けてきたが平気だったのであとは打撲皮膚の回復のみで湿布薬で乗り切れそう。しかしよかった転倒直後は呻くような痛さで腎臓片方失うかと思ったもん今だから言えるけど。皆も気つけてね!

 

1995年1月阪神淡路、
同3月地下鉄サリン、
2001年9月アメリカ同時多発テロ事件、
2011年3月東日本大震災、、 
どれもついこの間のような気がする。
ずっとTVつけっぱなしで聴いていた仕事中も。。 
忘れないよ日本人として。 
2019年9月も忘れないよ個人的に。

 

三浦アルプス近況

自分が被災した例の昨9月の台風以来、やっと三浦アルプスの偵察に行くことが叶いました。今回は男子2でバディはDenDen山田氏。
自分通算41回目です。京急田浦7時、はじめてここに降り立ったのは2010年10月だから9年半前ですね。初心に帰って改めて三アルと向き合う、のがテーマです。
234段階段から入ります。早速倒木をたくさん見ました。景色が変わっています。やたら見晴らしがいいのは倒木で遮る木々が少なくなってるから。。
でも「ダージリン」の歌詞のように朝日が差し込む瞬間のビジョンは、やっぱり三アルは迎え入れてくれている、と感じたものです。
道はすでに確保、通行に邪魔な丸太は切られて歩きやすくなっています。でもそれは主要ルートだけでしょうね。道以外の倒木はそのままの場合がほとんど。周りを見るのがつらいかも。
大分岐から左に乳頭山へと。通行には問題なしで登山口から1時間はいつも通り。
今回は自分の体が完全ではないのとマイナールートは手つかずで通行不可能なのが基本と考えて歩きやすそうな問題なさそうな中尾根を通りました。一か所片側が大崩落している箇所あり。あれもう少しで尾根自体が削れそうです。(大キレット?)無数に大木が根こそぎ崩れているので修復はなかなか無理ではないでしょうか?
我々人は美しく整っている自然を愛しますが、実際は自然はもっと不完全でカオスなのですね。いろいろ状況は変化するのが自然。人はそれは理想の自然と違うので好みませんが、台風で崩壊(人から見て)するのも自然そのものなのでしょう。勝手な価値観なのですが。
でも残念です正直。いままで所々崩壊や倒木は見てきましたが、これほど広範囲(きっとマイナーエリアは酷いでしょうね)にカオス化してると、もう悔しいです。いままでは本当にちょうどいい状態(理想に近い)を見てきたのですね。これからどうなるのかも今の状態も仕方ないのでしょう現実。。
それでも中尾根は好きです。あまり変わっていないほうではないかと。前から「陽だまり尾根」でしたから。穏やかに「回り山奥感」を感じられるルートです。
林道終点に下りるとやはり人に出くわします。時間的にも?
森戸川林道(意外に林道のほうが全編ぬかって歩きにくい老朽化した路面には砂利でも敷いてほしいんですが)ではたくさんのハイカー(高齢者ほぼ)に出くわしましたから、三アルの認知度はさらに上がってるのでしょう。今回はサクッと短時間で帰路に。
新逗子(今度駅名変わるの?いつから?)駅から金沢文庫へ移動して、ひさびさ地球食堂でランチして早めに戻りました。
次回は徐々にマイナーエリアを偵察に行きたいです。覚悟してね。

 

三浦アルプスの報告追記ですが、東尾根の大分岐と乳頭山との間の中ノ沢源流に下りる道は完全にわからない状態に見えました分岐点すら立札ごと消滅してました。北中南の各尾根と林道は通行可能だと思われますが、それ以外の沢ルートと連絡尾根系はまったく期待できないのではないでしょうか?情報あれば教えて下さい各師匠殿。

 

医者もののドラマにハマっています。ネットの見逃し無料配信ですけどね。ほぼ毎曜日に何かしらやってる。日本のドラマは面白いわ。http://www.doramadougas.com/topknife/topknife-00/

 

映画「ラストレター」https://last-letter-movie.jp/ かみさんに騙され観てしまったが、まあまあよかった。〜ショックだったのは水越けいこ(中高時代の僕のあこがれのお姉さんアイドル)がお婆ちゃん役だったこと。鈴木慶一や小室等はお爺ちゃんだけどね。

 

トヨタDuet1.3MT ほんとにナイスです。購入動機が投げやりで半ばやけくそだった割には、結果いい買い物でした(たぶん)。

UJの車歴のランキングで、上位に行くでしょうね。クルマも楽器も、すべてのものに言えそうだけど、、値段じゃないですね価値は。そしてそれは意外なほどエピソードになるのですね。

パッソ、ブーン(後者いや後車はダイハツ・OEM)が後継車です。初代のパッソは同じエンジンですが車重が50kg以上重くなってる。安全性もあるでしょうけど古いほうが何かと軽い。同じエンジンで軽いのだからパッソより速いわけだ。もといパッソになるとハイオク仕様もホットハッチグレードもなくなります。現行パッソなんか1リッターしかないし(1.3は出してません)。ブーンもラリーやめちゃうしね。

なので今でこそパッソ、ブーンの祖先というと弱っちい感じですが、当時のデュエット、ストーリアはもっとホットハッチ(ボーイズレーサーは言い過ぎ?)的であったのかもしれません。実際自分、発進でトロイと思ったことないし、たいていいつも青信号でリードしてますもん。スズキのKeiのターボとかワークスだったら車検2年付いて全部で30万じゃ買えなかったし。果たしてどっちが速かったかな?負けないでしょう90馬力だもん。でもってハイオク仕様の110馬力のほうでなくてよかったと思う経済的に。充分速いものこっちで。ていいうかそれだとどんだけ速いのさ?って感じです。デュエット、ストーリア舐めてはいかんです。

1300って正直期待してなかった。俊足なのはマニュアルだから? 昔のシビックとかATは1300は全然速くなかったし。でももっと昔の1200のシビックMTは面白かったなあ初代の頃の(70年代後半の排ガス規制前)。自分が免許取った頃(80年頃)って友人たちは中古のカローラやサニーなんかの1200が多かったもんねランサー、チェリーも。あの頃の車重はもっと軽かったろうけど(エアコンもパワーウィンドもパワステもなかったかも)、とにかく楽しかった気がする4速MTでも。すげー速くはなかったけどなかなかのもんだったね。ほぼマニュアル車の時代。自分は最初は軽360だったから友人たちのそれは比較で速かったもちろん。そうだよ1200,1300はちょうどいいクラスなんだよ日本のね。1600~2000なんて高級車だったんだから。しかし2001年式の我がデュエットはDOHC(ツインカム)だもん。いい塩梅で昔のテイストも近代的なメカも入ってる。だからなかなかのもんだニッチだけど隠れた名車じゃないか!  〜と勝手に満足してるのは不満足よりもマシということで。。

※写真は三浦アルプスの中尾根(陽だまり尾根)

 

 

 


台風15号で被災:続き

台風の翌日から2日間でだいたい片付けたから、いったん渋谷に戻ったのね。
バイト2か所一回ずつ行きました。もちろん今後のこともあるから被災したことはカミングアウトしたの。しかしあれですね、人によってリアクションは様々で。
この人ほんとに(少なくともそう思えるよな)心配してくれてるなという人と、興味本位で訊いてくるなと感じる人、それからはじめは質問してきてもすぐに違う話題にもってっちゃう人、はじめから無関心(こいつ聴いてんのかい?)な人、と様々なんだよね。
まあ他人事だもんね、僕はそういう時どうだったんだろう。。
テレビで見たようなことの当事者になるってこと(今回2回目ねある意味。。)、誰でもその可能性はあるのだってことよ。

人の不幸は大好きさ、、って歌があったなあ。こういうときって正直自分よりもひどい目に合ってる人がいないかと気になるのも事実告白します。だってそうすることで少しでも自分を慰めようとの本能なんじゃないかな。あまり余裕ないけど少しはテレビ見ました。伊豆って東京圏と静岡側と両方映るのね。東京側の放送は千葉のことばかり。千葉県に対する募金とか銘打ってやってるけど、一部神奈川だってあるでしょう三浦半島とか。。静岡県のことは皆無ね情報。少なくとも伊東市東伊豆町下田市は被害千葉県並みなんです。数日で停電復旧したけどね。家屋の被害はすごいのよ。当然地元の人も、こんなのは今まで伊豆で生きてきて初めて。狩野川台風(60年前)以来?とかね。まあねウチは停電はすぐ直ったし水道も止まらなかったから千葉の人たちのほうがはるかに大変だよね。でもお金持ちだったらとか保険入ってたらとかそういう差もあるし、紙一重で隣家は大したことないって差も。立地的にウチは風強いの平均以上に地形的に。数軒先の屋根のほうがもっと大被害に見えるけど。同地域に新築でもう完全住めなくなった家もあると聞いたし。仕方ないよね運もあるよ。あんな場所の古い家買わなきゃよかったって?

また雨予報なので戻って家財の配置換えしました(これに4日かかった)。屋根の欠損の下、軒(のき)下もないから横からロフトに雨風入るの。これが北側に数か所、内張の薄いべニアは強風でまたぶち抜けそう。屋根のない穴は自分で波打ちトタンそれから隙間塞ぎしたけど素人養生だし。あれほどの台風じゃなくてももう弱くなってるからすぐ水が階下まで行きそう。エリカの言うには北側の部屋はすべて水浸し。ガラスが割れた廊下は完全無防備、これは自分でガラスの代わりにシートとトタンで養生でも風にはなんとも。昨日の雨でも雨漏りはしました盛大にね。あれは雨量によっては人がついてなきゃダメだ。
業者はすぐ決まったけど、職人さんと資材の到着の日程は決まらないいまだに。足場だけはすぐできたけど。いつ雨の心配しなくてよくなるのか。雨予報のたびに帰らなければならない。エリカひとりじゃ精神的にも無理。

市役所の罹災証明の申請はしました。係員は見に来た。でも市からの見舞金なんて雀の涙ね。そりゃあそうだろうね市の財政的に無理だわさ。今の状況ってお金で98%くらい救われるよきっと精神的にも。とにかく屋根と軒下の全体的修理とガラス、足場作ったから莫大な予算、数はくマン単位、、予想はしていたけど見積聞いてキヨミズになったよベランダが。まあ物置屋根とかついでにやってもらうからね。ガレージの屋根は自分でやります!

ああ、SNSで寄付を募るとかの御意見申し出もあるのですが、そりゃあ喉から手が出るほどお金欲しいですけど、お涙頂戴クレクレタコラじゃあ情けないので、ここはアーティストとして臨時CD-R緊急発売いたします。大家(Daja)の相方がいま企画編集してくれてます。10月6日曜の大久保水族館ライブに向けて用意できるかと。そしてパラドックスでぴあすも買っていただきたいですけど今月中に家の工事終わるといいな。

しかしあれです、時間が経つほどじわじわ来ますね精神的にも。はじめは奮闘していてもだんだん疲れてきます。滅入りますし不安です。
災害に合われた方々の苦しみを身をもって体験中ですよ。同志(と言っても程度は様々でしょうが)よがんばりましょう、負けないで!


台風被害でマジ、シャレにならない!〜呪われてる。。

直近の台風は逸れて行ってくれましたが、その前の台風9号で、我が家は被害こうむりました。

屋根の一部が飛んで穴開いてる。かつてないほどの強風が吹いたということですね。

散乱した屋根材のかけらを広範囲から拾い集めました。情けないです。

業者に来てもらい応急処置もしてもらいましたが、どういうふうに修理するのか見積もり中です。

さいわいまだ雨漏りまで行ってませんが、このままでは進みそうです穴が。

老朽化、、してるようなので直すなら徹底的に、とも思いますが資金が、、ねぇ。

こないだから、引越しの仕事や目薬の治験バイトも受けてるというのに、そんなの微々たるものです。

家の補修となると、クルマとかの値段超えちゃうんじゃないかと。

呪われた夏、、まだ台風シーズンはこれからじゃあないの?

さらなる被害に怯えます。

 

 

こんな時ですが、食いものレポートを2件。

 

納豆食べ放題の「納豆工房せんだい屋・池尻大橋店 」に行った。

朝バイトの後の日曜銭湯で池尻の文化浴泉に来ていた。 
入浴後のランチをどうしようかと湯船に浸かり考えていた。 
・・・そうだ池尻大橋には未踏の気になる店があったではないか!

駅の反対側(246北側)を三宿方面にすこし行ったとこにあった、せんだい屋である。 
12時台なので狭い店はほぼ満席、であったがカウンターの端っこに空きがあったので通された。

納豆食べ放題定食は¥790+税。 
他にも何種か定食があるし、追加トッピングもあるが、ここは基本の食べ放題定食でしょ。 
周り見ると皆ほぼそれみたい。隣席の30代?女子も良くお代わりしてるね納豆のパック5,6っこ目。8種類の納豆の中から2個ずつ注文するシステム。ちなみにご飯はお代わり自由ではないが大盛り無料。みそ汁と漬物、切り干し大根が付く。これらは追加トッピングでのお代わりは可能。

大粒、小粒、ひき割り、枝豆、わかめ、ひじき、胡麻、きび、の各納豆は売店で売られているサイズと同じワンパック(ちなみに各¥70〜130なので8種食べれば元は十分取れます)。

たれとからしと醤油の配分を考えながら、混ぜ混ぜ、ネバネバやっていきます。 
なんかご飯と納豆が主食の座を逆転させてるかんじ。納豆を食べるのにご飯が副食のようなかんじ。漬物と切り干し大根は口直しにいいわ。お水も必要です。 
皆さんやはり8種完食が目標のようですね。それにしてもこんなに納豆食べたことはないよ当然だが。だって8パックだよ。一度にそんなに食べることがあり得ないからね。 
ちょっと最後の8個目はへヴィーになった。でも完食完了。だからといって9,10個目のお代わりはそんな気にならなかったさ。

それにしても納豆好きの皆さんが集まってるのか、僕のような一度は体験したい一見さんがほとんどなのか(たぶん後者?)、まあ光景としては納豆の聖地ですな。皆さんネバネバかき混ぜてますよ。ちょっと変な景色ですもん。

けっこう後でさらに膨れてくるから苦しいですアフターが。 
そして半日、プ〜さんが止まらなかった。繊維質だものね。

皆さん一度は、納豆で死んでみるのも乙なものですね。 
口が痒くなります。

 

別件です。

ウチの店から至近で、いつかは突入してみたかったおそらく渋谷最強の食べ放題、Mスポ。 
なぜ今まで行かなかったのかといえば、種類が多すぎて単独では敗退確実との懸念であった。 
だから誰かと、できれば4人くらいで突入してみたかった。 
でも機会に恵まれず数か月(存在を知ってからね)、待ちわびてついに、単独突入を果たしたまでのこと。しかしやはり、完全敗退でした。まあ納得できたからいいんだけどね。 
以下レポートです。

店内はいわゆる「スポーツ・カフェ」です。画面がいくつかあってサッカーやバスケなど流しています。が客層はほぼ女子でだれも試合なんか見ちゃあいませんでした。本格的なダーツマシンも数台完備。でも僕もそれとかは興味なしですから。奥のほうは貸し切りパーティやってたみたい。別室もあるのだね。

システムは、ピザ20種ほどとデザート10種ほどの食べ放題。サラダ、カレー、ドリンクバーも付いてます。時間制限がなんと3時間で税込み¥1400です。平日限定です。 
ちなみにピザ単品ランチは¥500〜¥1000の単価でサラダのみ付き。ランチドリンクは別で¥200。ランチビールは¥350。

とにかく初回なので¥1400の食べ放で。 
一人でピザ25cmはきついです。つまり種類がそう多く頼めないってこと。ハーフ&ハーフができる、ラザニアーノ&バンビーノをまずオーダー。ドリンクはセルフ。サラダを持ってきた。カレーも頼んじゃう。

某ピザチェーン店のランチ食べ放は安いですが、ここのは焼き立てで持ってきます。オーダー制ですから。結果美味しいです。しかしモチモチ系生地なので食べ出があるし6切れなのもきついわ。某店の一切れずつのほうがお一人様には向いてるかも。でも焼き立ては美味しい。

カレーは少し盛りですが飽きさせないという意味では必需品と思います。サラダは少量なのですぐお代わりで多めにしてもらいました。ドリンクに炭酸系がないのが残念。ピザには炭酸系が合うと信じてる僕です。100%ジュース系とコーヒー、お茶系です。

さらにピザのお代わりもハーフハーフ(ポスカイオーラ&アラビアータ)、でもピザ2枚とカレーでまあまあ満腹になってきます。せっかくだからデザートピザ系(アップルシナモン)行きます。 
ヤバい、甘いのは飽きるは1枚は。途中でも一回カレーを口直しに、、だめだもうだめだ。。

最後ピザの耳(ヘリ)を残しました。少し休んでからデザート少々がやっとです。 
ティラミス、ガトーショコラ、バニラアイスを。デザートはちょっとずつでよかった!ホットコーヒーとでゆっくり〆ました。これ以上は無理だわ。

結果手を付けたのはピザ5種、デザート3種です。カレーのお代わりに逃げたのは敗因かもしれませんが、あれがさらにワンモアピザだと思うと、絶対無理だった。

2時間しないうちの撤退でした。 
次回は大食いの輩と共に再突入して全種制覇してみたいと思います。 1ッ種類一切れずつでいいや。んでデザートを制覇で。

感想ですが、美味しいですよピザ。 
カレーもあっさりしてますけど、某ネカフェの¥100カレーくらいのレベルは行ってます。 
デザートもアイス・ジェラード系あるからOKですね。 
¥1400なら、とくに3時間制だし、渋谷最強クラスといっていいでしょう。 値段だけでなく時間も大事な要素ですね。

〜しかし、もう歳だから、しんどいわ食べ放は。。 
なんで女子はあんなに食えるんだろ、見かけによらず。若いっていいね。

 

毎月ギターを1本ずつ売りに出してるペース。

本当は手放したくなんかないけど。だんだん慣れてきちゃうんだろうか。

スネアなんか一個残せばいいのかな。あのバンドのあのアルバムはこれで録ったんだとか、思い出も売り払ってしまうのか。

僕が死んだあとに氏家ミュージアム(妄想です)に展示するべきモノたち、、

意外に金額付く場合もあるし2足3文のときも。まあもの減らしは今後の半生のテーマなんだろうさ。

いちばんゴミなのは雑誌類でしょうね。重いし価値が付かない。でも捨てるにはもったいない。

レコードもねぇ。かさばってる。模型は案外値段付きそうだけど、選ぶのも大変。古いオーディオ機材やでっかいスピーカーとか、

どうしてやろうかね。古着も多い。まあ値段付かないでしょうな。いずれクルマも2台と単車1台にすべきでしょう。なかなか吹っ切れないのですが、理想はそうです。

 

ネットの記事で、宝くじ高額当選者の12星座の統計、ってのがあって、なんと我がふたご座は最下位ですって!

ははあ? どういう星の元なのさ。 宝くじ買うの無駄なの? 夢を打ち砕く話だこと。

 

とにかく、さらにノーフューチャー状態なので、皆さん僕に仕事ください!

引越しの仕事はうまくやってるなあこないだも。あくまでナイトタイム専門だけど。(昼間も相談により。夜のほうがはかどるってことですが)

ほんとうに「何でも屋」ですからね。話だけでなく、リアルにです。

 

映画:ロングトレイル

ロバート・レッドフォード80歳、突然アパラチアン・トレイルにひかれ3500キロを踏破する旅に出る老年作家を演じる。

いま中高年が山やトレッキングにはまるのは日本だけでないのだね。いやアメリカが先にありきか。まったくハプニングということはないけど予想どおりに共感できちゃう映画でした。とにかく行動するのが人生だと。〜米国における、お遍路さん的な。

 

GMOWの告知いっときます。

年内は、11月27日曜 大久保水族館で「氏家企画」 例によってUJアコソロつきのGMOW(新メンバーで再デビュー)

チャージ¥1000+ドリンク¥500 19時から ゲストバンドあり。

 

12月30金曜も大久保水族館(料金は同じ) 

これは他のバンドの企画に出してもらうんですが、事実上の忘年会ライブです。

 

他にまだ正式告知できないのですが、11月前半におそらく高円寺で、ドラム叩くヘルプの出演あります。

 

朝散歩、昼ランチ会、夜呑み、お誘いくださいね。

GMOWもほぼ出動態勢が整いますので、ライブの依頼もくださいませ。

氏家家本舗(何でも屋)の依頼も。相談だけでも可。〜たとえば、一日爺や(執事)なんかもやりますよクルマ付きで。

お嬢様、お坊ちゃま?


サイテーな野郎だ。

先日の午前中のことだ。 
夜勤上がりの東西線、自分は「思いやりゾーン」とドアのあいだに立った。 
同じ駅から乗り込んできた若い女性は妊婦だった。 
しかも臨月ではないかとおもう。 

彼女は「思いやりゾーン」のドア側の間仕切りから生えるオレンジ色のポールにつかまっていた。 
なにせ暑いものね朝から。彼女もふうっとため息、汗もかいていたでしょう。 
その思いやりゾーン2席には20代後半くらいの男性が各々座っていたので、 
席を譲ってやればいいのにと感じた私。 

様子見ていたが例によって2名ともスマホいじり。一人なんかは(奥のほう)ちらちら回り見てるから、 
ぜったい妊婦さんに気がついていたとおもう。 
しかし手前のオトコは熱心にスマホいじってるけど、すぐ目の前0.5mにお腹の大きな、それとすぐわかる妊婦さんいるんだよ。何で気付かないかな。 

2駅ほどじれったい気持ちで見ていたけど、自分たまりかねて声かけたのね。 
まあトラブルとかも嫌だからやさしく言葉選んだつもり。 
「あのう、お気付きになりませんか?」とね。 
顔を上げた彼に、指で彼女のお腹のほう向けたよ。 
そうしたら普通、あっすみません、とかいって席譲るよね? 
なのに彼、シカトしたのだ。完全スルー。 
またスマホいじり続行。 
謎なのは、待ち受け画面らしき、赤ん坊の写真に切り替わったから、 
「子供いるんじゃん?」と私は聞こえるようにつぶやいた。 

妊婦の彼女は、「いいんですよ」といったので、 
「どこ駅まで行きます?」と私。 
「茅場町までです」「そう、あとすこしだけど、つらいよね?」 
「いいえ」 
ぜったいヤツもその奥のヤツも聞こえてる。 
まったくどういう根性してやがるんだ。後ろの窓にはピンクの「赤ちゃんがいますマーク」も貼ってあるというのにさ。 
写メってFBにアップしてやろうかと思ったぜ。 
奥のひとりが門前仲町で降りたので、彼女に「一駅だけだけど座ったらいい」と導いたさ。 
この無神経オトコはいったいなんなの? 
ありえないよね。ムカつく。 

当然彼女は座りたかったんだと思う。 
だからオレンジ色のゾーンに乗ってきたんだよ。 
この暑さだもの、たいへんさ。 

茅場町で下車する彼女に「気をつけて行ってらっしゃい」と大きな声で言ってやった。 
会釈いただいたよ。 
そのあとこの野郎が降りようと立ち上がったので、 
遠慮なしに、「お前サイテー」といってやった。 
ヤツはこちらも見ずに下車していった。 

ちょっと考えた。 
あんなにまで意固地なのは普通じゃない? 
まさかあの赤ん坊、いまは死んだとか離婚して自分のほうじゃない、とか事情があるのかも? 
ってね。 
でもさ、どんな理由も今目の前にいる身重の妊婦を立たせて平気っていうことは通らないよね?
ひねくれていようが、やってることはサイテーでしょ? 結果。 
あのトナリのデブだって、わかっていて席譲る勇気もないんだから。 
思いやりゾーンに座るなとは言わないけど、あきらかにいたわるべき人が来たら、退けよと。。 
まじこずいてやりたかった。できないけど(笑)。 

スマホいじってしかとする サイテー野郎に指を立て 

〜じっさい指立ててみたけど見てなかったみたい。


GB250のバッテリーをネットで安く購入した。
初期充電もすませ車体に取り付け完了!
さあ念入りに磨いて(暑い中)、さあ久しぶりにテストランへいざ、とおもったときに、
スタンドがずれてゆっくり転倒。
〜正月の左の指やっちゃったときみたいに、ゆるやかに、、転倒。。
自分の体は平気だったけど、クラッチレバーが折れた。

地元のバイク屋に言っといたら次の週までにやっておくよ、と言われて
じっさい勝手に来て勝手にいじって交換して行ってくれた。(支払いは次の週で)
さっそく、父の入院先からがんセンターへ抜糸と術後検査の送り迎えのため、御殿場の実家へと深夜走っていきました。
まあGBはいまのとこ快調です。もう24年もののバイクですが、どこえでも行ける。

その83歳の父ですが、脳外科からリハビリ専門の整形外科病院へ転院したとこです。
とりあいずリハビリ以前にだいぶ運動機能回復してきてて、なんだか元に戻っちゃうような気配です。(完全に戻るわけはないけど)
癌だってひとまずはすぐどうと言うこともなさそうで、あたまはしっかりしてて言動はうるさいくらい。性格はもともと悪いから面倒ですけど。
ただ、痴呆とかではないみたいですが言動がすこしおかしくなってきてることも。。年齢なりに多少のボケは出てくるでしょうね。
頑固だから面倒臭いですが、否定しないであげましょう。(妹殿のマネージメント手配に感謝してます)
彼のベンツも動かしてあげないとだから、ときどき実家行かないとね今後。

伊豆今井浜の東急ホテルの「王様のパンケーキ」、わざわざ食べに行きました。
目の前がプライベートビーチ。ホテルの海水浴場です。
もちろんもう泳いだりはしませんが、なんか夏らしい雰囲気にひたれました。
8月は135号線(伊豆東側の動脈ってかゆいいつの国道)も混んでくるから、休みには地元の花火大会くらいしかレジャーできないなぁ。
短い夏ももう後半分ですから。めっちゃ暑いですが。。

猫のイザベラに会いに伊豆の家にかえるの楽しい。
8月は目いっぱい朝バイト入れられちゃった。
働かなくっちゃ、、です。

9月8日(火) 高円寺Showboat 出演しますGMOW

http://showboat1993.wix.com/showboat1993#!2015-9/c1q6k
 

打たれ強くなりましょう、、ね。 2015

新しいバイトで難儀しております。
〜経験不問、ダブルワーク可。誰にでもできるオフィスワークです。
って嘘でした。よく試しもしないで採用しちゃった人事のほうと、実際僕に仕事指導している現場の人が、なんか食い違って揉めてるのがわかる様な気がします。
最初の数回はまだよかった。ここのところ年度末の繁忙期で忙しい時間があります。
PCのスキルが低すぎることを実感。上司がイラついています。だって、ほんとに大変なんだよ。騙された。辞めたくなっちゃうよ。これでもこっちは必死なんだから。つくずくデジタル苦手だなあと。
でもいったん戦場に駆り出された以上、逃げることも許されませぬ。マジ自分のトロさに自己嫌悪。この歳になってあたらしい仕事を覚えるのが簡単じゃないことは覚悟してますけど、いやあPCとかオフィスワークは向いてねえんだなホントに。ゲームとかに慣れてないもので。。まさにゲームですよ。ただしネットの先にはリアル労働者がいて指示を出すんですけど。間違っちゃったりでホントご免なさい。時間かかってまたご免なさい。上司(先輩)は息子に近い歳。に、怒られてる。仕事だから仕方ないから歳はいいんだけど、まじ怒涛の時間です。時給安いよ、このストレスでさ。。
・・・きっとかつて召集されて戦地へ行かされた人たちのこと思えば、まだ死なされる訳じゃないからマシだけど、なんか似てるかもね。本国ではなんらかの地位とか技能あった人でも戦場では年下の上官に服従だものね。つらかったろうな。
〜投げ出すのは悔しいからまだ頑張ってみます。あいつ使えないからクビ、、といわれるまでは。

しかし週二回早朝起き(まだ遅刻してない)と、以前からの週一の貫徹夜勤で、なかなかカラダ疲れますわな。
なんとか3月一ヶ月乗り切ったけど、徹夜のほうも繁忙期で暇じゃないのです。
PARADOXだけですよ繁忙期がないのは。それも悩みの種ですが。

それでも、3月は一回だけ山行けました。
2ヶ月ぶりの三浦アルプス。今回はオトコ4人でかなりストイックに、未踏破のマイナールート探検できました。
通算21回目ですがまだまだ未踏区間あるのですよ。ほんとに奥深い。まったく飽きません。行くたびに魅了されます。
今回始めてご一緒するSNSで知り合った、別の三アル・マスターも言ってましたが、こんなに密度の濃いエリアって他にある?って話題に同感です。みなそう思ってるんですね。行った人にしかわからないことですけど。本当にすごいな三アルはと。。
毎月通う、が理想ですから。リクエストどうぞ。同行しましょう。
〜詳しくはmixiにいっぱい記録書いてます。右下のおすすめリンクから。

しかし同世代で、もう楽隠居。配当とか遺産で生活してる人、知ってる。
自分も一時はお金に困ってなかったんだけどね。ジェットコースターだもの人生。
いまこの年度末は綱渡り経営。でもやっぱりお客様によろこんでもらうのが楽しいです。
本来自分の天職は技術のほうなんだよね。ほかの、「誰でもいい仕事」やってる自分はなんかもったいない。
でもこれが運命なのでしょう。どんなでも、生きていきましょう頑張って。 ね。 

ギターもだんだんまとめてます。処分してます。
クルマもそのうち1台にまとめなくちゃかもね。
Pがなおってきてしばし乗ってましたが、やっぱりいい! 他の子たちも今は問題ない状態です。
この冬は指の怪我いらい単車は乗ってませんが、DRはときどきエンジンかけてます。GBがバッテリーやばいかも。
タイヤねぇ(Pのフロント&R1)。スピーカーびびりねぇ(P)。エンジンOHねぇ(DR)。
バイトしてればいつか報われるでしょうか?
庭のウッドデッキ製作もひらめいてしまった。いいユニットをホームセンターで見ちゃった。
あーあ、到達できるのでしょうか? もうそんなに若くはないし。。

GMOWはメンバー交代があって、いまからバンドを作り直しです。
6月に転機となる大きなライブが決まりそうなので、それを目標にやっていきます。イメージは見えてますもん。

映画:博士と彼女のセオリー
ホーキング博士の、まだ生きてますけど、伝記映画です。なんかいろいろ考えさせられますけど、、いい映画でした。
そういう運命、そういう人生、そういう愛、、どう生きるか、ですね。
映画:ブルックリンの恋人達
これも「はじまりのうた」同様、今のNYを描いてます。音楽の素晴らしさも描いてます。
ただ、ミュージシャン役の彼とその歌の内容が、それほどでもないような。。彼女(アン・ハサウェイ)がよすぎ?

僕、欲張りなのはかわってないな。映画も見たい。山も行きたい。ドライブしたい。銭湯だいすき!
そう、最近発見!中目黒の光明泉。まだリニューアルして1年。とびきりモダンな銭湯です。週代わりの露天風呂はまるでリゾートホテル。銭湯の未来スタイルを見せてくれます。サウナも¥200。目黒川沿いの花見客で賑わってるとこのちょっと先。
ストレス解消に、今夜も銭湯行きます!

生きてるだけで、丸儲け。 〜さんま師匠に同感。

 嗚呼、素晴らしきかな渋谷生活。(謳歌!)
まあ、店に泊まっているから家賃かかりません。
なんでもあるから便利です。いちおう流行というか時代の空気が感じられるので、普通のおじさん(平均)よりもダサくはないつもりです。〜しいていえばもすこし痩せるといいですが。

恒例の金曜日はワインでほろ酔いランチ。
いっこうに飽きないで通っています。お気に入りの店。
ふつう他にもたくさん店あるのだから何も同じ店に行かなくても、というのが信条なのですが、いくつか定番というか鉄板な店って自然に決まってきますね。マジいいです、○ボエム渋谷店!
こないだからUJ定番の「青唐辛子&ちりめんじゃこのパスタ」¥550をアルデンテで注文してるのですが、頼むたびにもっと硬くして!の要求をくりかえしていたところ、今日はついに限界領域に達したもようで、じつにいいかんじに芯が残っている状態がきましたよ。マニアックな要求にこたえてくれるスタッフにフレンドリーさを感じています。(ふつうのアルデンテじゃないだろ。バリ固っ!)
しかしあれだけ食べて飲んで¥800は、ありえないです。やめられません。
〜ウソだと思ったら、ぜひ一度、金曜日がいいよ。

このブログで、分かるように紹介しているトコロは、UJ個人的に絶賛だからね。
べつに回し者でも私にメリットがあるわけでもないです。ただただ、お店側にも行った人にもプラスになれば私はうれしい、という客観的神的視点でのポジティブ・ハッピネスですね。

よく、ネットに発信している人には、あくまで匿名な人と、オープンなひとと分かれますが、、
私UJは、オープン派ですね。まあ成り行き上というか営業上といいますか、そうなってしまったので(そういうキャラ)そういう思想でやっています。
でも、100%オープンって訳ではありませんよ。こんなことは秘密、書けませんってこともありますよ。 自作自演で本人が楽しんでもいいのが、ネットという媒体なのでしょうよ。

UJがかつて発行していた「氏家新聞」〜90年代初頭〜の原稿が出てきました。
もし希望されればコピーして差し上げられますよ!?

・ ・ ・
いまってマジ不景気じゃあないですか?
電車にたまにのるけど、しょっちゅう人身事故で電車遅れるものね。どんだけの頻度で起きてるの事故? ラジオでもしょっちゅう電車の遅れを伝えてる。
僕はバブルの恩恵を受けた感じはなかったけど、確実にあの頃(80年代、つまり自分が大人デビューした頃)とはちがってるよね時代の空気が。今の若い人には、あのころほど夢が持てないような風潮でしょ? まだ自分らのときは漠然とでも未来はもっとよくなる感があったような。
100年に一度の不況、ならば前回の世界恐慌のときのあとみたいに、またいずれ「いい時代」が来るんでしょうよ(戦争はいやだけど)。とにかく、やり過ごすしかない。生き残りましょう!
でも、いまは今なりに、それなりに人生楽しまなくっちゃ、ね!

UJの個人的な話ですみませんが、
振りかえってみればそれなりにアップダウンの半世紀です。半生記は反省記でもあるわけで、あのときああしておけばよかった、と後悔を感じることなんて多数ありです。
順風満帆の人生物語はもう今からじゃ無理ですね。「満身創痍の美学」のほうが近いかもしれません。 でも、生きていて楽しいです。つらいことだってたくさんあるけど(いちいちブログに書いてません)、つらいことも運命と思って受け入れてきてます。さいきん、すこし、歳をとることを肯定できるふうになってきたような。 27歳くらいで天国に逝っちゃったロックのカリスマは、そのときが美しさの頂点だったのでしょうけど、若いときにそれほど美しくなかった僕のような凡人は、大器晩成とまではいかないにせよ、まだまだなにかしらに成れるかもしれないという、淡い期待が残っているのですよ。そうきっと。だからまだまだ生きていられるのかも。突き詰めたら、もうとっくに死にたくなってるはずです。
肉体に対するコンプレックスは若いとき以上に現実的条件を突きつけられています。ただただ鈍感になっていくだけです。精神的感受性だって若いときに叶うわけありません。いま冷静に分析してみたら、思春期(自分にもありましたよ確かに〜笑)の頃に作った詞のほうが作為的でなく純粋でみずみずしいもの。 ただ今さらストレートに歌えませんですね、そんなものは。でもね、しかしですよ、みんな死なないで生きていれば誰でも年寄りになるんですね(当たり前だ)。ってことは、年寄りにもかっこいい年寄りとダサい年寄りがいるわけですよ。いま現在まあまあの中年(?)である自分が、もっと「イケテル度」の高い人になることは可能なのであろうね。ただし年齢だけはどうしたって加算されるのだから、いまからの人生もうちょっと努力次第で「かっこいジジイ」になりたいものだなぁ。それが「大器晩成的」な人生ですかね。


またまた名古屋というか愛知県方面にドライブ行きました。
いま、趣味というか仕事(経済的プラス行動)以外にいちばんかかるお金は、ガソリン代ですかね。
東京生活においては電車と徒歩(ときどき自転車)主体なのでお金かかってないんですが、休日の伊豆生活においてはクルマ(ときどきオートバイ)が主体です。
なんたって以前のように金銭的余裕はありませんので(以前は高速代なんて経費ですから気にしなかった〜いや今も経費に計上しますけど)、なるべく下道を駆使します。最近は沼津インターは無縁ですね。西は1号線と接する清水インターまでは1号バイパスです。
この日は由比に寄って「桜海老」のランチしていきました。前出の由比安藤広重美術館はす向かいの
土産物屋の2階は絶賛おすすめですから。安くってシアワセ度が高いし、「桜海老ってこんなに美味しかったんだ」って思うはずだから。
東名乗って浜松西インターで下りました。ここらエリアは何度も来てるから知ってるぞ、なんだけど北西方向に山越えていくと愛知県奥三河エリアに入ります。そこまでいくとUJ未知の領域。今回の第一目的地は東海エリアの紅葉名所第二位の鳳来寺山。表参道だと下から登山なのですが上まで観光道路があってそちらからアプローチ。崖が見事な岩山です。今年の紅葉は遅めらしく、まだ半分くらいかな。平日だといっても「紅葉祭り」期間中なのに、すいてる。高尾山と比べちゃちがうんでしょうねぇ。でもここ、なかなか絶景ですよ。遠くに豊橋平野と三河湾が望めます。鳳来寺と東照宮とふたつの寺社があります。時間があれば下から登山もいいでしょうが、たぶんそんなにまた来ないでしょう。
鳳来寺山パークウェイを反対に下りると湯谷温泉です。ローカル電車飯田線の駅があります。数年前に青春18切符に凝って夏Y原氏と乗り鉄しました。じつに寂れたいい風情の温泉街です。ほとんど歩いてる人いません。川がステキ!つり橋遊歩道少し歩きました。秩父の長瀞みたいに岩がちの川です。川に面して建っている数件の旅館のひとつ、もっともアンティークな旅館にパンフレットもらいに入ってみましたら、中を見せてくれました。明治時代の建物だそうですがきれいにリフォームされていて本当に素敵。こんどゆっくり時間を忘れて(ほんとなにもない町だから)泊まりに来たいかも。作家が小説を書きにくるような旅館でした。
それが宵闇どきだったのでいっそう風情の湯谷温泉。公共駐車場にはなんと足湯(無料)が!もちろん浸かって行きました。そこから小一時間、闇の山道を走って東海エリアの紅葉第一位の「香嵐渓」に。ライトアップということで賑わっていましたよ。紅葉はやはりまだ真っ盛り前ですけど、ライトアップは楽しいキレイ!露店もたくさん(あっちのたこ焼きはでっかい!)、若者が多かったね。川沿いの遊歩道と、裏山を登る道(けっこう登る)が上までライトアップなのでかなりの電気の数。頂上からは夜景(足助の町)と月が。ここは行ってみてよかった!
一泊二日の予定ですが、今回は車中泊のつもりで寝袋など持って行きました。名古屋方面に走っていって地元系ファミレスでディナー。味噌煮込みうどんと味噌カツ。高速一区間のってパーキングエリアで車中泊にしました。ti は後ろの座席たおしてライトバン的にすると長さギリギリ(自分の身長)で寝れます。エリカと2人だとキチキチだけど横になって寝れるのはだいぶ違うもの。ふつうドライブ中の仮眠はシート・リクライニングだからね。ちょっと寒かったからもってるだけの服着こんで。これで宿泊代浮かせる訳です。(真冬と真夏は無理だな)
朝は春日井インターから多治見市(岐阜県)に。〜途中ファミレスっぽい喫茶店で、モーニング・サービスメニューしました。コーヒーの値段だけでトーストとサラダと卵がつくヤツね。この日の目的地は岐阜県現代陶芸美術館。「ロイヤル・コペンハーゲン展」 UJ焼き物系はあんまり興味ないんだけど、見ちゃった。けっこうヨカッタデス。いえることは、陶器って100年以上経ってても状態がいいんだね。新品とわからないくらいきれいな状態なのみな。美術館の立地もステキ。やたら広い敷地、モダンな建築。ガーデンというか裏山、散策路は登山コースなみ。展望台から白山、御岳山、恵那山など見えました。
続いて土岐アウトレット・パーク。オレゴンの町並みを再現したという立地は高台にあって、やはり御岳山、恵那山、木曽山脈(中央アルプス)がよく見えました。UJはコールマンのランタンを衝動買い。この製品については今後使い勝手を報告しますね。
夕方はまた名古屋にもどって覚王山エリアにいったのですが、ほとんどの店が定休日で仕方なくまたまた大須に移動、例のコメヒョウですよ。UJはジャンクなミニ・ベースアンプを¥1000で。エリカはなにやら買っていたみたいだけど、?? このあとのディナーがたまたま見つけたイタリアンの店で(栄の南地区)、とにかく美味しくってボリュームがあった。正解!
あとはひたすら高速で帰る。深夜割引で清水から下道で。やはり途中仮眠したせいで帰宅は朝。

じつは私、この日スピード違反で愛知県警に、、、。
ここに書くのは「ウサ晴らし」になっちゃうけど、あんな道だれでも飛ばしちゃうよ!
まあ「ネズミ捕り」だから何言っても許してもらえない。あれは安全推進とか犯罪抑止ではないよね、税金徴収目的だもの。まったくあいつらはロボみたい。事務的だ。ほんとにくっだらないけど、そういうものだってわかっていて捕まるこっちが馬鹿なのです。何の変哲もない田舎道(下り坂)の昼下がりには注意しましょう!30キロ以上オーバーで赤切符、免停30日、6点ってことらしい。あとで出頭命令がくるんだそうだ。 〜せっかくゴールド免許証になったのにね。

人生、生きてりゃいろいろあるさ。
罰金7〜8万ってきいたよ? せっかく車中泊で高速代もけちってるっていうのにね。
バイト代の一ヶ月半分? まあ事故起こすよかましってことですねん。
ずいぶん納税してるな私。

それでもステキな人生を、やっていきましょう!
なんだかんだ、泣いたり笑ったり、怒ったり、、
命あってのことだから。

みなさん、年末ジャンボは買いましたか?
(笑)

高尾山の集まりがのびませんね。
UJ以外に行く人がいるので、決行はしますが。
もっと集まらないかなぁ。

P.S.
談志師匠の冥福お祈り申し上げます。

富士山::達成感ありあり!

 けっきょく予定通り、行ってきましたよ、富士登山。

UJの他に、O谷氏(アラフォー)、A島くん&S木くん(現役大学生)の4人。
20時半に新宿西口に集まったのはいいけど、予約していた高速バスが運休に! 東名が雨のため不通だって。台風は通り過ぎるのがおそくって各地に被害をもたらしながらまだ日本海をゆっくり北上中で、東京は雨降ってないのに神奈川西部と静岡地方は大雨だそうだ。それでもせっかく休み取ったのだから最悪御殿場で温泉とか遊べばいいから行けるとこまで行ってみようということで、JR御殿場線は動いているとの情報を信じて小田急線に乗り込む。しかも秦野行きのロマンスカー。だって荷物大きいんだからね。厚木あたりから雨降ってきたよ。秦野から普通電車で新松田まで来たら、御殿場線は50分待ちだって。コンビニ軽食で時間待って、さらに遅れてきた御殿場線は混んだ。だってバスに乗れなかった人たち&御殿場線何本かぶんの乗客が集中してるんだから。しかも通常よりも遅いスピードで走るから御殿場に着いたのは0時過ぎ。通常の高速バスなら22時半に着くのに。ま、御殿場線でしっかり寝たから(なんとか座れた)いいか。御殿場では雨は降っていなかった。UJの実家からクルマ調達して富士宮口の5合目を目指す。途中コンビニで買出し。当初は須走口ルートを計画していたのだが悪天候確実なのと時間押していることもあり最短距離最短時間で頂上まで行ける表富士富士宮口ルートにしました。5合目までは約1時間40キロUJ運転。霧はあっても雨はなし。行けるかな?富士山スカイラインのゲートも閉鎖されてはいない。2390mの富士宮口新5合目の駐車場まで到着2:30すぎ。案外クルマいっぱい来ているのだこんな夜でも。30台くらいはいたと思う。登山の支度してるとちゅうで雨降ってきて、しかも大雨で、まだ暗いから車内で待機&仮眠にした。4時ころ雨はあがって他のクルマの人たちも次々出発していくので我々も雨装備で登山開始ということに。

9月に入っているのでもうシーズンは終わってる。つまり各山小屋はもうクローズもしくは冬季閉鎖の準備中であろう。だから登山者の数も減っている。救護施設も閉店。何かあったら自己責任なのだ。
ヘッドライトの灯りを頼りに6合目まで。あまり予備訓練が出来ていないUJはけっこう大変。うっすら見えるよこの稜線の角度ったら!これ上行けば行くほど急なんでしょう?7合目行く途中で夜はうっすらと明け始めた。ご来光までは見えなかったが天気はまずまず?時おり下界が雲の下に見えたり、上空に青空が見えたり。よかった!強行出発してきたけど正解か?やはり意味あってこの日に登ってきたんだ。しかし8合目あたりからまた小雨。どの山小屋も完全クローズ状態(冬越すため鎖とかで固めた状態)でトイレも使えないし雨宿りも不可。8合目で3200mだからもう日本で2番目に高い南アルプスの北岳を超えてる!ここからは欲出さないで時間考えながらゆっくり行こう。ここまで来れただけでもたいしたものだよね。

さて、だんだんきつくなるな。道も急だし空気が薄いからかちょっと歩くと足が重くなってきて呼吸がきつくなる。休憩の回数が増える感覚が短くなる。しかも完全に雨しかも風も強くなる。次のポイント(山小屋)までがえらい長いし。9合目3400mまできたらそりゃあ頂上行きたくなるよ。でもガスで霞む上のほうはまだまだずっと続いているよ。ここで寒いから着替える完全冬装備に。もう修行だよストイック極まりないよ。3分歩いたら2分休まないと無理。みんなはUJに合わせてくれるというか、先行っても次の山小屋で待っててくれればいいから。9合5勺3540mの小屋は電気付いているのに営業していないの?お金払ってでもなかで休みたいのに!最後の頑張りはほんときつかったよ。2分に2分休むペースでなんとか頂上の鳥居が見えてきた。夢にまで見た富士山頂は、、なんだか殺風景でちっともいいとこじゃなかった。風がすごくてどっちが風下とかわからない風が巻いていてね。長居をするところではないよ。早く帰ろう!〜おかげで頂上では写真撮るのなんか忘れていた。暴風雨の中だもの。 〜9合目の証拠写真はパラドックスのブログにあり。

登りの6時間半というタイムはガイド本にあったタイムとほぼ同じ。あんなに休憩入れているのにだ。きっとシーズン中の渋滞考慮のタイムだろう。さて下りは4時間弱で下りたんだけども、おくれてきた高山病の症状か睡眠不足のせいか(バイトで慣れてるとはいえ前の日普通に仕事だったし)頭痛がはじまったのだ。下りは息苦しくはないけどやはり足に疲れは来るから休憩はこまめに必要だ。若い2人はどんどん先に下りていく。登るときにもずいぶん多くの人たちに抜かされたけれど、下りにいたっても多く抜かされたな。頂上直下に上がってきた外人2人に抜かされたけど、もうすでに彼等は登頂おえて早足で下ってきて抜かされた。こっちは空気薄くって苦闘しているのに富士山にもいるのだトレイルランのひとが。走ってるようなペースで。トレーニングの山なのね?ここも。ウエストポーチくらいの軽装備だけで。しかしこんな悪天候でもまだまだ登ってくる人けっこういるぜ。みんな物好きっていうか、マゾ!いがいと下りのほうがきついな急斜面だしね。ずいぶん山小屋間の間隔が長い。よくこんな距離登ってきたと思う。あるいてもあるいても着かない次の山小屋に。石と岩だけの世界。石と岩のちがいは何だ?寒いし濡れるし風強いし頭痛いし、、これは修行です。地獄を連想する風景。殺風景。富士山なんてたのしい所じゃあないよまったく。頂上でお弁当なんてまったく無理。おなかすいたが食事に適している場所皆無。どんだけ歩いたら帰れるの?たしかに行きに通った覚えある場所ばっかりなんだが、こんなに距離感? まったくおりでのある山であるよ。標高差1300mのコースってこんなに?どんだけ? これが4コース中でいちばん短いっていうのだからね。まったくすごいよ。もうたくさん。昔は1合目から全部歩いたんでしょ?何十時間??

6合目の営業してる山小屋までたどり着いたら、ゲート閉めはじめていたオバちゃん。もうシーズンおわりだから?いや違う「大雨警報」が出てるから登山者に警告のため閉めちゃうんだって!うわ、帰って来れてよかった。先に行ってた若い2人とも合流してぶじ5合目のクルマまで戻りました。さいごの6〜5合の間だって、こんなに距離あった?足がくがく。登山靴ぐしゅぐしゅなので帰りは裸足で運転しました。御殿場までの帰り道だって行きと比べてずいぶん距離感じたなぁ下りなのに。「いきはよいよい、かえりはこわい」ってのを実感。小山町の日帰り温泉の座敷でやっとお弁当。おつかれさま!

さすがに今まででいちばんキツイ登山でした。筋肉痛も3日残った。
いつもの腰痛のクリニックでは話題になりました。登山話題すきなひと(整体師)いるし。
思えばヘルニアでここへ来るようになって富士山登れるまで回復するとはね。
人間生きていればこそ、ですね。

でももう頂上はいいかも。富士山は眺める山ですな。
しいていえば、絶景の眺望が見れなかったのが残念。
でも結果論だけど、なんとかシロートでも登れちゃうんだね。すごい!〜いろんな意味ですごい。

もう今日あたりから筋肉痛なおってきたから、15日のライブはきっと大丈夫。
高円寺ショウボート、前売り扱いチケット希望はUJに言ってください。


今朝は散歩に行くほど元気。
またメトロの回数券の期限があって、という動機で。本郷の東大へ。
東京大学総合研究博物館は入場無料ですよ。いま「鰻の博覧会」やっています。
日本の新しい総理はどぜう、らしいですがこっちはウナウナがテーマのイベントです。
ニホンウナギの産卵場所はずっと謎で、やっとさいきん特定できたんですってね。養殖ウナギったって稚魚を川の河口で採取して育ててるんだから、産卵からの管理はまだ出来てないんですって。昔から庶民に親しいわりに謎の多い魚なんですってね。生きてるウナウナの稚魚も展示してましたよ。

東大構内にすてきなイタリアン・レストランあるのご存知?
駒場のほうにもフレンチあるってのは前出だけど、こっちのもよかったよ。おいしかった!
最初すいていて穴場とかおもったけど出る頃は外で待ってる人おおぜいいたから人気店なんだね。
医学部の13階なの。眺望が最高!東側でスカイツリーは俺の物さ状態。夜なんかほんと穴場だねデートコースとしては意外だしきっと。
まえにトナリの東大付属病院の最上階のレストラン(エリカの精密検査のとき)行ったけど、こっちのほうがリーズナブルかつシックでゴージャスなによりも美味しいと思う。〜ランチは¥850から。
年齢層は高め。およそ学生っぽい人はいない。トナリのメガネお姉さん(30代?)なんか英語の本読んでた。大学関係者なのかな?やっぱり東大ですね。
自分ももし生まれ変われたら若い頃からちゃんと勉強して此処に入学するべきだ。やる以上はトップを目指してこそ人生だ。なんちゃって。

三四郎池おりてみた。ここ東大の敷地は旧前田家の屋敷あと。大名庭園の池にしては大きい池だ。うっそうとした森のなかにあって大学の敷地の真ん中にあることが不思議。東大は駒場もそうだが構内は一般開放されているから散歩にグッド。赤門とか古い建物(江戸時代、明治時代、大正とか)が散在していて面白いです。土曜日の三四郎池なんて普通に公園なかんじ。子供もおおい。

毎金曜日にはほぼ渋谷COACH地下のイタリアンにいきます。いくなきっと。
だからランチご一緒したい方は前日に連絡下さい。ワイン飲み放題には参ります。
渋谷最強のランチの日ですから。フルコースで¥750〜予算。
毎週、金曜ランチ会ってことで。 っていうかいけばいるから。。

N山さん、K谷さん、遅ればせながら、差し入れありがとうございました。

そろそろ朝散歩会、再開しましょうか?
リクエストありませんか?
秋の夜長のナイトハイクだって。

みなさん大丈夫ですか?地震。

 たいへんなことが起きているようです!

昨日の地震のとき、パラドックスで接客中でした。
棚の中の物が乱れたくらいで、大被害はなかったですが、
もうすこしで棚とかが倒れるかと思いました。

いままで約半世紀生きてきて経験した最大の揺れでした。
余震も大きいのが2回も来て、さらに有感の余震が今朝までに10回以上も(東京で)。
こんなことは、皆さんもでしょうけど、はじめてです。

東京では電車も止まって、帰れなかった人が多数いたそうですね。
なにより津波などで大変な被害がでていることが報道されています。
被害にあわれた方たちには、大変なご苦労なことと思います。
お見舞い申し上げます。

氏家家も東北地方に親戚が多いのでどうなっているかが心配です。

とりあえず今日は渋谷の店にいます。
まあ営業といってもお客様がいらっしゃるかどうか。
もしいらっしゃる方は一応お電話下さい。

ホントは今日は山に行く約束があったのですが、
もちろん中止です。
UJ

| 1/2PAGES | >>

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM