夏が終わっちゃうじゃない!

発売から5か月を迎えようとする私のバンドの作品「東京沼」ですが、まだ聴いてない方は無料試聴できます。よかったら感想など改めてメッセくださると励みになります。購入は私からでもAmazonやインディーズ扱いCDショップなどでも。https://greenmoononthewater.bandcamp.com/album/tokyo-swamp

Facebookならここに追レビューなど投稿してくださると励みになります。Facebook

 

あぶらだこのベーシスト・HIROSHIのベネフィットライブ開催、THE NURSEリユニオンも(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース

9月10日 幡ヶ谷ヘヴィシック The Nurse でドラムします。僕のドラムでの出演は年1くらいだから、ぜひ!

 

伊東からさいたま市や渋谷や夜勤の江戸川とかKeiの長期出動が終了。なかなか使い倒してるな国民的最下層車両。今からデュエ子の修理打ち合わせで湯河原中自動車へ。その前に朝ガス。今日の茹で卵はキレイに殻剥けた。kei子のスモール、球切れみたい替えてもらおう。

 

TVerで「ナンウマ」3回目まで観ました。久々にドラマにハマりそうです。飯豊まりえ、プレーンなようで実は、とても個性的な女優さん。最近は主役やるようになってきたんですね。応援してます! https://tver.jp/episodes/epfbjov6uh

 

伊東にシャトレーゼが出来た! これは有難い。ドンキができた5分の1くらいは、嬉しいかも。。

 

原爆の投下の肯定論は全く理解しがたいが、米国をそれほど恨めない理由として、当時の日本国が国民を欺いて戦争を続行していたことも大きいと思います。特に特攻など自殺を強要したのが日本国なのだから。まあ空襲で民間人を無差別に殺した米国ですらシベリア抑留したソ連よりもはるかに人道的だったのが当時の思想だったか?

 

夜勤の中休み、朝銭湯で久ヶ原(池上線)まできました。湯上がりのガラナおいしい! 帰りの久ヶ原駅でマダムに話しかけられました。83で足腰が痛いとか世間話というか愚痴半分?まあ関西のおばちゃんよりは品があるかな?東京では珍しいか世間話なんて。そうだね此処は東京ローカル。

 

小生の宝の持ち腐れ、空冷ポルシェ911とGB250と、最近活躍していないオトコとしてのアレ。それはさておきGBクラブマンのエンジン久々にかけた。バッテリーに装着のカットスイッチは便利。涼しくなったら前回中断した箱根ツーリングをリベンジします。これならいつでも出動可能な状態のようだから。あっちもいつでも可能だとおもうけど。。

 

ふつう神奈川県より静岡県の方がガソリン高いのですが、何故か今は逆転しています。一時的だとはおもいますが、なるべく地元で入れます。神奈川県西部地区の皆さま、気に留めておいた方が。。

 

朝掃除して、なんとなく涼しいし運動がてらに朝ウバオン。朝はいないのか遠方ピックも多いがセンター街マックからまあショートを取る。ピックしたとたんにポツポツ、すぐに大雨。ずぶ濡れになってドロップしたとたんにさっと止んだ。どういう嫌がらせか? 戻って乾かしてますが、もうやる気なし。13日ぶりに出たのに。。

 

銭湯行ければ良いだけの夜ウバ、4件の時給は1270円。タイムロスあつたからね。やっぱり夏は夜もキツイや。池尻で終わったのに文化浴泉は休み。中目黒の光明泉に行ったよ。帰りもまた汗かいてしまう。渋谷のドンキで買い出ししたけど、マジで外人の方が多い。ララランドのスーパーみたい。

 

銭湯に行きたいだけの夜ウバ、2件35分1010円。センター街でピックは抜出すまでが大変だ夜は。終わったのが千駄ヶ谷という銭湯は無縁な土地。代々木上原まで走って大黒湯。ここもサウナあるから混んできてる。サウナだと1000円だってさ!高いわ。昔ここのサウナも入ったけど、もう都内銭湯ではサウナは避けるな。

 

夜勤明けの夜ウバ、銭湯目的、、4件の時給3240円。ボーナスまで到達したから。それでも今週も15件やっても1万に行かない。雨の日割増しの日もあってもだ。涼しくなるまでは本気出さない。というか左膝やはりへん。さいわいドラムには右足多用だからいいけど。10日幡ヶ谷はハードコアバンドだからね。

 

DUET、とりあえず快調。なんかドライブフィール変わったから違うクルマみたいな部分も。次に何か要修理出たらクラッチもやってしまおう。タイヤは近いうちにね。ローテーションはやってくれたからあと5000キロは。Keiしばらく乗ってたから倍の排気量はすごく速く感じる。車重は同じくらいだものね。

Duet1300MT 今回の修理箇所:ファンベルト切れ交換、オルタネーター交換(中古品)、運転席パワーウインド不調はガラスの下部割れ→ガラスの中古が出なかったのでドアごと交換、クラッチはワイヤー交換(いずれクラッチ盤交換だが次回に。すこしサードギア滑り始めてるけど)。エアコンガス補充考えたが未だ効いてるから様子見。 あと4年は乗る感じの直し方か。

こんどはPの車検だよ。治すとこないと思うんだけど、どうかな? お金、、¥

 

アマゾンプライムの「デイジージョーンズ&ザシックスがマジで最高だった頃」全10話観ました。すごい良かった。最後ちょっとウルウル来ました。これはみる価値ありますした。ロックバンドに夢見たすべての人たちに。ボヘミアンラプソディ好きなら絶対!これ見れたことでアマゾンの年会費元取ったかんじです。

 

マロン♂推定4歳、隙あらば膝に乗ってくる。子猫でないのに男の子なのに、甘えん坊。里親さん見つからなくてね誰かいかがですか? 去勢済みですが猫エイズ陽性なので他の猫との共飼育がダメなのも難点。性格は良いのだけどね。しつけもされてます。


今年の暑さはさらにヤバイよ!

ウバで富ヶ谷の裏通り、そうかここが安倍ちゃんのマンションか。

報道陣と警備警察で通れないや。

 

演説中に撃たれるなんて、怖くてこの選挙では皆街頭演説は取りやめだな。(実際は民主政治への挑戦に屈しないとのことで翌日も演説は各党が実施した)

米国でライブ中に撃たれたギタリストもいたが、とにかくそういうのはダメだ卑怯だよ。丸腰の人間に武器を使うのは人道的に反則だ。(おいロシア!)

「死んで当然」とか思ってる日本国民も少なくないとしても(かの人の業は僕にはわかりませんが)テロ的行為は認められません!また闇の力とか陰謀論が展開されて賑やかになるのかな?(あとで旧統一教会の問題噴出)

ずぶのシロートが目的遂行できちゃうほどプロのSPとか甘っちょろくないか?なんかおかしいとおもわない?

どっちにしても暗い時代の予感しかしない。。 (政治と宗教の関係問題に発展中)

 

某日:朝銭湯行って今日はウバやってません。昨夜2件のうち「いわれのないバッド評価」付いてた。きっとあの客だ。すごい感じ悪かった置き配にすりゃあいいのにと思った、顔見て損した気分だもの。きっとああいう奴は配達員全員にバッド付けて憂さ晴らしてる小さい野郎なんだろうな。(理由不明のバッド評価は一定数あります。最初はいちいち気にしていたけど、今は問題視しない気にしない)

 

銀河英雄伝説、オリジナルのシーズン4まで通して観た長かった。で他にも外伝が4シリーズと、今世紀に入ってからの新シリーズ(リメイク)もあるのか! ファンとしてはコンプリートしたいが物量に負けそう。そして新シリーズは絵は緻密だがオリジナルのほうに馴染んでしまったからな。SWみたいにアナログ感がいいのだよ昔のほうが。

https://tver.jp/episodes/epbn4nzy8m 顔も声も新しいのは馴染まないなあ。それにしても原作に流れている政治的なテーマは、いまウクライナで起こっていることにリンクして考えてしまうよどうしても。なんか深いのだアニメのくせに。

 

7月17日の大久保水族館ライブ、

つくずく友人たちに感謝な気分です。

しゃあみん君の新ユニットでまた仲間が増えた。やっぱり音楽性に共通項を感じるんだよね彼んとこのは。敢えてそういうのを出してきてるでしょうけど、しゃあみん?

高橋くん荒木さん(あーちゃん)の即興ノイズパフォーマンスはちゃんとした演奏のノイズだから飽きない嫌いじゃないよ。←これは褒めてます

GMOWは、今回だけGが以前のメンバーのKTでした。自分のキャラがコメディ方向にシフトしていってるのを感じたが?ウケてるみたいだから良しとしましょう。

そこにいた全員が家族みたいな雰囲気のライブだったな。茶の間かそこは。。

お店のチーママもえりんも大活躍。

https://shin-suizokukan.com/

 

次の水族館UJ企画は2023年1月15日に決定

 

 

吉田拓郎が引退だって!
15歳差だから、あと15年はやらせてもらうかな。

でも加山雄三なんて85歳だし(もう引退?)。

マッカートニー卿は80でまたワールドツアーだそうだ。

 

伊東のGSTでレビュー原稿をチェックしています。渋谷もそうですが、完全にスカイラークGPのヘビーユーザーな私。

しゃぶ葉もジョナサンも、ステーキガストも、

好きなんだよね。

 

某日、NURSE REUNION の練習スタジオでした。 このバンドの方向性も見えてきて将来の展望に期待が持ててきました。クリエイティブな仲間たちとの作業は(ミーティング→呑み)とても楽しい! まだ音楽で夢が見れそうです。そんな気分になれました。ライブは未定ですがレコーディング目指しての活動です。海外のレーベルからみたい。。

 

TAROMAN 、懐かしいですね。またNHK(Eテレ)でやってるんですね。。あれ?ぜんぜん見れない時間帯。無料見逃し配信ないのかな?

https://www.sankei.com/.../20220727.../ じつは昔にはやってなかった番組です。70年代の再放送という設定です。

これで観れます! 下のほう。 https://dic.nicovideo.jp/a/taroman

岡本太郎の言葉、いまこそ理解出来てきましたよ。芸術家ならそこんとこ大事だわ。だから爆発だったのだ!

 

Google mapの会社から店に電話。パラドックスの営業時間と休業日の確認だってさ。今ウチはかなり不定期営業、だから答えは複雑なの。男の人の声だけどなんか会話がぎこちないしずれを感じる。。そうか、相手はAIなんだろう。もっと難しい事言って混乱させてあげれば面白かったな。返答までの沈黙が長いんだよ。

 

伊東の漁港の前にある銭湯は今も250円。都内の銭湯は値上げしたけど、ここは温泉だから燃料費がかからないのかな? 今日は今年初めて一日短パンで過ごした。

 

ダイソーでこんなのカゴに入れたのは奥さん。機関銃のような大きさの水鉄砲、プラ製。カラスに水鉄砲浴びせてやるのよ、だそうだ。これ持って立ち向かわれたら自分がカラスなら多少ビビるかも。ついにウチの奥さんもウォリアーか!

ちなみに550円、2連射、射程6m。

 

 


ガソリンをさわってしまったときの、あの匂いは嫌いじゃない。

ひとりごとを言うひとたち

 

渋谷の但馬屋(しゃぶしゃぶ)は9月いっぱいで閉店というので最後に行ってきた。
この店、過去に「ひとりごというひと=病気?」の件に遭遇すること2回、どっちも記事にしてきたのだけど、また今日もいたんだよ。しかも女性。しかも外人。
 離れた対面の席でほぼ同時に入店着席。最初マスクしてたから外人だと分からなかった。モデルみたいなキレイな子、服装もおしゃれ。ぶつぶつしゃべり続けてるんだよ。野菜取りに行くときも、食べながらも、そうあの手の人たちは食べながらも喋る。なんで時間制限ありの食べ放題の店来てまで喋るの?ひとりで。あんな子までもが病んでるの??
 ああそうか、ブルートゥースってやつか。友人と通話してるんだ。よく聞けば英語なんだよ。はじめは知らないどこか東欧とかの言語かと思ったら、よく聞けば英語みたい。しかし訛ってるな。英語ネイティブではないな。でもやっぱり知らない言語も交じってるぞ?
 しっかし喋るのをやめない。ずっと喋ってる。そう、相手が喋るときは聞くんだからあいだ開くでしょう?普通。やっぱりおかしいぞ! 以前のお喋り野郎の時はマスクしないでかなり大声になったり笑ったりしてたから、思い余って注意したんだ俺。黙って食うかマスクしろ、てね。今回のこの子(娘)は小声だからまあギリセーフだけど、やっぱり気になって食事に集中できないね。全くこの店ったら(店は悪くないけど)。。
 髪の毛掻き上げたときに耳が見えた。何もつけてなかった。やっぱり病んで子ちゃんだ!
しっかり制限時間いっぱい食べて飲んで、僕より1分先にお会計して出て行ったけど、黙っていることはなかった。ああいう人って喋りながら食べれるんだね皆。咀嚼しないんだね。なんでめっちゃ訛った英語も使うんだ? ケリーバッグ(エルメス:超高いの)持ってたよ? ?
 但馬屋の副店長には、長い間ありがとうございました、といわれた。前回の「マスクするか黙って食え」の時には、「僕の代わりに言っていただいてありがとうございました。本来はスタッフが注意しなければいけなかったと思います」と言った副店長だ。
いろいろ思い出のあった店だねえ。おつかれさまでした。
 〜外窓に「ひまなんです」っと貼ってた店でした。コスパ最高だったのに残念。

 

 

僕の知り合い約15人の、琵琶池を心配する同志さんたちへ、報告です。
 某日朝、渋谷郵便局に用があり(不在の引き取り)、例の琵琶池を確認に行ってきました。

住宅展示場は完全にリセットされて平地になってました。工事用フェンスの途切れ目から見るに、いや池は見えません。
国連大学の裏の遊歩道に回ってみましたが、草ぼうぼうで水面が確認できません。
ここのところ雨が多いので干上がっているとも思えないので、こりゃあ草が生え放題で、
水面喪失状態のおそれありです。
 http://peepooblue.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-da11.html
https://www.picuki.com/tag/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%97%85%E9%99%A2%E8%B7%A1%E5%9C%B0
 グーグルアースで見たら、古い写真なのかまだ池の形がはっきりしてるけど、昨日の感じだともう、荒れ放題で、沼というか、湿地になっちゃってるのではないかと、、
これは憂うべき事態です。このまま琵琶池の存在自体が消滅し忘れ去られようとしているのではないか。この土地が(過去は青山病院、都電の練習基地、山城淀藩・稲葉家の下屋敷)また何かの開発の際に整備されて池が残るように願ってやみません。
〜このままだと、僕も忘れてしまいそうです。
 コミュ「池を愛でる会」https://mixi.jp/view_community.pl?id=6361004&from=home_joined_community

 

 

自宅の厨房の照明器具にクモの巣が。

そのことを奥さんに指摘したら、わざとそのままにしているとのこと。

最近コバエが多いので退治してもらうのに丁度いいそうだ。

ふ〜ん蜘蛛はヤモリと同じで準家族みたいなものなのか。

彼女は田舎暮らしに慣れてきたな、というか魔女っぽくなってきたというべきか。。

 

久々に映画館で映画観た。TENET https://wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie/index.html 人々を映画館に連れ戻した作品、だそうだ。アクションもさることながら、ストーリーが難解かつ深いわ。HP見ておさらいして納得し始めてる。映画の世界も進んでるね。

 

毎度の広域林道:小田原南足柄線。じつに理想的に自由に走れた感、信号2個とも引っかからなければ。。今回のタイム7分20から信号で止まってた分約60秒引いたら6分20。これって今までの記録タイムだから、結局6分20が大体の限界なのかな? 条件が完璧で純粋に今の走りを極めた場合ね。これ以上の追求は公道ではなかなか条件揃わないだろ。クルマのチューンとかする気もないし。危険ゾーンで走る気もない。ただ、信号のタイミングと他の走行車との兼ね合いがパズルのように一致する時を確率論で待つだけさ。(Duet 1.3MT)

 

993カレラは滅多に引っ張り出さなかったけど、久々に乗り出してみた。

やっぱり極上の乗り味。エアコンはもうダメみたいだから(エアコンガス1年で抜けた)秋冬にこそ。

実用じゃないけど、やっぱり手放せないな。単車2台も、エンジン掛けたりはしてるよ。自賠責切れてるけど。

どっちか1台は走れるように保険入れるかね。

 

伊東の自宅の前のバス停、コロナ前には1日5便あったのが、今は1日1便に。なんともしのびない。。

 

今朝のお掃除は大変だった。PARADOXの建物さ。

トイレは近頃はテナントさん皆汚さないでくれてるけど、外回りがね。。台風のせいじゃないよ。ウチの建物の入り口で宴会しやがったな。空き缶空き瓶、吸い殻、食べ物の残骸、、とくに何なのピスタチオの殻が散乱。他人んちにゴミ撒いて帰るのは、犯罪です!

 

ああ、山行ってないな行きたいな。

去年は秋は台風でそれどこじゃなかったし。11月はまた八ヶ岳とか。。

 

年内はレコーディングいたします。

還暦記念にアルバム作ります。(来年還暦記念は僕の個人的。他のメンバーは違うし?)

昨夜はその打ち合わせ&リハ。 

〜UJジャズマスター1号機(ピンク)&2号機(黒)

〜UJジャズマスター1号機(ピンク)&2号機(黒)


2020年が来てしまいました:とにかくハッピーになりましょうね。

2020年あけましておめでとうございます。

暮れの高尾山、正月の庭の倒木切り、1年分の洗車2台分、ベランダの防水ペンキ塗り、等で筋肉痛&腰痛なう。来たる日曜の横須賀ソロライブに向けギターの弦張替え程度で力入らず。。からだ中が痛いぞな。こういう時は温泉。明日は徹夜バイト​明けで入浴しに行こうっと! 〜SWエピソード9まだ観れてないです。

 

暮れの29日、マイミクのDD君と野郎×2で何年振りかの高尾山。
もう一人の予定くんが当日キャンセルになっちゃって。。
朝7時はまだ薄暗い高尾山口駅。さすがに暮れも暮れなので日曜なのに人は少なめ。
6号路から折り返しの連絡路で稲荷山コースに入れば山頂直下の5号路までは最短ではないか? 5号路左に行って紅葉台、富士山観て折り返し頂上へ。さすがにここは人が多かった時間的にも。
この日は僕は午後渋谷に戻って仕事納めなので、さくっと早めに下山することに。
薬王院経由1号路で下山。ケーブル駅下のヴィジターセンター(こんなのなかった前は)に寄ってみた。すごくきれいな施設。カフェの値段も安め(八王子市の管理)。それで蕎麦屋は安めのメニューで選んだのだが、たしかに大盛り+200円でかなりメガなのは良心的だが、なにせ茹ですぎ感でくたくた。。伸びてよけいに大盛り感? 観光地あるあるの手抜きなのか、若い料理人に代替わりしての質の低下?
とにかく計画通りの午前中登山でした。
約1時間で渋谷に戻れるのは、三アルよりも手軽。思えば、2~4号路は歩いたことなかったんだ。あらためてコンプリートしよう。オールナイトにも適してる高尾山だし。。
しかしこの山、犬率が高いね。

 

トヨタ・デュエット・1.3MT レヴュー

ウサギの皮をかぶったネズミ? いやリスに似てるかも。

 

10月から我が社用車(登録は会社名義)になった、デュエットくんの紹介です。

いきさつは、スバルR1(まだある)じゃ実質2人乗り(マイミクさんと西丹沢へ4人乗ったけどね)だから普通の乗用車のニーズが出てきたから。実家の婆を乗せたり、荷物もね。今までPJミニがその役だったけど処分したから。

でもどうせクルマ買うなら、もういちどマニュアルのに乗りたいなあ。でも条件は後ろのドアもある4人乗れる奴で荷物もそこそこ積めて、経済的な奴。しかし背が高すぎてタワー式パーキングに入らないのはNG。PJミニはそういう意味では駐車場が選択肢少なかったし。
条件にあう中古車探していました。軽でいいし、と言えばスズキのKeiなんかが候補だったの。床下地上高も高めだし畑にも入っていけるし中古のMT率が高そうだったから。
でも色がほとんどシルバー。これは一番いやな色。できれば濃い色がいい。オークションも見てもらっていたけどなかなか出てこなかったって。程度が悪いのは論外だから。

この夏くらいからいつも通る135号線の真鶴〜湯河原の以前からお世話になってるN自動車の店先にこの個体が売りに出てたのねデュエット。18万円のタグ。4万キロ台。
真夜中でも缶コーヒー100円を買いに停めてたから、よく見てた。もしかしてこれって、当たり? 大きい傷はない(もちろん小傷は多数。20年近く経つんだし)、見せてもらった昼間に。内装はきれい。ワンオーナー(お婆ちゃんで免許返上だから)。まあ古いから安い、しかも今スポーツ車じゃないMTなんか買う人少ないし。車検2年付きで込々30万ジャストで! 台風被災の直前に契約しちゃったから、キャンセルできなかったというのもある。なので今乗ってるわけなのだ。

色はブリティッシュグリーン(みたいなの)、内装はベージュ。シートは皮っぽいやつ皮じゃないけど。ハンドルやダッシュ周りがウッドっぽい。ハンドルは木でしょうたぶん。「クラシック」というパッケージ。1300ccで90馬力。調べたら110馬力のハイオク仕様(ホットハッチ?)もあるんだね。でもレギュラーガソリン仕様でいいよ。
Duetはダイハツ・ストーリアのOEM。ストーリアにはラリー仕様のX4という120馬力版もあるのか。ということは基本はしっかりしたクルマじゃないのか?
まあね自分、トヨタとダイハツは好きじゃないメーカーの1,2位だったのだけど、三菱に感心させられたみたいに、ダイハツにもイメージを改心しますよ。

だって3か月乗ってみて、これ本当に正解でした。
条件満たしてるぜんぶ。はじめは小動物みたいでナメられる(軽ならもっとだし)かなと思ったルックスも、今じゃあカワイイと思ってる。なのに加速はいいよ流石マニュアル。車重が軽いから(軽に毛の生えたようなもの)90馬力は十分。トルクもあるから(軽に比べりゃ)エンストしないし運転ラクで楽しい。3速の伸びは素晴らしい(100キロ以上まで引っ張れるけどそんなに必要ない)。普段は3000回転までで走れる。上半分は遊びのための6750回転まで。今までの知ってる1300クラスの中ではベスト。燃費は今のとこ17~18キロ、いいじゃない?これくらいなら。床下地上高も案外高い(ラリー仕様あるから?)し、14インチのタイヤはよくあるやつだから交換安いだろうね。長さも幅も軽+くらいだから小回りもきくし前方見切りもひじょうによい。軽のつもりで駐車場に前から突っ込める。トランクも後ろ座席もまずまず狭くない。とりあえず、いいことずくめ。

ネガ要素しいていえば、パワーウインドウの動きが遅い。カーステのCD読み込みが悪い(でもカセットはまだ健在)。そのくらいかな。ああ、2001年式だから毎年の税金は上がっちゃってるけど。
自分いままで所有したクルマは、あまり最低なのはなかったけど、これは予想以上の高得点。値段思えばアタリな買い物だったです。

ウチへ来て一か月でフロントから異音(これは案の定ブレーキパットだった)出たけど、すぐクレームで直してくれたからまあいいや。ちょっとアバウトな自動車屋だからあそこ。でもなんでも安いし、言えばちゃんとやってくれるから僕にはあってる。

ダイハツ意外とやるじゃん!バッジはToyotaだけど、ほとんどDaihatsu製だから。
しかしね、ほんとに見ないね同型車。この3か月に一台だけデュエットしかもシルバー。ストーリアなんかもういないんじゃないの? 被らないというのも僕にはサイコー。
18年前の車がポンコツか、という問題は人によるでしょう。人生2台目のホンダZは買った時16年経っててそれから8年乗った。いままだ所有してる993カレラは1995年式だし古いミニクーパー(あれは問題あった苦労した)も持ってた。今まだあるR1(一応売約あり)だってこの正月に乗ったけどなんの遜色もないよ2005年式だから15年か。年式が新しいほど長く持たないなんてことはないでしょうし逆でしょうし(家電はそういうこともあるみたいだけど)。要は飽きて廃車にしちゃうかどうか?名車は飽きないからね。
〜うーんデュエットは名車じゃないか? 飽きて捨てられる車種か?

しかしマニュアル、どうですか?もう一度。
人生にスパイスを、ってかんじですよ。きっとフツーの車種でもMTならスポーツカーになりえるという持論は正しい。いままさに僕はそうです。

このDuetが僕の60歳代前半の相棒に決まったとは。。だってまだ5万キロ以下ですからね。Pの993ももう買えないから手放さないとして、この2台体制で決まりみたい。
2台ともグリーン。 https://www.youtube.com/watch?v=K-bzuB-acMA

 


クルマ愛・ギターあい。

かつてお金を持っていた時期に手に入れたモノたち、
もちろんその前に苦労して手に入れたものもあるし、
自分的バブル崩壊後の今に続く最近に所有する羽目になったものもある。

とにかく半世紀以上生きてきて、ずいぶんいろいろなものを所有している現在である。
これからのテーマは、こんどは減らしていくことなんだけどね。
死んだら処分整理する人はたいへんかもしれないし、あの世まではなあんにも持っていけないのだから。

それにしても手放すのはたいへんだ。
まず決心つけるのがです。優柔です。捨てるの上手じゃありません。
ガラクタでもなんでも拾ってきちゃうほうだったからね。今でも本当に拾ったものも多数あるし。
下手に広いロフトや物置がある家なもので、ついつい引越しのときに捨てずに持ち越してきてしまったからね。
店の中やバックルームだってガラクタ(?かも?)がいっぱい、きっと。
ときおりへんに決心して整理を始めるのだが、ゴミに出すのはちょっとずつしか。
売れるものは売りに行くけど。もちろん金額にはなりませんが。

もうこれ以上「物体」は購入しないことが肝要なんだが、衝動買いは本能的行動のようで。。
まあ今は金額はどうせ少ないけど、どうしても安いわりには嵩張る傾向のものが好きみたいで困る。
どうしても減るものと増えるものの比較では、増えるもののほうが上まわっているようです。
理想ですけど、、これからどんどん減らしていって、死ぬときには最低限のものしか持っていない爺さんになりたい。
シンプルライフ。 〜でもそれがなかなかむずかしいんだな。

ギターなんか、アコギとエレキ、1台ずつ持ってればいいのです。
クルマとバイクもそう。1台ずつ(それすら贅沢かもだけど)あればね。そのかわりとびっきりのヤツを。
そんなことがわかるまで何十年かかったか。しかもまだわかってきただけで、まだ実践できていない。
たぶん切羽詰って選択を迫られつつだんだんそうなっていくほかないかも。
自分で断行する勇気がなさそうな自分。。

ギブソンのレスポールはGMOWのギターのYD氏に譲りました。
楽器屋で査定してもらった額で。だって同じなら知り合いに持っていて使ってもらった方がいいじゃない。
欲しくて入手したものなんだから、同じバンドで弾いてもらえるなら悪くない。
ただ自分には合ってなかったのキャラ的に。重いし自分には。
クルマもそういう人に譲りたいよね、もし手放す決心ついたときにはね。知り合いのほうが寂しくないから。
でもまだ予定ないです。だって最高だからクルマ系は。まあそんなに飽きっぽくないですね自分。
ただ今の生活、渋谷にほぼいて、こっちに駐車場借りてないから、クルマは乗る日数が限られるからね。
以前はこっちに借りていたけどね。いまはだいぶ値段下がったからまたかりてもいいのだけど、まだ経済的には余裕ないからねぇ。道具というより癒しとかビタミンなんですよ運転は。バイクもそうだもん。
No Driving No Life な人だから、まだ。もうそうでなくなった人も多いけど、僕らの世代はわりとそうなんじゃない?

この冬はバッテリー上げちゃわないように、各車ときおりエンジンに火を入れています。
最低限コンディション(ベストとは言わないけど)保っていますが、もっと乗ってあげたいです。
たまに乗ると、ああやっぱサイコー、って思えるものね。
夜勤のバイトでここのところ一晩中クルマの出し入れの部署に廻されてて(寒いです)、だいぶ車庫入れ車庫だしのスキル上がったとおもうけど、今のクルマはほんと性能っていうか品質あがっててすごいんだけど、べつに新車が欲しいとは思わないんだ。
たとえお金があったとしてもね。自分の人生にちょうどこのくらいのレベルのものが合ってる、ってことがあるなと。
あまりクラシック・カーはもう維持が無理だし、壊れる直すの金銭的なことも無理だから。
でも今の新車はまた別の道具って気がする。スマホ的というか現代の道具。
正直自分、いつまでも80年代くらいのテクノロジーがちょうどよかったから。

もういまさら、かなわないかもだけど、
夢を文字にするのは可能なので書くとしたら、理想は、、
クルマは911(できれば993のマニュアル、今の自分のはティプトロなのだ)とランドローバーかなんかのオフ車(今のイヴォークなんかイイネ)、
あと足車にふつうの軽(今の日本の軽はよくできてるもの、、って3台かい?)、そして400(中免でいい一生)そうねCB400とかと、オフ車の250かなんか(セローあたり)で2台でいいや(おいおい)。
ギターは今持ってるテレキャスとアコギはギブソンJ45(つまりもうギターは買う必要はないってこと)。
ドラム関係はこれもさいきん衝動買いしてしまったカノープスのスネア、これ1台でもいいかも。
ペダルもヤマハのFP710、オールドと最近の後継種と両方あるからもう要らない。
〜つまり楽器はもう一生かわなくていいね。
クルマとバイクは1台ずつに絞れないなあ。しかもまだ持っていないし。かといって購入できる可能性は見えないものね。
いまあるものを長く乗ることになるかな必然的に。
Mクーペだって調子いいもんね。R1とPJミニは使い倒すけど。

つれずれなるままにたわごと書きました。
あいかわらず台所事情はノーフューチャーなんですけどね。
もうひとつバイト決まりました。早朝です近所です。いまの生活パターンに組み込める時間帯ってなかなかなかったのよ。
面接いくつも受けたけど、やっといいの決まったのです。でもはたしてカラダが慣れるかな?
もうトシだから肉体労働じゃないのにした。オフィスワーク、早朝のシフトの。さあどうなることか??
PCのスキルはないぞ。若い人に混じって大丈夫かな?

昨夜のGMOWのライブ、ドラムのFT氏が風邪で緊急欠席。
私がアコギで3人で演奏したのだけど、前に出た対バンのドラマーさん(女子しかも若い20代)に頼んだら快諾してくれてセッション大会に。楽しかったね。たまにはああいうのもアリだね。ハプニングを乗り越えると言うかミラクルになっちゃった。
それが音楽のいいところ。まんざらでもなかったと思うよ演奏も。
次の3月15日はしっかり見せます聴かせますから。

映画:フェイス・オブ・ラブ
中高年主人公の映画ですけど、脚本が地味にいいですね。ラストのオチがなかなかオシャレでした。
映画:はじまりのうた
数年前に見た良作「Onceダブリンの街角で」の監督ですか。やはりストリートのミュージシャンもの。いい作品ですオススメです。音楽って本来こういうものなんだって、初期衝動を思い返させてもらいました。キーラ・ナイトレイのかわいカッコイイのもですが、副主人公のオッサンのダサかっこいいのもブラボーですし、彼のクルマ、古いジャガーがまたいいキャラなんだな。ダブリン、もそうですけど男女間の友情ってある、と言うのがこの監督の共通項かな。とにかく愛せる映画です。

3月からスケジュール的には忙しくなるけど、気合入れていきます。充実するといいな。
明日は山登ってきます。
久しぶりだなああいうことは。初対面の人と演奏できちゃうって
 

R1〜ルート1〜おんりぃ・わん

もうひとつ、軽自動車もっています。
スバルR1 2005年式
UJの乗り物の中では最新のものです。
なんといっても、唯一のエコカーかな。ほかは燃費も排ガスも、地球に優しい部類ではないので。。

やっぱりカタチが好き。
さいしょこれ出たとき当時、またへんなのが出たな、と意識していましたものね。
軽自動車は規格いっぱいにサイズ設計するのが常なのに、これはそういうの無視で、短いのね全長が。
ドイツのスマートは2人乗りだけど、いちおうR1は4人乗り。とはいっても後ろ座席は子供でもつらそう。
そうポルシェ911の後席とどっこいかな?横に向いて座れば大人でも短時間ならいけるだけましかR1が。
昭和の昔に大ヒットした国民車、スバル360の愛称が「てんとう虫」、にちなんでR1も「ニューてんとう虫」と売り出したようですが定着せず。どころかこのモデル、さっぱり売れなかったみたい。
かわいい見てくれは関係ないんだね。軽に求められるのは道具としての万能さ。維持費が安いうえには目一杯スペースがあることが必要とされる世間では、このコンセプトはわかってもらいにくいでしょ。
しかも新車時の価格は安くはなかったし。軽の高級車というか小さい高級車がたまたま軽という。。
エンジンは僕のは過給気(スーパーチャージャー)なしだけど、基本エンジン設計が4気筒ツインカムという贅沢なしくみ。
内装は皮シートでけっこう高級感あるんだよ(安っぽくはない、という意味)。タイヤも15インチでアルミホイール。
バイト先のオークションで落としてもらったから相場よりすこし安く手に入れた。
いちばん乗ってるね燃費いいから。高速料金も軽は安いから。スーパーチャージャー付きにしなかったのは相場が高いから。
PJミニと同じ理由で、ほかに速い外車あるから、ってこと。でもノーマルでこんなだから過給気つきはもっと早いのかと思うと少々後悔。もう旧車ですから手に入るのも今のうち。PJミニもできればターボ&マニュアルに換えたいくらいだけど、前記事のように「まあいいか、ボトムレンジで、思想」で納得です。なにかの縁ですから。
しかし最近の軽は立派だ。まあフル装備で200万超えるのも普通な昨今、よりは10年近く前のだけど、すでに今世紀にはいってるから立派になってる。120キロ巡航可能で新東名でもそんなに不足感はなかった。燃費は飛ばしすぎると悪くなるのが軽だけど、エアコンオフの季節なら20キロいくもの。エンジン静か。PJミニとの違い。
笑っちゃうほど小さいくせに中は広いし荷室も後席たためばまあまあね。エアコンは効きます。
正直これ1台でも生活の友には不足なし、ってものですね。(趣味は別ですが)
でもこのカタチ、よさがわかる人少ないのかな。かなりデザイナーがんばったと思うんだけど。軽だとおもうから馬鹿にしちゃってるんだな。イタリア(ラテン)風のデザインと思うけど。だって後で出たアルファロメオのMITOがそっくりじゃん!

使いこんで使い果たします道具として。
でも今更ながら、前の一番道具だったBMW318tiは名車だったなつくずく。
あれ潰さなかったらずっと乗っていたかったよ。あれ以降のBMWの新車見てもカタチ好きじゃない。
ti、たまに中古車で30万くらいで見るけど、それ以上の価値あるよ。暴落だよ。
でももう同じクルマは買わないでしょ。人生みじかいんだから。どうせなら他にも、ってね。
過去の所有した車、今でも持っていたいと思うのがすべてではないけどね。そう思うのは、ホンダZ360、日産エクサ・キャノピー、と318ti、くらいかな。その3台はよかった。楽しかった。
あとはいまの4台を、いつまで維持できるか。。だからほかの事は禁欲なんです。

とかいってミニアンプ中古、とか衝動買いしちゃう。¥1000だから許して! 可愛さに負ける。

週末には、ツーリングや登山の予定を入れているんだけど、天気がなかなかダメですね。
もう今年は、可能な限りアウトドアーなことしたい。秋は山には最適なシーズン。
晩秋からは三浦アルプスも。荒れているでしょうからノコ持参で行きます。(これって、自分地のジャングルと似てる?)
でもウチの庭(山)、だいぶ整地できてるよいままでより。これからは秋の草刈もだいぶ楽そう。

野良猫、フワリは行方不明。でもかわりにミャアがほぼ番猫に。いつもパトロールしてくれてるようです。

江ノ島水族館のナイト・アクアリウム営業いったよ。
夏休み中は若者たくさん。プロジェクター・マッピングとかってアート風なことやってるし。
クラゲの展示がとくによかった。
夏の江ノ島ってあらためてすごいね。混んでいてだよ。海の家もカフェ風だし。花火も見た。

世田谷美術館:ジャポニズム
モネ先生の睡蓮系じゃない絵が見れて良さを再認識。あのジャポネーゼの絵は本物すごいわ。よかったです。

映画:カイロタイム
なんというか中年女性のエキゾチック・アヴァンチュールですか。エジプトって行ったことないし景色よかった。
映画:グレートビューティ
ローマの町の景色が主役?老年作家の退廃的生活。ストーリーが無いに等しい。でももやもやしない。そういう映画とわかっているから。眠くなるよ。
〜しかし映画の主役が高齢の方たちな作品ばかり見てる気がする。これってそう選んでしまうから?それとも映画界自体がそうなの?パンク的行動してる主人公ってもはやアラ還くらい??

映画:イントゥ・ザ・ストーム
竜巻の映画はいままでにも多々あったけど、現代の温暖化の影響下の巨大化してる竜巻を、CGやりたい放題でモンスター化しちゃって、もはやゴジラかって、、スカッと爽快な映画です。

わが、Green Moon On The Water の予定です。

9月22日、11月14日 ともにライブバー・大久保水族館

吉報!! 12月28日 大久保水族館を貸切企画でとりました。
いつもよりたくさん曲やります。
この日は来たほうがいいよ。忘年会かねてGMOW祭りですね。

山行きのほうは、、9月6日、両神山。 9月21日、金峰山。
ともに前夜の終電集合です。まだ若干名募集枠あります。
詳しくは直接氏家まで。
 

うじいえ秘密基地の構成メカたち

 サンダーバード博じゃあありませんが(いつ行こうかなマストです)、
UJのビークルたちの近況をすこし紹介しちゃいます。
すいません男子向けの内容です今回は。

SUBARU R1・R〜アルカンターラ・パッケージ
2005年式 660cc NA CVT
愛称はアール・わんこ(いまのところ)
バイト先でカーオークションで競り落としてもらったため中古車市場の相場より割安でゲット。
うちのでは唯一の21世紀生まれ。希少車(兄弟車R2ともに名車なのに売れなかったため今ではスバル社は軽市場から撤退しちゃった)なのでめったに他車に出くわさない。4気筒DOHCのエンジンは変態的に贅沢だったからもう未来に軽では作られないだろうエンジン。出だしはツインカムのくせに超とろい54馬力(CVTの特徴?燃費優先?)。踏んでも加速しないからサイドブレーキ戻し忘れたのかと思った最初。しかしいったん走り出してスピードのれば軽とは思えないハンドリングと乗り心地で地獄の果てまで走って行ってもいいと思えるミラクル内包。高速走行あんがい得意です。リミッターはずしてしまいたいよメーターいっぱいまで出ちゃうよ。スーパーチャージャー付は高くて予算的にあれだからあきらめたけど(きっと出だし速いんだろうね:奥田民生氏が所有のはSC付)燃費のいいNAでも満足です。豪華で高級な内装も(レザーシート&レザーハンドル)国産車っぽくないしデザインのこころが随所に宿っているから「いいもの」感でてる。不完全な点も多々あるのだがこのキャラクター好きで買ったんだから大抵は許せるしもう欠点と思えなくなってきた。燃費はPの3倍、以前の通勤快速BMW318tiの倍くらい走るから経済的にも天晴れである。20キロ前後いく(発売当時クラス最高レベルの燃費だったそう)。エアコンめっちゃ効きます。買って乗ってみるまで、これほど愛せる軽とは思ってなかった。UJの大好きな「裏のウラをかく意外性」のカタマリである。 おちゃめなカタチはよくみると美人だし。 ベリー・レッド・メタリック。 ニューてんとう虫(スバルはそういって売り出した:昭和の名車スバル360の再来?:売れなかったけどね)
でも他車からはただの軽にしかみえないらしく、やっぱり煽られるのが困りもの。
それでも知り合いは皆、可愛いといって褒めてくれる。 6万キロ超。車検は1年以上先。買って満足してます。あるていど人気あるらしく値段オチは少ないらしい。なにせ希少車。だいじにします。

SUZUKI JIMNY JA11
1991年式 660cc3気筒SOHC/ターボ 4WD切り替え式
ターボ付とはウソのように超遅い。58馬力もきっとウソ?。およそ現代の路上において加速のトロさはキング級きっとチャリにも負ける。バイクにどんどん追い抜かれていく。たぶんターボは悪路走破時のパワーのためと思われる。林道に分け入れば小さいサイズを武器に大活躍。アメリカではたしか「サムライ」という名で輸出? この個体はぼろっちい。同年式の同型他車みてもウチのはかなりボロっちい! 真っ黒でゴ○ブリみたいだ。でもそのたたずまいがなんだか可愛いと思ったんだがダメですか。10万円でゲットしたのはいいが納車1週間で初めて走った東名でUJ生涯初のOH(オーバーヒート)で不動に。ちょっと火事でした。
買ったばかりだからと泣き落として20万でOH(オーバーホール)してもらった(ふつう高額になる場合ほぼ)。そのご快調でふつうに高速走れています(怖くて100kmまでで)。外装は木工ボンドと缶スプレー、内装はホームセンターと¥100均グッズ、それと黒ガムテープでできている今となっては。かなりボロかったが、金をかける対象ではないと割り切ったリペアー方法の成果で、いまではちょっとボロいくらいに見えるレベルである。
ジムニー史上もっとも売れたJA11だから、カタチも典型的なよくあるジムニー。(ただし色は普通じゃない) おもしろい、ということではサイコーに面白い車である。汗をかくという意味では完全スポーツカー(エアコン壊れてる修理不可くわえて重ステ)。 ポジションはオモチャなのにUJグループ内では最大の積載能力で案外実用的なのだ。燃費は12キロ程度。 洗車はこないだ一度だけ、した。水掛けただけ。距離計一回りしていま2万キロ。(じゅうにまんきろ) 来月車検。蹴飛ばしたりしてます。

BMW M−Coupe
1999年式 3200cc BMW珠玉の直6エンジン
前期型なのでE36のM3と同じエンジン321馬力。うちの旗艦911よか馬力は上。左ハンMTなので運転マスターするのに多少の苦労あったクラッチも重いし。これわざとっぽい!クラシックな味付けにわざとしたんじゃないかな。ギアの配列が間違えやすくて1速の隣りにリバースがあるから当初よく間違えた前進と後退。あぶねえじゃん。完全2人乗り。積載能力はUJ組最小リアハッチ開く。デザインあくが強い。Pとともに舐められることがほぼ無い。箱根ではよくGTーRなどに勝負を挑まれるのが疲れる。エストリル・ブルー。愛称「スリッパちゃん」。デザインからくるものだ。Z3と共通な部分多数。でもZ3より迫力あるマッチョなかんじ。本気出すと早いぞ。ちょっとしたスーパーカーだぞ。これも希少車種でまず同型出くわさない。出あったら友達になろうっと! 燃費は9キロ平均。もちろんハイオク仕様。 いまだにカセット・ステレオが付いてる不思議。発売当時でも日本じゃもうカセットは見なかったろうよ。CDもきける。
入手時値段? 金あったときに400万くらいでキャッシュだったけど、いまじゃ150から探せるんじゃない?BMは値おちするから。 タマ数は激少だろうけど。 まだ4万5千キロ。 来年車検。

PORSCHE 911カレラ (type993)
1996年式 3600cc ティプトロニック(AT) ターコイズ・グリーン 空冷最終型 愛称Pちゃん
世間体が必要なときにも活躍します(はったり)。285馬力のオートマだから意外におとなしいポルシェだよ。でも最高速は出るよ。カタログ値は270km。
去年エンジン半分バラしのオーバーホールやってもらったよ(キヨミズ)。かなり安くしてもらった(でもん十万)。これでしばらくはエンジン大丈夫でしょオイル漏れ。左ハンだけど運転楽ちん。これはだれでも運転できちゃうほうのPだね。やさしいキャラクター。当時MT欲しかったんだけどなかなかないのと、運転フレンドリーなのと、色だね、色が不人気色らしくて安かったんだけど、これは好きな色です僕には。
よくいうほど維持費修理費かかってない。そんなに壊れないし。当たり、だったのかもだけど、それほど怖い車(経済的に)じゃないよポルシェは。燃費は7〜8キロ。やっぱり走って至福の気分になる。
これもカセット・ステレオなの。CDもついてるけど。
もう買えないから一生もの、にします。〜でもいまなら300万くらいが相場だね。
買った値段はナイショ(ポルシェ貯金の賜物・購入時価格はやはり高かった)。 8万キロ。 車検は来月。

HONDA GB250 Clubman
1990年頃のたぶん4期型。 30馬力 6速ギア
サイズがコンパクトで小柄なUJにちょうどいい。 燃費は30キロくらい。
良く走る。単気筒の音がいかす。意外に最高速も出る。ただし安定感は所詮昔のバイク。
何度か転んでるからこのバイクの強度的な部分はどうなんだろう??
カタチかわいい。色は黒だけど。やっぱりフォトジェニックなデザインなんだな。
でもボロいもうしかたない。シートの穴は木工ボンドで誤魔化せます。ほころびはお裁縫しちゃって。
ビキニカウル(?)くらいは自分でつけました。カスタムと言えばあとはメタルのフェンダーくらい。
ちょっとこのニィハン以外でいいの思いつかないもん。 名車だよ絶対!マニア層が形成されてる。社外パーツは死ぬほど出てるがノーマルでいいや。ヤフオクでスペアのシート¥2800で買ってある。
昔込みこみで30万で。〜いまなら20万くらいで入手可でしょ!名車ですよ。 まだ2万キロちょい。

SUZUKI DR125 S
込み込み10万円でゲット三浦半島のおそらく最南端のバイク屋で。(ネットで探した)
1980年頃の型。5速と思ってたらなんと6速ついてた。125の4ストだからパワーは知れたもの。13馬力とかって書いてあったネットに。非力だからつい回しちゃって燃費はGBに負ける23〜25キロ。伊豆半島には高速道路ないから125でいいの。林道トコトコ走破しちゃいます。今年ブレーキ関係一新したら信頼性向上。それまでエンジンブレーキと気合で止めていたからね。ほんと普通に停まるバイクになった。いままでのは危険だったねかなりね。味、はあるんだけど超不人気車種みたいでネットであまり語られもしないみたい。同オーナーいたら友達になんなきゃ駄目だよ。部品もネット見ても何も見当たらない。どれだけ売れなかったバイクなの?オーナークラブなんて見当たらない。イエローは鈴木のイメージカラーだね。カタチも味があってかわいいよ、うん。 2ケツならスピードでないこっちがメイン。30年以上たってるけど2万キロ。ジムニーと一緒で洗わない泥ついても。転んでも気にしない。

総じて、、UJはカタチ・デザインにこだわりがあります。人気不人気は関係ない。むしろ不人気車種のなかに埋もれたグッドチョイスを求めてるようで。。 しかし優等生とダーティー(悪役?汚い)と見事に半々に分かれるなあ。
どうせなら他人が乗ってないほうがいいじゃない? 所有する満足感あるほうがね。(どのクルマもよくガン見されます) 〜そうね眺めながら一杯やれるほどカタチ気に入ってる皆。
維持費は、そうとう普通よりも掛けてないですね。工夫と、ケチでなんとか成り立たせてますが、
ボロくても最低かかる維持費ってあるんですよね。あまり将来のこと考えてないからこうなってるんですけど、最悪ダメになったらそんときはその時で。いつも所有する満足度と比較して、、(費用対効果)微妙なとこですねぇ。 でもどの子もかわいくって困ります。
〜わかっています。身分不相応な道楽です。(半分は社用車登録ですが) 自分でも馬鹿だと思います。 クルマと音楽のために生きてます。

No music, No life.
No moter, No life.
and, No future.
but so happy!

興味ない人にはつまんなかったね? ごめん。
もしヘンな物件車種探してる方いたら参考にしてくださいね。
とくにR1ははげしくお奨めします。いいのがあったら即ゲットして未来に連れて行くべきです。(GBも)
たぶんコストパフォーマンスと趣味性の同時バランス抜群の意外車種です。10年後に高く評価されるでしょう。名車だもん間違いなく。 国産車界の三浦アルですって! (相場はあんがい下がってないけど、しょせん軽の中古よ)

〜外車なら、BMW E46の318ti (この5月に自爆して廃車)
ほんとにいいクルマだった(涙)。程度のいいのならなだまだ、買いでしょうよ。ATでも名車。MTなら絶品だからね。UJ生まれ変わったら、また足車にするでしょうよきっと。
はじめての外車にもおススメできますよ。いくらで買ったかもわかんないし他人には。。(名車なのに相場は暴落中)


映画:風立ちぬ
観てきちゃったですよ。評価については賛否ありますが、僕はすきです。過去の宮崎作品中最高じゃないですか? だんだん駄作になってなんかいかないですよ駿さんは。 今回ひこうきだけでなくてつどうにも溢れんばかりの愛(こだわり)が見えました。ついでにいうならタバコ愛も。喫煙回数が尋常じゃない。この禁煙の時代にあえてわざとですね?ジブリ的反逆精神かな。
んで、主人公の声、あれでかなり違うよね。あのエヴァの監督の人が声優で正解。これも賛否あるみたいですが。あと、あの朴訥なセリフ、淡々とすすむストーリー、それがジブリなんだからいいのではないでしょうか? 戦争について語るのは極力わざと避けてるんでしょ? いいんじゃないですか?
夢って、純なものなんですよきっと。 あと「美しさ」もね。

今年の夏も、花火大会に行きまくるぞ。
お金かかんないレジャーです。バイク出動です。
手始めに伊豆熱川温泉の花火大会。 ふだんあんなに人がいない町なのにすごい人出。 熱気。
だって熱川ってあちこちで源泉吹き出てるから地熱で暑いんだ町中が。
床暖房の町(バナナワニ園)。 汗だく。 夏満喫しましょ!

YAMAHA のFP8500B フットペダルを中古でゲット。(実質新品同様)
やっぱりベルト・ドライブのボードなし、だよね? 
名機FP710の後継機だって。。
710はじつはまだ所有してるんですが、だいぶガタきててライブで使うには信頼性がね。
だから8500をメインにしますよ。

渋谷ランチのサラダバー付き¥500、ほかにもめっけ!
回鍋肉にサラダはキャベツがち、お新香もなぜかキャベツ、
いいんです、UJキャベツ好きですもの。 キャベツ一個以上分食ったはず。

28日の朝散歩、どうです?
行きましょ!

バイク愛、ギターあい。

 今は、バイクで渋谷来てるのね今週は。
来るとき、もちろん暑かった、ものすごく。
たまにはバイク乗ってあげないとバッテリー上がっちゃうな、と思ったときが、バイク日和だ。
伊豆から渋谷まで3時間ちょい。休憩入れるからね。バイクの場合、極寒(前出)よりはマシだよ夏のほうが。途中135号線は夏休み真っ盛り。海水浴って今でもあるんだね。ふつうに夏の風景。いくつもの海水浴場を横目に駆け抜けてきた。熱風の中。きっと35度以上いやアスファルトの上は40度以上?体力消耗しました。ちょっとバテマシタ。どんだけカラダから水分蒸発したかわからない。でも体重減らない。

GB250クラブマンは空冷だから、さすがに3時間とか走ってると、だんだんおかしくなって来たようだった。オーバーヒートぎみにもなるだろうよ。渋谷が近ずく頃には、ギヤの入りもわるく、吹け上がりもなんとなくダレてきた。でも基本タフなんだな。天下のHONDAですから。
この子いちおう気に入ってはいるんだけど、リアのブレーキが雨の日とかに異音がする点だけは嫌だ。何度か分解清掃してもらっているのだが、治らない。いっとき治ったようで、またすぐに異音。リアブレーキあまり効いていない気もする。高速ですこしふらつくような気も。前車JADE250もなんどかこけたけどもっと安定していたような。この子もいっかいコケたな(前出)。でも修理してもらったんだよ。やっぱ、古い単車はこんなものかいな。
〜命、って考えたら危険かも。いつか死ぬかも。ボロだから。

Green Flamesの田畑くん(悶絶ベース)が言っていたが、マッサージはいっかい受けちゃうと無くてはいけないカラダになる、って本当かも。もう2年半(ヘルニア記念日から)週2回ほど通い続けている。ちょっと腰とか肩とか、きてるなと思ったら行っちゃう。クリニック。もうどんだけお金もつぎ込んだかな。あたしゃ、キャバクラとか行くくらいならマッサージを優先します。〜フーゾク系のマッサージじゃあないよ。 ・・・至福の時。

渋谷の上海食堂が改装と称して休業している。
だからランチが選択肢せばめられてしまっている。いちばん安いのは「○すいち」の¥380詰め込みバイキング。最近は欲張って詰め込まなくなった。それでも安いことは安いからね。
でもすきやのミニ牛丼¥200はすごいよ!豚汁サラダセットにして¥360だ。ミニでもすきやのは量あるからね。これでけっこうバランスよく食べた気するし。

こないだバイクだから行った銭湯、淡島(世田谷区)の「第2淡島湯」はしぶい。レトロな感じが残ってて天然温泉、黒湯。設備建物はちょっと古すぎだが、湯がいい!
近くにあった99ショップ。あれは便利だ。渋谷に、近くにあるといいのにな。
そとでバイクの前に座り込んで、アイスクリームを食べる中年男@熱帯夜。

パラの近所のネカフェ(○ンボー)もよく入り浸っている。
銭湯行くと帰り暑いから、ついついシャワーだけで済ませちゃうわけだ。
アイスクリーム(日替わり)も楽しみだし、読みかけたマンガもあとを引くし。
ネカフェは、便利だねぇ。安いもんね。

古着屋の「○INGO」?
あいかわらず、いつでもSALEだから。行くと誘惑に勝てないです。

こんどの 8.1 のライブ。
デューセンバーグのレスポール使います。グリーンの。
椎名林檎が使ってたのと同じやつ。
これはライブ初出動だよ。ドイツのメーカーなんだって。
クルマも、ドイツ製好きだし。。

みんなに見て欲しいです。
高円寺ペンギンハウスの19時から一番目。¥1800+ドリンク。
KT、ふみちゃん、きわこ先生、UJ、ってどんなふうに見えるんだろう?
まったく異色なバンド。
あぁ、座ってじっくり見れる雰囲気の小さな店です。
ホント、お気軽に来てください。
デビューだから、気合は入っていますよ!

ドラムのほう、Green Flames は 8.6 東高円寺UFOクラブ。
灰野敬二氏とも18年以上ぶりだね。
10月7日ショウボートも決まった。

1日のライブは、何故かバイト先の飲み会(ランチ宴会)のあと。
がんばる!

映画:R−STONES〜In Exail
「メインストリートのならず者」の真実。
アップリンクで¥1000の日。とにかく見とかなきゃ!
あの頃のキースはラブリィだ。チャーリーも若い。ミックは、、
あんまり変わんないのは、何故?

冬も、ストイックで行こう。〜防寒対策編

今週は寒い思いをしたなあ。
この冬最強の寒波襲来ってことなの?

こないだの夜勤バイトなんか、ぜったいいままでで一番寒かったんだから。
夕方から雪またチラついていたし。
去年の冬は今週ほど寒い思いはしていない。会社の構内も氷張ってるし、車の窓霜凍ってるし、
待機小屋の石油ストーブ壊れちゃってるし。ああいう極寒の夜に限って、車の出し入れ多くて忙しいし、バイト一人休むしそのおかげで休憩仮眠時間短縮だし。
北国のひとには申し訳ないけど、東京で、しかも江戸川区みたく湾岸地域で氷点下なんて、めったにないからね!

だいたい、こないだは伊豆から単車できちゃったわけだ。だってめっちゃ暖かかったんだもの。
まったく ‘行きはよいよい帰りはこわい‘ になっちゃったよ!前記事に書いたとおり、冬のつかの間のバイク天国だった。
あの日だけね天国は。銭湯行くのに単車使ったけど、やっぱ寒いじゃん夜は。夜勤バイトの日は雪ちらついてたから(その前日は東京でも本格的に積雪があったし)、電車で行ったけどね。
そうそう、前出の我がGBクラブマンのフロントフォークのブーツやぶけてボロボロなのを直してもらった一件by富ヶ谷の徳武輪業。修理にと店から乗っていこうとしたらエンジンかからず。つまり前夜の冷え込みでバッテリー逝っちゃったわけ。ちょうどいいって言うのかわからんが、ついでにバッテリー充電もしてもらった。PARADOXから800メートルくらいバイク押す羽目に。予定外の運動&出費だ。やっぱり筋肉痛になった。普段使ってない筋肉ってやつだね。
ここの徳武マスター、修理中気付いちゃったんだ。フロントのブレーキ・キャリパー(前出の一件)を止めているボルトが純正じゃない事を。〜UJが東急ハンズで買ったボルトだ。〜やっぱり純正のボルトじゃないと緩みやすいんだって!このボルト分はサービスで換えてくれた。っていうか取りに行ったらすでに勝手に換えてあったし。っていうか、よく気がついてくれました。優秀ですね!いきさつを話したら、ふつうブレーキ・ユニットが外れるなんて滅多にないって。パッド換えたりした後の締めが甘かったってことらしい。行徳のアイアン○ースのマスターの疑い濃厚だ。
いずれにしても我がGB250、とリ合図しっかりコンディションになったぞ!

この夜勤明けの夜は伊豆に帰るのだが、あまりに寒いのと睡眠不足のために帰るの早朝にした。すこしパラで寝たのだ。
朝5時に起きて出発。とにかく寒いのでありったけの防寒対策をかんがえて着込む。まだ暗い246〜環8〜第三京浜。どんどん体は冷えていく。昨日に続いてまた氷点下らしいbyラジオ。保土ヶ谷PAでさらに1枚着込む。とにかく半端ない寒さ。手足の対策が甘かったな。体は着足せばいいのさ。でも手足は重ね着が限界あるし。手足凍てー痛てー。暖を取る。缶コーヒーで手を温める。また少し走って手足凍てー。横浜新道のPAでも休憩、暖とる。
この日の防寒ウェアー。インナーはロンT2枚の上にハイネック、フリース・パーカーにトレーナー、アウターが内側フリースのコート風(ほぼユニクロ)で計6枚。ボトムはヒートテックのスパッツにジーンズ、そのうえにバイトのユニフォーム・パンツ(社名入り)で下着別で計3枚。首はネックウォーマーであごまでカバー。ジェットのヘルメットでも寒さは大丈夫。問題は手足。ちゃんとしたブーツで来なかったのが失敗。まあ厚手のスニーカーです、来るときが暖かだったから。靴下は厚手で2枚。あまり履くとスニーカーに入らないのだ。手袋は重ね着2枚が限界。だってレバー握れないもの。前出の富ヶ谷輪業のセール品の本皮グローブだが冬用に非ず。氷点下の中100キロで走るのは過酷である。登山とかとちがうのは、風速28メートルもの風は吹かないでしょう普通、ってこと。
コンビニで暖をとってて思いついた。レジ袋をもうひとつ貰う。靴下とスニーカーのあいだに履く。薄いから重ね着可能だし空気を遮るから効果はなかなのものだ。これで足はなんとか及第点。
問題は手だ。どうしようもない。手が我慢ならなくなったら休憩で暖をとる。はじめは感覚ない。だんだん感覚戻ってきて痛みを感じてくる。走っててクラッチが重いなんてもんじゃない。指動かしてないもの。腕全体でクラッチひいてる。そんなかんなだから時間がかかった。結局4時間半、伊東まで。〜後半はだんだん気温が上がっていくのを感じた。太陽のおかげ。家に着いてシャワーで生き返った。

冬用のグローブも持っていたはず。なにせ引越しの荷物の中でわからない状態。
あんなに寒い経験は初めてであり最後かな。もう極寒の時期に無理してバイクなんか乗らないだろう。冬用のギアー、色々持っているのだが、今回は使うチャンスだったのにね。使ってナンボのものなのに。実感してわかったこといろいろ。
コンビニのレジ袋を履く、なんてあまり大きな声じゃ言えないね。かっこいいものじゃないし。宝石の販売員のイメージじゃないから(笑)。でもサバイバル時には有効な手段だ。背に腹はかえられないし。
いずれにしても限界を感じるいい経験だった。

でもバイク、それでもいっぱい走ってる世間。寒いのにねぇ。
けっこう奴らは、本気だってこと。

往年の名機、UJ現役時代の愛器、YAMAHAのフットペダル、FP710。
倉庫で発見したので持って来た。見つからなかったら新品買おうとも考えていたから、ラッキーである。ドラマーUJのかつてのキャリアはこのペダルとともにあったのだ。ほとんどのレコーディングもライブもね。パラドックスでメンテナンスした。またこいつとともに行動するのだ。古い友を連れ出す。

映画:
Dr.パルナサスの鏡。
映像がぶっ飛んでる。さいきんのCGもこんな世界まで来たかと。話しはへんてこで童話みたい。ヒース・レジャーの遺作になっちゃった。ジョニデプも出ている。悪魔役のトム・ウェイツがいい味だしてる。春に出る「アリス」に期待がつながるね。
ラブリーボーン。
14歳で異常性愛の犯人に殺された少女のはなし。なんだけど、つとめて明るくなっていてその分むなしさがこみ上げてくる。主人公がかわいい。ロードオブザリングの監督、スピルバーグがプロデュースってわりにはハリウッド映画っぽくない。死後の世界感が、とってもあかるいものになってる。

ドラム復活まで1ヶ月。(3/8、高円寺)
あちこちから期待されてるようで困ってしまう。
どこまで頑張れるかな?

明日の散歩は寒いので、コース短縮で行きます。
9時赤坂見附。おもにヒルズで森美術館。
まだ参加者募集してます一晩中。8時頃までパラに電話してくださいね。

裕子さん、チャイナクッキーの差し入れありがとうございました。


思い出のクルマ

 関東地方は梅雨明けしちゃってもう本当に、暑い!
ついに我が部屋のエアコン、我慢してたんだけど、明け方には寝汗で目が覚め、スイッチONの毎日です。そんなときにテレビをつければ「自民党」のドタバタばっかりやっていて、もううんざりだね。UJの抱えている問題案件はいまだ決着つかずだし、バイト先でもついに一番かんじわるい上司(社員もちろん年下)と喧嘩っていうかちょっとしたバトルあったりで、あんまり運勢よくないなぁ。もっと平和なときなら戦うのもレジャーなんだけど、今時期はへこみぎみで戦意喪失ぎみであります。だからパラでお客様と雑談するのも私としては「癒し」になりますね。

昨晩はめずらしく夜家にいてテレビ見てた。(ふだんテレビは深夜早朝だから)
モーニング娘の卒業生の特集やっていて、これがけっこう面白かったな。もう結成12年なんだって!いまだに俺メンバー誰と誰なのかよくわかってないんだけど、あの中沢ってやっぱり存在大きいんだね。かわってるし。おもにフロントで歌っていたのが安倍なつみ、だったってことも知った。カオリンとか後マキとか、たしかうちに来てたPのお客様だったね。中沢さんもだ。いままでまったく興味なかったんだけど、ああいう番組見ちゃったら、若干ワンフー。保田圭の存在がいい味出してたなんて事も、今しった次第で。

ここで突然、クルマのはなし。
雑誌である自動車評論家が「一番の思い出のクルマ」ってお題で文章かいていたのでね。わたし氏家の場合はね、いろんな意味でいちばん面白かった車、あと自分の時期的にも特に濃かったときに所有してたってことでも、「ホンダZ」です。私の歴代所有したクルマリスト以前このブログに載せました。そのなかで最も高価なのはポルシェ993で、もっとも実用的で高バランスなのはBMW318ti(E46)、ともに今でも所有してますが、かろうじて。で、未練のあるのがローバー・ミニクーパーってところかな。んで、今回紹介のこの「ホンダZ]ですが、もう手放して15年以上経つのですが、たまに夢にでます。ちなみに昔付き合っていた女の子や別れた前の奥さんなんかが夢に登場することはまずないので、きっと私はクルマ愛のほうが強い、薄情な野郎なのでしょうか?(笑うトコよ) Zくんは、1973年型でした。80年代後半にUJのトコに来てから10年以上は乗ったです。このまま21世紀までと思ってたのですが、事情で泣く泣く別れたんだなあ。今現在でもまだPちゃんが7年だから、一番長く愛車だった記録はZくんですまだ。スペック軽く語って置きますと、

Honda Z  1973年式 排気量358cc. 36馬力(グロス)
         定員4人 最高速度120km/h 4MT エアコンなんてない。

つまり軽自動車です。昔の軽360時代の。そう400のバイクより小さいエンジンで4人乗車も可なんです。いつだったか5人乗ったこともあるもちろん定員オーバー痛郎のときかなんかだ。2ドアハッチバックのクーペスタイルで色は赤。後ろのガラスハッチの形状から「水中メガネ」といわれてるヤツ。そのハッチから入るサイズということで当時ドラマーだったUJのバスドラは20インチという小ぶりなものがメインだった。(High−Riseなどのライブでは) このクルマ、武蔵村山のネオ・ライフという軽専門の特にホンダの360エンジンを溺愛してるオーナーのいる店で偶然通りかかって気になって翌日また行って購入を決めたもの。16万円。ほかにも、ライフ、N、ステップバン(いずれもホンダの360)など扱っていたが、「Zはね、ハードロックです。」といったメカニックの長髪兄ちゃんの言葉と、16万はそん時一番安かったプライスだったので即決。「もうすでに16年経ってるクルマだからね。16万で普通に走る状態で渡すけど、あとはいろいろ不具合も出るだろうし、いじるのも良しだから。」っていって渋谷まで(当時旧パラドックス)納車にきてくれた社長の丹ドーさん。元気かな。今も引っ越しても店まだやってるみたいだけどHPあるみたいだから。で、これがすばらしい目医者、もとい名車であったのだ。すんげー面白い運転フィール。4速マニュアルだがとくに3速ののびがきもちいいかった。ミニクーパーも同じ4速だったが3速ののびはZくんのほうが遥かに気持ちいい!まあとでいえることだが、当時のホンダ軽はミニに影響受けた車作りしてたんだと思う。似てるもの。でもホンダのエンジンはミニのより遥かに小さいのにすんげー良かった。たしかにあれは名機だったよ。80キロくらいで(体感スピード実際より上)とろけるほどスィートな走り味だった。ある意味、ポルシェよりきもちいいかも。16万のクルマで! メーター読みで125キロでました東北道の下り坂で。福島あたり長野あたりまで行けた(行ってきた)。ナンバープレート白いから(360は黄色くない)料金所のおじさんに普通車とよく間違えられたな。通行券が、言わないと軽用くれないし。赤城の裏道とか奥多摩とか良く行った。千葉の林道も気にせず走り回った。ほんとタフでよく走った。故障はなくもなかったけど、たいがいショップの人に電話できいて応急処置でまた走行可能になったもの。あんなにしょっちゅうボンネット開けたクルマはアレが一番。アイドリングのネジ毎回調整していたもの。ハンドルとか、ホイール(タイヤ付き)とかショップいくたびに変えてたけど(なんでも千円単位だし中古パーツ)、結局ボアアップとかおおきな手術はしなかったね。そのまま12万キロくらいまで走っちゃった。自分が手放したあと、次の所有者いくらも乗らないで往生しちゃったらしいね。ホント自分にとっては最高の名車だった。もうあまり出回ってないだろうね。あのころはわりと同型車出食わしてたけど。かならずお互い挨拶するのが暗黙の了解みたいな。もうあんなクルマないだろうな。ショップ主催のツーリングやジムカーナにも出場したっけ。初期GMOWのドラム、白神も俺の影響か同じZの黄色乗っていたけど今頃はもう。。
こないだネットで出ていたのが有ったけど、たしか50万切ってたくらいで。もしもガレージもっててリッチだったら、また所有したいけど、きっといい状態のはもう無理でしょう。
嗚呼ホンダZ。 アメリカでも(L.A.)一度だけ見たんだ走ってるの。(たぶん輸出仕様は600cc。)
興味持った人、ネットで検索してみるといいっす! こんなカタチよ!

今でも夢の中でハンドル握ってる。 っていうかまた夢に出てほしいよ。

BGM: Deep Purple /Machine Head 1972
はいえーすたー。すもーくおんざわらー。ぐりむん・おんざわらー。
2期パープルの代表作でしょ。

追記: こないだバイトでちょっと運転したダイハツ・エッセのマニュアル。ターボ無しなのになかなか面白かった。現代のクルマだとあのあたりが「Z」に近いのかも。小さくて軽いってことは素晴らしい要素なんだろうね。きっとロータスなんか乗ったら気に入るんだろう!

| 1/2PAGES | >>

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM