ビールの国のエビス。 (ありす、とにてないか。)

 早起き散歩倶楽部の次の回です。

2月28日(日)
白根記念渋谷区郷土博物館&文学館〜東京都写真美術館〜恵比寿ビール記念館
朝8時半渋谷集合。郷土博物館は¥100。写真美術館は特別展示で無料だそうです。ビールの見学&テイスティングは¥500。ランチはサッポロビールのレストラン予定。
ゆる〜いコースでだらだら飲みましょう!歩く距離はたいした事ないから(ひと駅強)。
昼間からシアワセになりましょう。初参加の方歓迎。冷やかし半分いいでしょう。
参加表明は当日朝8時までにパラドックスのUJまで。

じつはこの日の古着屋○INGOの割引券あるんだけど。
オプショナルツアーもありかな?

追、天気は曇りときどき雨の予報です。
もし降っていたら、郷土博物館はパスにして、恵比寿集合でもいいや。
当日朝決めます。
ま、飲み会(ミニ新年会)を兼ねてますから。

追その2、いま土曜の8時。
今から銭湯行くので、パラドックスの電話は留守電入れとくかしてください。折り返しします。
または12時頃以降に。

ま、いってみれば梅週間だ、今週は。

 先週の日曜日の散歩倶楽部は、
ひとり告知後のドタキャンあったので、結局3人だった。
もっと参加者あってもよかったのにね。内容が魅力的じゃあなかった?年寄りくさいかなぁ?

茗荷谷駅ってはじめておりた。地下鉄なのに地上駅。この駅も新らしめでキレイ。朝の文京区の住宅地の中をあるく。この日UJ地図をわすれたのでテキトウ道をいく。たいして迷わずに小石川植物園の正門に到着。チケットは向かいの小さな商店で買う。(よろずやさん。むかしのコンビニ。鯉のえさも売ってる。園内の池用だ。)園内のマップを見ると長細い敷地。断崖(斜面)に沿って下は池とか水場が多い。まずは下(谷側)をどんどんいく。ここもたくさんの種類の木々がある。がまだまだ冬景色。かなり奥のほうに「梅林」はありました。5分咲きくらいかな。いいにおいがする。紅と白の梅の花。KTはこういうのに興味ないのかと思ってた。でも彼はなかなかご満悦の様子。和風庭園の池には鯉がいっぱい。明治か大正ころの建物がかっこいいぞ〜旧東京医学校本館。ここから斜面を上がるとちゅうに稲荷さま。きっと昔からここにあるのだろう。東大の研究所の敷地になる前からね。ここもなかなか「杜」(もり)である。斜面の上は台地の平地。ぐるっと戻るかんじに歩く。寒桜がかなり満開。早咲きの桜はみなピンク色が濃いのは何故だろ。温室は公開日が平日だって!なあんだ、1周しちゃったから出る。

つぎは伝通院だが、道テキトウ。むかしこのへんに勤めていたというタンバリンさんだが、道のことは頼りにはならなかった。むこうからきた自転車おばちゃんに聞いてみた。指示どうりに進む。かなりあとになって後ろから追いかけてきたおばちゃん、さっき教えたのが間違っていたから訂正しに追いかけてきたそうな。あらら、わざわざすみませんね。ありがとうさん!そのさきでまた不安になったので道路工事の旗振りおじさんに聞いたら、「そっちにおおきなお寺があったなあ」の指示で行ったらあとでわかった遠回り。そして伝通院〜徳川家康の生母や豊臣秀頼に嫁いだ千姫の墓がある〜は大きなお寺だったけどとくに趣なしかな。やはり散歩中の老夫婦に道を教えてもらって、牛天神、へ。

東京のこのへんもけっこう坂なんだね、長い階段の上に「牛天神」さまはあった。梅祭り、ののぼりが立つ。源頼朝公がこの地で菅原道真公が夢に出てお告げをいったそうな。お告げは頼朝が天下を統一して将軍になること。ちいさい神社ながらかわいくまとまってる。梅咲いてる。天神様は芸事の神様でもある。ライブの成功を祈ってきましたよ。甘酒ふるまっていたのでいただく。

そしていよいよ小石川後楽園。
UJはじめて。いぜんから興味はあったのよ。でも散歩倶楽部なんかはじめたのは、こういうまだ行ってない東京名所を網羅するのが目的だから。いいなここ。入り口からいい雰囲気。空腹を訴えるKTのために食事先にと思ったのに、園内入り口横にある食事処は今日は休業だって。残念だったね。しかしこの水戸光圀公が完成させた名庭園(水戸藩の上屋敷)、すばらしい構成である。敷地はさほど広くはないのに、起伏に富んで複雑しかも死角がない。何処から見てもどっちを向いても、う〜んとうならされる絶景。冬に見てそう思うのだから、新緑や紅葉の季節ならさもすばらしいでしょう。池や川のながれや滝など水廻りも凝ってるし、水田菖蒲園もある。梅祭りの時分ですからね、奥のほうに梅園がしっかりある。梅で有名な水戸藩ですもの流石!ほんとここの回遊コースは、盛り沢山てんこ盛りしかも死角なし(そうまるでディズニーシー)。日本庭園はかなり作為的に計算しつくしてデザインされているものらしいが、それがよくわかるよ。まるでプログレ。しいていえばイエスの「こわれもの」か「危機」みたいだ。構築美の極み。ポップ感も入ってるし。よくできている感心。っていうか贅沢なものだね。でもここ好き!また季節ごとに来ようっと!(東京ドームの白いあれがときどき見えちゃうのは、まあ許しましょう。ここは21世紀ですから。)

後楽園が世界に誇れる名庭園だってことを認識して空腹な3人は、ややランチ難民になりかかったが、KTの野生の勘?によってナイスな定食屋にインしたのだ。水道橋駅をすこし越えたところの「さくら水産」。¥500からの定食は、ご飯、味噌汁、生卵、海苔、お新香、ふり掛け、などがお代わり自由なのだ。さいきん食に関しては価格破壊がすすんでるなあ。自分の20代とか貧乏な頃は、バブル期でこんなじゃなかった。いまのほうが確実に物価、安いものね。(自分今もまた貧乏にもどったけど)
誰かさんはやっぱり、メシてんこもり。

なんだ神田行って、天気もよく、暖かくなってきて、やっぱり散歩は出かけてみればシアワセな気分になるのさ結局。
次週は恵比寿、ガーデンプレイス。ビールのツアーに参加するぞ!〜テイスティングつき。

伊豆の休日も梅見へ。
エリカ様に休日奉仕です。湯河原梅林はまだ3分咲きってかんじ。賑わっていたけどね。はしごしたの。夕方になちゃったけど、小田原の曽我梅林へ。
ここは公園とかじゃなくて、広大にふつうの梅畑。地域がまるごと梅の里。ほぼ満開。梅の世界へようこそ、状態だ。梅の下でピクニックよろしくビール(UJはノンアルコール)とおつまみお菓子。センター売店であんころ餅買ったのもおいしかった。トワイライトに向かう時間ですいてきたのもよかったね。
駐車場横の「イタリアン・ジェラード、小田原牧場アイス工房」のアイスっていうかソフト。最高に美味!梅とイチゴのダブルで¥320と安価。今までのアイスのなかでも屈指の味。わざわざ高速おりてでも食べに来たいかも。季節問わずにね。(小田厚と西湘バイパスのあいだ)

かえりに湯河原の「ゆとろ嵯峨沢の湯」へ。何度も来ているが、今回は数年ぶりの久々。
やっぱりイイナここの温泉は。こじんまりしているけど露天風呂のレイアウトがいい。お湯もあまい匂いがする。もうできて20年くらい経つのにボロくない。タトゥ・オッケーだし。
ここの食事処がまた、地味に旨い。
桜海老のかきあげ定食と桜海老釜飯を。いろいろ付いてるから、お腹いっぱいで案外安価。まぐろとかんぱちの刺身が旨かった。鮮度いいね。
さいきん、こういうところ(日帰り温泉)すいてるなぁ。都心や横浜のほうにいっぱいできたからねぇ。平日の伊豆方面はすいてるんだ。自分らにはそれでいいけど。
しっかし風呂のあとの運転は、、眠い。

くすりの○イジョーで、店内BGMがなぜかグレイトフル・デッド。
ドラッグストアーだからか?

古着屋の○INGO、またしても30%オフのチケットをくれた。
もうやばいなんてもんじゃない。完全に中毒症状だ。
あさ医者の後に銀行のあとに、上海食堂のあとに、足が勝手に、、あそこに向かう。
人間をダメにする古着屋だ。

貼るのにホイ! → 春の匂い。

 朝、個人練しようとNOAスタに電話したらあいてないって。
じゃあジョギだ。ジャージに着替えて代々木公園に出撃。
土曜日ともなると、ジョガー天国である。
視力障害者と伴走者のペアが多かったな。でも彼ら侮れないぞ。速い人もいるぞ。とても着いてけなかったりだもん。
何回か走ってわかった。大半のジョガーは左回りだってこと。ときどき逆回りのひともいるが、対向はややこしくて危ないかもね。一般の散歩の人だって歩いてるんだから。
もう早咲きの桜も開花しはじめてたよ。
今時分は早朝はかなり冷え込むけど、午前中晴れてれば気温はぐんぐん上がっていい陽気になる。
きょうも春めいてきたね。
きっと明日も散歩日和になりそうですね。

銭湯に行くときなどは(八幡か上原の銭湯)、遠回りして代々公の中を早歩きしていく。
夜の公園内はさすがに人がいない。寒いものね。なかなかゾーンの深さにぐっとくる。
渋谷暮らしもいいものだ。

ところでUJ、ここ近年でもっともフィジカルな毎日、にもかかわらず体重に変化がない。
なぜでしょう? 運動のせいでさらに食欲が?
きっと体脂肪は落ちてるはず、なんだけどね。
まあ、3/8のライブにバテて恥さらさないのが目的だから。きっと持久力はあがってるでしょ?
ついでにスマートになれたらいいのだけれど。

でもね、走るのって気持ちいい!
お金かかんないし基本。

3月8日の前売り券、もうゲットしましたか? (この言い方、ちょっと古い気もする。。)
前売りと当日券と¥500も差があるからね。
チケットローソンでも扱っているそうです。
もしくは、高円寺ShowBoat,03−3337−5745 まで。

あしたの散歩倶楽部です。
すでに参加者何人か連絡きています。
きっと楽しい、お花見になるかと思います。
もっと大勢で行きましょうよ!
参加表明は、03−3770−2026 パラドックスのUJまで、明朝7:30まで受け付けます。
初参加のチャンスですよ!
〜詳細は ↓ 前記事を。

次週の、恵比寿の写真美術館ですが、
3月後半からは、森村泰昌展があるね。またそれはそれで行くだろうな。
でも次週は恵比寿ビール記念館だよ! 昼間からビールなのさ。

BLACK WATER (UJ&KT)の前回のライブCD¥300歌詞カードつき全6曲、はパラドックスでおわけしています。 それなりに好評です。

渋谷パラドックスでは、
お誕生日月内でしたら、ジュエリー金宝石系のピアスが5%オフです。
自ら申してください。こっちからは聞きませんので。

そうそう、こないだ代々木八幡さまで、
珍しくおみくじひいてみたら、
大吉。
ただね、商売は利益すくなし、だって。
其の手、其の足、其の言葉、人の為、役立つように使っているか?
だって。 神の心に叶っているか?
〜きっと今、自分は何かの使命を負って生かされているのか、、な?

♪ ポジティブ・シンキングーッ。

お賽銭多めに入れときました。


梅祭りに行きましょう。〜春のお散歩開始だよっ!

 2月21日(日)
渋谷8時集合〜メトロ丸の内線茗荷谷8時半過ぎ〜小石川植物園正門9時(都営三田線白山駅からのひとはここで合流)。
小石川植物園(¥330)〜伝通院〜牛天神〜小石川後楽園(¥300)
ランチは時間があったらドームシティあたりで。13時すぎに解散予定。

当日の予報は晴れですが、最低気温はかなり寒そうです。
がんばって一足早い、「春」を見つけに行きましょう!
散歩としては、なかなか趣がありそうで、UJはわくわくしています。
是非、初参加のかたが増える事を期待します。

参加表明は、渋谷パラドックスの氏家まで。
今から当日朝7時半まで受け付けます。

そして、次週の告知もやっちゃっておきます!

2月28日は、
恵比寿。 渋谷からあるいて恵比寿ガーデンプレイスにいきます。
写真美術館でイベントやってるし。〜展示のみなら無料だってさ!
恵比寿ビール記念館もリニューアル・オープン。
ランチはサッポロビールのレストランかな?(ロブション、ってわけにはいかないものねぇ)

3月7日は、UJのライブ前日だからどうしよう?
かるくまた梅見?
トレーニングかねてね。

東京にもどるときに遅刻気味だったので、またロマンスカーに乗ってしまった。
小田原〜新宿間、RSE20000系。
2階建て車両の下側だった。横3列のひとつシートのほう。みょーに広いって言うか部屋の中にいくつか座席があるような空間。窓は高い位置に上下がせまくてへんな空間だった。すいてたし。ちょっと古さが感じられちゃう、VSEやMSEにくらべたらね。
ロマンスカーもいろいろだなあ。やっぱのるならVSEがいちばんイイね。

映画:抱擁のかけら(ペネロペ・クルス〜おっぱい見せちゃってる)、と
食堂かたつむり(柴崎コウ。おっぱい山のふもとが舞台)、を見た。
どちらもなかなか、見て損はないとおもいます。
1.ヨーロッパ映画のムード(スペイン)、と2.「嫌われ松子〜」的なへんてこ日本女子ファンタジー。

いまネットで聞けるUJの音楽。

 このブログの右下(PCしか聞けないみたい)にリンク集があります。

Green Moon On The Water のMyspace、ではUJの歌が9曲。

痛郎のMyspace、は右上の
「だからですから〜」と「Heavy Days」の2曲。
そして左の列の「Smile」からずっと「だからですから〜」まで計7曲のドラムが聞けます。
(他の曲は違うドラマーさん)

High−Rise Youtube、の4曲くらいも聞けます(ドラム)。
赤と紫とモノクロのジャケットの。2000年とかのライブはもういないから別のドラマーさん。

The Execute Youtube、の動画新宿ロフトでは後半残り十分の一あたりで一瞬ドラムが写ります。21歳当時のUJです。
もう一曲エクスキュート、鹿鳴館のが動画で。

まだデビューしていない、Green Flames はMyspaceに5曲アップしています。
リハーサル・テイクですがUJのドラムになっています。
デビューライブは3月8日高円寺。

興味のある方は試聴おすすめします。


次週の散歩倶楽部は、
2月21日(日)、小石川植物園〜小石川後楽園にいきましょう。
梅祭りやってるんだって!
メトロ丸の内線の茗荷谷駅集合8時半。渋谷は8時ね。
解散は後楽園あたりで13時すぎ。
週間天気予報では晴れです。


KTとの2人ュニット、Black Water の前回のライブ(全6曲)をCDにしました。
渋谷PARADOXにて¥300でおわけしています。
手書きの歌詞カードつき。

ヨコハマ、ひさしぶりにいくよっ!

 明日は天気は回復するそうです。
散歩、としては横浜駅から美術館までの小30分です。
美術館はしっかり見たい10時から、束芋展。
11時からやってる鉄道模型フェスタもわくわくだよ!
2時から店予約あるから戻らなきゃいけないのでした。
よかったら、いきましょ!
いっしょに。

いまからKTと食事に出るので、パラの電話、留守電入れといてもらえば折り返します。
または11時以降に戻ってます。
参加するひと、いまのところゼロですが、
UJはゼッタイ行きます。槍が降ろうが


帰ってきました。
結局UJひとりでした。
あまりにも個人的な目的地だったから敬遠されちゃいました?
それともバレンタインデーですから、みなさん忙しかったかな?

ヨコハマ美術館、「束芋展〜断面の世代」。
なかなか面白かった。エントランス・ホールから暗くして、映像ながしてるの。
このひとの初めてだったけど、なかなかやるじゃん!
モチーフは昭和っぽいんだけど、やり口は前衛的。
インスタレーションっていうの?アニメーション的なのも。でもかなりアナログ手法、手描き。
日常にある(あった、昭和に)ものたちが、シュールにぐちゃぐちゃに混ざり合います。あんがいグロい雰囲気もあって、肉体の断面や内蔵やばらばらのパーツ(腕とか足とか)も登場します。
モチーフのボキャブラリーが多くて様々です。こんな感じ〜
電話機〜指〜傘〜とろけた自転車〜エレベーター〜髪の毛〜蛸〜お守り〜ラーメン〜ペットボトル〜ルイ・ヴィトン〜きのこ〜クルマのハンドル〜レジスター〜シャワー〜弁当箱〜うなぎ〜乳首〜運動靴〜肋骨〜病院のベッド〜便器〜骨壷〜階段〜包丁〜ウサギのぬいぐるみ〜シートベルト〜電車のつり革〜ちゃぶ台〜百円玉〜 みたいな。
こんな展覧会を企画する横浜美術館もなかなか前衛的だ。常設展も内容豊富。ダリやマグリットなどシュルレアリズムの部屋があってポール・デルボー(姫路城の美術館で好きになった作家)の作品もあってよかったな。久しぶりに図録買ったし。(束芋さんのと前にやってて見にこれなかったゴス展のも) ひとりで堪能してきました。

鉄道模型のほうはあまりにも混んでいてもうテキトーにながした。なにも買わなかった。パンフを集めたのみ。もう模型で欲しいのって絞られてるし、中古でいいからね。だからあまり物欲には刺さらなかったから良かった。
あまり寒くなかったし、横浜駅からランドマークあたりまでなら歩けるね楽勝で。
軽い散歩としては今回も満足でした。〜それでも5キロくらい合計で。

来週は梅の咲いてるところに行きたいな。
告知は水曜日あたりに。

もう梅の季節です。春はすぐそこだよっ!

今朝は代々木公園を走ってきました。
平日は途中、放送協会に出勤される方々をよけて公園に突入します。いったん公園に入っちゃえばランナーの天国。平日でも走ってる人は多いよ。休日はもっと大勢走ってるけどね。
格好だけはそれなりに揃えたんだから。ランニングシューズにジャージ。まだそんなにしょっちゅう走ってないけど。週2くらいでは続けようと思っている。ただそのあとシャワー浴びれないのが難点。濡れタオルで拭いてるけど、夏になったらこんなじゃ間に合わないかな。
部活系大学生のグループについて行こうと思ったけど、ぜんぜん無理。奴らは速すぎ。マイペースでだんだんレベル上げていくしかないね。あまり無理すると次の日に足痛くなるし。
パラから代々公2周して戻ってくると約5キロ。だんだん距離増やして行きたいけど、筋肉痛がどのくらいからか様子見てる。ドラムの練習も毎週あるからね。(こっちでも筋肉痛になるし。。)

こないだのお散歩も、良かったよ。
みんな寒いからか、参加者がタンバリンさんのみ。またしても早朝デート(高尾山以来)になっちゃいました。赤坂見附のホームで待ち合わせ。
まずは豊川稲荷へ。狭い敷地ながら沢山の神様がおられます。都心の有名神社はキレイにしてるね。朝から参拝客多し。で赤坂の一ツ木通りからサカスへ。途中のコンビニで六本木ヒルズの東京シティビューの前売り券を買う。300円安いからね。当日でもいいの。あのコンビニの端末ってむずかしいのかと思ったら、なんのことはない受話器でオペレーターと話すのだ。欲しいチケット言うだけ。めっちゃアナログやん!チケットはレジで発券してくれる。なあんだ、おっさんでも購入可能じゃん。チケぴ、となんらかわらないんだね。
転がり坂ってところを通る。勝海舟邸跡がどうしても見つからない。地図の見方には自信あるのになあ自分。なんにも看板も碑もない。
あきらめて次、氷川神社へ。赤坂と六本木のあいだにしちゃあ、うっそうと森になってる。なかなか神域の佇まい。ちょうど結婚式やっていた。日曜日の神社ってやってる率高いよね。ここから檜町公園はすぐ。ミッドタウンに隣接している公園。日本庭園がある。旧毛利家の池泉回遊式庭園はモダンにデザインし直されているが、それがなかなかキレイなのだ。ここUJおすすめ。タダで入れるしね。池の一角では梅が咲き始めていたよ、ピンクの。それほど寒くない日だったし。
ミッドタウンの中を通過して外苑東通りを青山1丁目方向へ。旧乃木邸、乃木神社へ。じつはUJ以前から前を通っていてまったく知らなかった。以外にちゃんとした公園になっている。乃木坂の地名はここからだったのか。明治天皇の崩御にしたがって殉死した乃木大将の家が保存されている。切腹した部屋も示されている。馬屋もあるぞ。となりの乃木神社は予想外に立派な神社。明治天皇が御神体の明治神宮にならっているのかなかなか立派だ。長いお髭の乃木大将の写真もある。やっぱりここでも結婚式やっていた。境内には白梅が咲き始めていましたよ。
国立新美術館(UJまだ入ったことない)の横をすぎて、いよいよ六本木ヒルズへ到着。まずは毛利庭園を探す。ヒルズは広いよ。っていうか複雑で迷っちゃうよ何度来ても。ここも旧毛利家の屋敷跡なんだって。檜町公園のそれよりも小さいけれどやっぱりモダンにリニューアルされた日本庭園はヒルズのオアシス。で52階のシティビュー展望台に上がる。天気がいいのはとくに冬。空気が澄んでいて遠くまで見える。富士山はもちろん、そのむこうの南アルプスの白い山までみえる。山並みの左端は伊豆の天城山。去年の正月に一人登山した山だ。東京湾一望。ん、あれは今造っているスカイツリーですね。てっぺんにクレーンのっかている。だいぶ高くなってきたんだね。ほんとここは東京の真ん中だから景色がわかりやすい。東京のパノラマさ。森美術館はおなじフロアーから1階上がって53階。チケットは共通で通常¥1500。展望台だけかと思うと高いけど、どっこい森美術館の入場料に展望台が付いてくると考えれば納得。(前売りは¥1200ですし)今やっている展覧会は、「医学と芸術展」。おもしろかったあ。内容こゆいし。ふつう他の美術館だと¥500くらい取る音声ガイドが、ここは無料なのね。これポイント高い。みんな借りてる。この内容については省略しまあす。興味のある方はサイトでみてみたら?お奨めです。(渋谷のチケット屋で¥1100だったのを今日見たが!)
ふつう散歩倶楽部はかるくランチ行くのですが、医学と芸術展、が見ごたえあって時間が足りなくなってしまいました。(今回は9時集合だったのもある)ジュエル・ロブションのパンを買って解散しました。UJは渋谷までバス、のなかでパンをほおばっていたのでした。〜ちょっとお高めのパンだけど、すごくおいしかった!

みんなくればよかったのに。こんかいも内容よかったなあ散歩。
いつも朝起きるときはしんどいのだけど、出かけてしまえば、ああ来てよかったなと思うのだいつも。
今までの散歩で、来て損したなんてところは一度もなかったよ。時間が足りなくて残念なときはあったけど。

次回、2月14日は横浜に出かけます。
えっ?バレンタインデーだなんて関係ないよ。UJはひとりでも行きます。
横浜駅〜みなとみらい地区〜横浜美術館〜ランドマークプラザ(鉄道模型フェスタ)
渋谷8時集合、横浜駅8時45分頃集合可。みなとみらい線は乗らずに歩きます。横浜美術館で今やっている展覧会は非常に興味あるのUJ。サイト見るといいよ。入館料は¥1100。それからUJ個人的な嗜好により鉄道模型のお祭りへ。こちらは入場無料ですから。良ければ付き合っていただきたい! 〜またまた参加宣言はパラドックスの氏家まで前日から当日の7時半までに電話ください。

東京の温泉銭湯、また開拓しました。
大井町線の中延駅徒歩2分の松の湯。ここの温泉は透明ですが匂いがあってなかなかです。露天風呂が広めで、ちょっとした旅館の露天くらいはあります。お庭がきれいにされています。建物は典型的な銭湯造りで、内湯には富士山の絵もあります。でもリニューアルしてあって清潔です。もちろん別料金でサウナもありますが、UJはサウナはさいきんあまり使っていません。でも水風呂があって便利です。内湯には小さいハーブ湯もあります。渋谷から自由が丘のりかえで旗の台までは¥190ですが中延や池上線の戸越銀座だと¥210です。目黒線の武蔵小山だとぎりぎり¥190です。やはり東急ローカル城南地区は温泉銭湯の宝庫だね。渋谷から通える温泉銭湯のランキングいまのところ5位くらいに入るんじゃないかな松の湯。

しかし銭湯やら公園やら美術館やら、だんだん東京の名所を知っていくのは楽しいぞ。
たしかに、遠くに行かなくても、東京の足もとにたくさん面白いところがあるね。
ほんとお金が余りかからない楽しみだと思うよ。

渋谷の平日のみの居酒屋¥380ランチ・バイキング。
こんどはご飯までもが盛り放題になってた。1回きりの盛り放題だが、盛ろうと思えばすんごく盛れる。鬼のように持ってる人も。今渋谷で最も安く確実にランチで死ねるのは、そこだ。たすいち。
毎日あそこで食べていたら、間違いなくブタだ。エサに思えなくもない。でも、「留」のメシよりもはるかにマシだからね。週1くらいならいいか。

それに比べりゃ、ロブションのクッキーやパンは高いことはあるや、ゼッタイ美味しいもの。
お上品だけども、それなりに価値があるよ。ただお腹を満たすだけなのか、食べて感動できるか。
高いパンは中身が詰まっているから、けっして損はないよ。しみじみ旨いと思ってしまうな。

渋谷の○INGOはほんとにやばいよ!
いつ行ってもなにかしらSALEやってるから。なのに全品20%OFFのチケットもらったりするから。
あれ常習性あるね古着って。中毒性?ありありだと思う。
上海食堂だって中毒性あるよ。¥500ランチもいいけど、夜の¥600小龍包セットがイカスねぇ。
アイデアがないときは結局行ってしまう上海食堂。スープにレンゲを付けるようになったぞ最近!

UJにちいさなおともだちができました。
ナナちゃん。小1。ブラックとジャパニーズのハーフの女の子。
まえからよくパラドックスにひょっこり入ってきてたの。パパが奥の床屋(黒人さんがやっている)でカットしているあいだに遊んでいたようだ。こないだはいっぱいお話したね。クレオパトラにくわしいんだよ。耳に穴あいてるの。誕生石はエメラルド。いつかほしいんだってさ。
お菓子をこうかんしました。〜おしゃまさん。

〜医学って、それ自体が芸術的なものなんだね。
またはとっても近い存在。「死」というものに対して、宗教や哲学や芸術や医学はそれぞれ関係している。「メメント・モリー」〜死をわするることなかれ。
医学がどんなに発展しようとも、「死」からは逃れられない。医学は生の価値と、死の質を、あーだこーだといじくる文化か。芸術は、「生、命」と「死」をみつめて、どうとらえるかを追求する行為か。どちらも人間のみが行っている行為。どちらも本能的に人間の必然たる営み。
人間て、すごいぞ、おもしろいぞ。

BGM: Green Flames のDemo CD。
まだまだ深いな。UJは研究中。


冬も、ストイックで行こう。〜防寒対策編

今週は寒い思いをしたなあ。
この冬最強の寒波襲来ってことなの?

こないだの夜勤バイトなんか、ぜったいいままでで一番寒かったんだから。
夕方から雪またチラついていたし。
去年の冬は今週ほど寒い思いはしていない。会社の構内も氷張ってるし、車の窓霜凍ってるし、
待機小屋の石油ストーブ壊れちゃってるし。ああいう極寒の夜に限って、車の出し入れ多くて忙しいし、バイト一人休むしそのおかげで休憩仮眠時間短縮だし。
北国のひとには申し訳ないけど、東京で、しかも江戸川区みたく湾岸地域で氷点下なんて、めったにないからね!

だいたい、こないだは伊豆から単車できちゃったわけだ。だってめっちゃ暖かかったんだもの。
まったく ‘行きはよいよい帰りはこわい‘ になっちゃったよ!前記事に書いたとおり、冬のつかの間のバイク天国だった。
あの日だけね天国は。銭湯行くのに単車使ったけど、やっぱ寒いじゃん夜は。夜勤バイトの日は雪ちらついてたから(その前日は東京でも本格的に積雪があったし)、電車で行ったけどね。
そうそう、前出の我がGBクラブマンのフロントフォークのブーツやぶけてボロボロなのを直してもらった一件by富ヶ谷の徳武輪業。修理にと店から乗っていこうとしたらエンジンかからず。つまり前夜の冷え込みでバッテリー逝っちゃったわけ。ちょうどいいって言うのかわからんが、ついでにバッテリー充電もしてもらった。PARADOXから800メートルくらいバイク押す羽目に。予定外の運動&出費だ。やっぱり筋肉痛になった。普段使ってない筋肉ってやつだね。
ここの徳武マスター、修理中気付いちゃったんだ。フロントのブレーキ・キャリパー(前出の一件)を止めているボルトが純正じゃない事を。〜UJが東急ハンズで買ったボルトだ。〜やっぱり純正のボルトじゃないと緩みやすいんだって!このボルト分はサービスで換えてくれた。っていうか取りに行ったらすでに勝手に換えてあったし。っていうか、よく気がついてくれました。優秀ですね!いきさつを話したら、ふつうブレーキ・ユニットが外れるなんて滅多にないって。パッド換えたりした後の締めが甘かったってことらしい。行徳のアイアン○ースのマスターの疑い濃厚だ。
いずれにしても我がGB250、とリ合図しっかりコンディションになったぞ!

この夜勤明けの夜は伊豆に帰るのだが、あまりに寒いのと睡眠不足のために帰るの早朝にした。すこしパラで寝たのだ。
朝5時に起きて出発。とにかく寒いのでありったけの防寒対策をかんがえて着込む。まだ暗い246〜環8〜第三京浜。どんどん体は冷えていく。昨日に続いてまた氷点下らしいbyラジオ。保土ヶ谷PAでさらに1枚着込む。とにかく半端ない寒さ。手足の対策が甘かったな。体は着足せばいいのさ。でも手足は重ね着が限界あるし。手足凍てー痛てー。暖を取る。缶コーヒーで手を温める。また少し走って手足凍てー。横浜新道のPAでも休憩、暖とる。
この日の防寒ウェアー。インナーはロンT2枚の上にハイネック、フリース・パーカーにトレーナー、アウターが内側フリースのコート風(ほぼユニクロ)で計6枚。ボトムはヒートテックのスパッツにジーンズ、そのうえにバイトのユニフォーム・パンツ(社名入り)で下着別で計3枚。首はネックウォーマーであごまでカバー。ジェットのヘルメットでも寒さは大丈夫。問題は手足。ちゃんとしたブーツで来なかったのが失敗。まあ厚手のスニーカーです、来るときが暖かだったから。靴下は厚手で2枚。あまり履くとスニーカーに入らないのだ。手袋は重ね着2枚が限界。だってレバー握れないもの。前出の富ヶ谷輪業のセール品の本皮グローブだが冬用に非ず。氷点下の中100キロで走るのは過酷である。登山とかとちがうのは、風速28メートルもの風は吹かないでしょう普通、ってこと。
コンビニで暖をとってて思いついた。レジ袋をもうひとつ貰う。靴下とスニーカーのあいだに履く。薄いから重ね着可能だし空気を遮るから効果はなかなのものだ。これで足はなんとか及第点。
問題は手だ。どうしようもない。手が我慢ならなくなったら休憩で暖をとる。はじめは感覚ない。だんだん感覚戻ってきて痛みを感じてくる。走っててクラッチが重いなんてもんじゃない。指動かしてないもの。腕全体でクラッチひいてる。そんなかんなだから時間がかかった。結局4時間半、伊東まで。〜後半はだんだん気温が上がっていくのを感じた。太陽のおかげ。家に着いてシャワーで生き返った。

冬用のグローブも持っていたはず。なにせ引越しの荷物の中でわからない状態。
あんなに寒い経験は初めてであり最後かな。もう極寒の時期に無理してバイクなんか乗らないだろう。冬用のギアー、色々持っているのだが、今回は使うチャンスだったのにね。使ってナンボのものなのに。実感してわかったこといろいろ。
コンビニのレジ袋を履く、なんてあまり大きな声じゃ言えないね。かっこいいものじゃないし。宝石の販売員のイメージじゃないから(笑)。でもサバイバル時には有効な手段だ。背に腹はかえられないし。
いずれにしても限界を感じるいい経験だった。

でもバイク、それでもいっぱい走ってる世間。寒いのにねぇ。
けっこう奴らは、本気だってこと。

往年の名機、UJ現役時代の愛器、YAMAHAのフットペダル、FP710。
倉庫で発見したので持って来た。見つからなかったら新品買おうとも考えていたから、ラッキーである。ドラマーUJのかつてのキャリアはこのペダルとともにあったのだ。ほとんどのレコーディングもライブもね。パラドックスでメンテナンスした。またこいつとともに行動するのだ。古い友を連れ出す。

映画:
Dr.パルナサスの鏡。
映像がぶっ飛んでる。さいきんのCGもこんな世界まで来たかと。話しはへんてこで童話みたい。ヒース・レジャーの遺作になっちゃった。ジョニデプも出ている。悪魔役のトム・ウェイツがいい味だしてる。春に出る「アリス」に期待がつながるね。
ラブリーボーン。
14歳で異常性愛の犯人に殺された少女のはなし。なんだけど、つとめて明るくなっていてその分むなしさがこみ上げてくる。主人公がかわいい。ロードオブザリングの監督、スピルバーグがプロデュースってわりにはハリウッド映画っぽくない。死後の世界感が、とってもあかるいものになってる。

ドラム復活まで1ヶ月。(3/8、高円寺)
あちこちから期待されてるようで困ってしまう。
どこまで頑張れるかな?

明日の散歩は寒いので、コース短縮で行きます。
9時赤坂見附。おもにヒルズで森美術館。
まだ参加者募集してます一晩中。8時頃までパラに電話してくださいね。

裕子さん、チャイナクッキーの差し入れありがとうございました。


サカス・ミドタ・ヒルズ。

今夜は雪が降っています。
ここPCのある机の横@パラドックスの窓をすこしあけてみたら、
なかなかきれいな景色でしたよ、宇田川町の路地が。
奥に住んでいる爺ちゃん(サイトーさん)が歩いていくのが見えた。
積もるのかな今夜は。

昨夜は淡島湯へ。
バイクでね。以前住んでいた(前の奥さんの時代)淡島通り沿い池の上と三宿のあいだあたり。
かつては時々入ってた銭湯。あのころはまだ温泉じゃなかった。その後掘り当てたんだって!
黒湯の熱めでかなり汗かく。上がったらやや貧血ぎみになって休んで回復待ったくらいに体力消耗するタイプの湯。思い出すなぁ、ここの体重計で40キロ台(当時の風呂上り時)だったこと。今はかろうじて50キロ台?(風呂上り時です!)

バイクで来てるので、例のフロントフォークのブーツの修理のことで最至近のバイク屋(富ヶ谷)に行ってみた。2〜3日で部品来るっていうから直してもらう予約を。このバイク屋でSALEの手袋(本皮です)を破格でゲット。CB400のボルドールの黒がある。やばいよ、まじで欲しくなるじゃん。
でもボロGB、直すんだからね。しばらくはダメ!
〜CB貯金はじめるかな。ロングスパンで。

もう一昨日になるけど、まじでバイクで来るの楽しい。
大人になると、いっそう単独行動が平気になる、っていうかむしろ楽しくなる。
だからきっと、ひとりでニヤついてるんだろ走りながら。
135号の伊東から熱海なんて、至福の国道よ。
真鶴〜根府川の旧道がまたいいんだ。コーナー天国。昇天しそう!←笑
伊豆のほうに住んでてバイク乗らないなんて、、だめでしょう。
(釣り、ダイビング、ゴルフなどの愛好家も各々そういうかもしれないけど)

さいきん自分、ややアウトドアー系のファッションが多い気がする。
パタゴニア、コロンビア、ホーキンス、モンベル、とか。
モリ・ガールじゃないけど、ネイチャー・ボーイみたいなね。伊豆スタイルを追求するか?
あと以前だったら関係なかった、アディダス、ナイキ、Nバランス、リーボックなんかのスポーツ系も許容してる自分。〜すべては古着(古靴)だけど。
さいきん渋谷で入手した服だからなのね。引越し完結したら封印してた荷物とくから、モッズ系やパンク系の格好もまたしたいけど。
Gmowはネイチャー系でも許されそうだけど、GF‘sはどんな格好がいいのだろうか? ハイライズとは違ったほうがいいらしいんだって。

散歩倶楽部のファッションっていうのもなにか確立してもいいのかな。
散歩系スタイルね。・・・都会のアウトドアってことで。でもちょっとはRock入れてね。

こんどの日曜は、
赤坂、乃木坂、六本木、麻布十番あたりでね。
2月7日(日)8時集合は渋谷。永田町&赤坂見附で合流もあり。
わりとあのへんの史跡とか歩きます。
豊川稲荷、勝海舟邸跡、檜町公園、旧乃木邸、毛利庭園、善福寺など。
六本木ヒルズの森美術館でやってる催し、面白そうなので寄るかも。
だとしたら¥1500(コンビニ前売りだと¥1200)で東京シティビューに上がることに。
ランチは蕎麦かな麻布十番で。
参加宣言の電話はまた前日あたりから直前までパラドックスのUJまで。
ぜひ初参加増える事を望みます。
雨天の場合は行き先変更あり。

レディ・ガガってなんか逞しくない? ちょっとこわいオネーサンだ。

ちなみにレディオ・ガガはクイーンですフレディの。おじさんは間違えそう。



| 1/1PAGES |

PR

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
<< February 2010 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM