フレディが逝ってもう19年だぞ。。

 さいきん、土曜日だろうと朝目が覚めたカンジで、散歩に出たりする。
天気良ければ、いまが日本中いちばん美しい季節ですもの、勿体ない。

ひとりでメトロに乗る。今朝は半蔵門で降りた。
じつは半蔵門駅なんか初めて。カメラの博物館があるね。でも今は入れ替えで休業。ってまだ早い時間だし。イギリス大使館の横から内堀通りにでて、千鳥が淵の遊歩道。ここは桜の名所だけど、桜の葉も赤くなるんだね。靖国通りを渡れば、靖国神社です。お参りしてきましたよ!ここは外人さん多いね観光名所だ。はとバスも来てる。フリーマーケットやってたから覗いたけど何も買わず。〜そうだ、こんどフリマやろうっと。新居整理し終わったらきっとたくさん出てくるはず不用品。
武道館のとこから北の丸公園へ。去年散歩倶楽部で来たな。あの渓谷の奥の見晴らしデッキのあずま屋は、お気にの場所だ。前回よりも全貌がわかるように歩いたぞ。なかなか広いじゃん奥深いじゃん。紅葉いいかんじ。モミジはまだ半分くらいだけど、イチョウは金色になってる。
皇居東御苑も前回よりくまなく回ってみた。やっぱ広いよ江戸城って規模でかかったんだな。本丸と二の丸の標高の差って!東京は丘陵地帯。ここは日比谷入江の一番奥ってわけだ。二の丸庭園って好きだ。雑木林も日本庭園も。三の丸の肖蔵館では絵画展が無料。よこの売店では皇室グッズ売ってる。カレンダーとかハンカチとか。菊の御紋のついたウォレットちょっと欲しかったけど(高くない)やっぱやめといた。ほんとは皇居一周のつもりだったのだが思いのほか時間経っていたので大手町から千代田線のって帰った。7.5キロ。

こないだ見つけたランチ(渋谷ランキング1位?2位??)の店にまた行った。
じつは今週3度目。先日塩氏とも行ったのでね。彼はいたく感動していたが。だってグラスワインが1杯前回のレシートで付いたのだから。もう一杯たのんでも¥200だし。初めて行ったの覚えててくれて店のお兄さん感じ良いし。前回の日替わりチキン、バルサミコ&チーズ・ソースも美味しかったが、今日のサーモン、白ワイン・ソースもしっかりした味ついてて美味だった。付け合せのラタトイユ(イタリアンだと違う言い方?)みたいなのもちゃんとしてるし。ほんと毎日でも来たいと思う店であるよ。
しかしだ、今月いっぱいで変わっちゃうんだって!経営が。シェフもスタッフも。だからこの値段この内容のランチは存続するかわからないそうだ。残念だぞ。やっぱりだ。幻になっちゃうのか?
もう一回いっときたい。

今日散歩に出たのは、高尾山の慣らしである。
体がなまってるカンジがしたからね。腰痛にはウォーキングがいいらしいし。
散歩中毒かも? 〜それはないな。

あしたのエントリーは朝直前の6:30まで受け付けます。直接山口駅きても知らないでスルーしちゃうぞ!
03−3770−2026 一晩中電話オーケーです。
今夜外出もあるから留守電入れてね。折り返し電話するよ!

BGM: HOLE /Celebrity Skin 1998
じつはUJ甘く見てましたホール。コートニー・ラブのことをスキャンダラスな面ばかりで捉えていた。
こんなによかったっけ?かっちょいいじゃん!女子ロッカー(更衣室ではないぞ)に感じるある種の「うらやましさ」がちゃんとある。女子にしか出せない魅力ね。これ3rd.あの自殺ダンナの事件から4年後だって。ちゃんとしたアルバム作れるんじゃん。ってか、いいよHole。コートニーのこと、だいぶ好きになったよ。 〜○ニオンで¥100のCD。

秋の遠足:高尾山でえす!

 つぎの日曜日、11月28日の「早起き散歩倶楽部」の告知でえす。。

朝8時京王高尾山口駅集合。
6号路から山頂をめざします。その後はさらに奥高尾〜裏高尾へ下ってバスでJR高尾駅解散。(1時過ぎ?)雨天順延、軽食持参(山口駅にコンビニあります)でも〆にランチ屋さん寄るらしい。
スニーカーなら汚れてもいいものソールの厚めのものがいいです。UJはトレッキング・シューズで行きます。〜山を舐めんなよー!
今回は副会長のTさん企画です。
参加者広く募っています。ぜひ!

さいきん低山の魅力にとりつかれているUJなので、本格的な登りはきついかも。
紅葉の高尾山は楽しみだなぁ。

エントリーは、当日の朝6:30までにパラドックスの氏家まで連絡を。
これ見てるアナタ、参加資格ありありでえす。
いっしょに、いきませうよ!!


追記:
副副会長は仕事で欠席。ほかにも有力新人がいたのに用事で欠席。
でも副会長とUJは行きますかならず。
天気は上々みたいだね。ぜひ初参加にエントリー願います。
おおぜいのほうが楽しい。

多摩丘陵ラブ。

 今朝の散歩、けっきょく独り行動でした。
参加表明いたんだけど前日ドタキャン(前日の場合はドタじゃないか)。でも天気もよさげなら行くと決めたら単独でもいくのがUJですもの。うふふ。
朝6時52分の井の頭線で明大前、調布と乗り継ぎよくて候7時40分ころには京王相模原線の終点いっこ前の多摩境駅に到着。予告どおりに、「多摩よこ道」の延長ぶんの「多摩丘陵尾根ハイウェイ3号線」←散歩の達人誌による、をいくのだ。

UJむかし小四から高一まで橋本(相模原市の、この路線の終点)にいたの。当時はまだ京王線開通する前で、この辺の町田市境川沿いは家から橋渡ってすぐで、この裏山はほんとチャリで走り回ってたフィールド、つまり庭ねUJ少年にとっての。〜余談ですが、ZOAの森川君(面識ないが)は同じ中学の後輩にあたるそうだ。〜むかしはほんとただの山でした。っていうか橋本がド田舎な町だった。横浜から転校してきた僕としては、すごいカルチャーショックでしたもう。トイレは水洗じゃないし、クラスメートはみんな訛ってて「んだべ」とか言ってるし、駅も木造の昭和レトロなやつで(鉄模的にはいい味なんだが)電車は茶色いのだったし、相模線はディーゼルで1両編成で手動扉で、神奈中バスは田舎のバスで、なぜか家の数軒先には火の見やぐらがあった。お坊ちゃま育ちの僕(?)はそれでも仲良くなった悪友たちと放課後はチャリでオフロードざんまい。
「戦車道路」 この記憶の引き出しに入ってる言葉。「散達」などの中古本に「小山内裏公園」が紹介されてて、この戦車道路にも触れているのを見たのだ。40年近くぶり?数年前まで相模原市内に実家があったから、たまにクルマで通ったけど、戦車道路がどうなってるかまでは見なかったもの。TN(多摩ニュータウン)は車では何度も通ってる。でもじっくり見て歩いたことはなかった。前回前出の「よこやまの道」まではね。ほんとにすごいやTNは!こどもの頃夢に描いたよな21世紀の街だものね。こないだまで住んでた新浦安もそうだけど、TNは山だから。もとの自然をうまく残して共存させようとしてる。公園が多い。しかももともとの山。ふつうの山景色のすぐトナリに団地だから。高層マンションも多いな。相模原線って調布〜稲城あたりまでは普通の時代で、若葉台あたりから時代がワープして多摩センターあたりは未来都市(モノレールも上通って)、あとはずーっと未来田園都市だもんね。(僕の子供ん頃、東急田園都市線が最先端の未来感覚だったね。そっちのほうにも親戚いた。)そんでもって、終点の橋本はいまや政令指定都市相模原市の北の中心。高層ビル群は高尾山からも見えたぞ。橋本新都心、なんちゃって。橋本の町はまたいずれ訪れてみるとして(センチメンタルになりそう)、話をもどそう。

多摩境駅で付近の地図を見る。初めての駅では必ず改札の前にある地図を見るのが通例だ。まったく訳がわからん。つまり40年前はここらには何にもなかったはずだ。道に出てみる。けっこう上なのね駅のとこ。町田街道と境川からはずいぶん上がってる標高。たしか谷の奥にちいさな沼があったむかし。たぶんこれがそう。マンションのあいだに公園になってる、この池か。まったくの変貌ぶりだ。○ートバックスの裏に小山内裏公園の上がり口があった。いきなりの山、自然の公園。なんだすぐに戦車道路(尾根道)にでたよ。日曜朝だからウォーキングの人々多数。まずはこの大公園の地図にあった池を目指したい。通りがかりのちょっと先輩世代の夫婦にきく。「池はどっちにいったら下りれますか?」途中まで一緒にということでご一緒歩き。この辺越してきて10年だって。見晴らしポイントからは丹沢の山並みが。これ中学と高校の教室からいつも見ていた山のラインだ。ナツカシ。それでもって、お目当ての池へ着いた。大田切池というんだ。(パラのブログに写真アップします)こんなにステキな風景だったかなぁ。立ち枯れの木なんかいい風情だ。来たことあるはずなんだよ。戦車道路に自転車おいて、細い山道おりてきて、すごい山のなかだったんだよ。池の名前も知らなかった。秘境だった。帰りに道の真ん中に蛇がいて(嫌いだから)、おぼえてる、飛び越えたんだか走ってもどった記憶ある。今はこんなキレイな公園のなかにある池。白い鳥が1羽いたのが印象的。となりで眺めていたおじさん(すこし先輩くらい)と話しした。やはり10年位前から住んでるんだって。この10年でさえ変わって来たそうだ。最初はまだまだ田舎だったって。僕の話はもっと前のことだからこの池にとっては40年ってどうなんだろう。いったいいつからある池だろう。農業用貯水池なんだろうけど元は。「また何十年後かに来ます」といってさよならした。
ここからは本にしたがってコースを歩く。TNのなかではもっとも奥地(多摩美大の裏あたり)で空き地も多い造成地。高尾山、奥多摩方面の山並み眺め。途中からはTNというよりよくある多摩丘陵の谷戸の風景。小泉家屋敷はいまでも人の家。見学無料だけどね。多摩丘陵の谷戸って昔からこんな風景だったな。のどかな里山の風景。横浜市も川崎市も町田市も八王子市も、自分の記憶ではどこもこんなだった。あたらしめの家やアパートだけが時代なりで古い民家もまだあったりするもの。柚木街道をわたって北の谷戸(旧鑓水村)に入ると「八王子市:絹の道資料館」がある。見学無料。誰もいなかった。館員の姿もない。トレッキング靴を脱ぐのが面倒だったが、八王子の絹を横浜港から輸出のための明治時代に栄えた道だと学んどいたよ。ここからは大塚山への山道がシルクロード。けっこう登りが参った。頂上には道了堂跡がある大塚山は今コース最高峰213m。眺めはない木が邪魔してて。八王子バイパス(高速)をまたぐ橋の上には近所のホームの老人たちがハイキングに来ていた。ここからしばし山道、もう出会う人もなくだんだんストイックになってきた。いったん旧道の16号線にでてラブホ(今はデッド)のよこから廃棄物会社通ってまた山道。こんなどんずまりに別荘みたいな家が数件。ここから片倉駅まで下りるのが最もストイックな山道だった。八王子みなみ野駅(JR横浜線の新駅)の造成地がしたに見える。途中標識もない分かれ道も、掻き分け藪も通った。尾根を切通した道にいきなり出くわして階段でおりて横断また登ってまた山道。階段になぜか犬3匹吼えてるし。つないであるけど本気で噛み付かれたら嫌じゃんね。山道とちゅうで開墾畑に。農家というより広い菜園つき別荘。へんなのこんなとこに。そしてすぐ住宅地。片倉駅は近い。
でも終着は京王片倉駅だからもうすこしね。片倉城址公園にも寄ってみた。湧水池がたくさんあるいい公園。山の中腹に神社あり。本丸頂上からは高尾山がみえた。たしか今日タンバリンさんたちは女子会だっていってたな。それで下りたら京王高尾線の京王片倉駅から電車にゲット・オン。
11時半ってとこ。車内は「朝高尾」帰りの人々(リュック、トレッキング・シューズ)多数。12キロちょい。

またまた「完璧なる散歩」でしたね。まあ散歩は行けば必ず何かあるから、毎回正解なんですけどね。ほんと「独りでも楽しいホルモン」分泌しまくってます。ぜったいニヤニヤしながらあるってるって!へんなおじさんだって。


今回朝から何も食べずに帰ってきました。まさに朝飯前の散歩。
渋谷に12時半に着いたので、ランチ開拓もしました。
プライベート・ダイニングの店?カフェバー?洋風居酒屋?
日曜でも平日でも、¥680の日替わりから、サラダバー、ドリンクバー、スープバー付き。スープは3種類でミネストローネは具たくさん。スィーツもまあちょっとしたチーズケーキとショコラなど。メインはポークソテーだが肉厚。パンもお代わりできるそうだ。サラダとスープ中心でいきました。次回は50円引きだそうですレシートで。いまのところ渋谷ランチランキング2位にしておこう!
まんだらけ、ユザワヤの向かい正面。

GoGoカレーの、¥1000のメジャーカレーってやつ。いちど挑戦してみたかったのだ。
やっぱり完食は不可能でした。チキンカツ半分残しました。いつもならお代わりするキャベツもノーでした。ああいう揚げ物は侮れません。ちょこっとしたウインナーだってこのときはヘヴィーに感じた。
もしあれたのむんなら半分テイクアウトだね。

前出の古着屋でゲットしたイエローコーンのリュック。ファスナー自力で全部直したぞ。ネットで「硬くなったファスナー」って検索した。けっきょくKURE5−56。これで結論ものすごく安く買ったことになるね。直すのに1時間かかったけど。

10月まで借りていた伊豆のアパート。
誰か借りる人いませんか?って不動産屋さんにきかれてる。いまも倉庫で世話になってるしね。
2DK(洋6,和6,DK6J、風呂トイレ別)家賃5万(駐車場1台、管理費込み、敷2礼1)伊豆急線富戸駅徒歩8分。新しめキレイ。オーシャンビュー最高!伊豆大島みえます。 別荘に最適。城が崎灯台つり橋歩いていけます。紹介しますよ。

Green Flames のライブが正式決定です。
2011年1月11日 六本木スーパーデラックス

28日(日)の高尾山の告知を待て。


紅葉のジレンマ。

 この週末の散歩、ですが
まだエントリーひとりもいません。副会長も副副会長も今回は別の用事で不参加ですって!
さいきん新メンバー増えないなぁ。

この調子だと、鎌倉はまた止めにして、ひとりで気まぐれ散歩に行くよきっと。
しかもストイック・バージョン。?
土曜日は天気よくなさそうだから日曜日。たぶん多摩よこやまの道のもっと先、多摩境から京王片倉のコースをリサーチしてこよかな。
もしくは、だれかUJのこと誘ってよ!

きほん、散歩倶楽部はUJの単独行動でもまったくかまわないのです。それから始まったのだから。
もし、もしも気まぐれで付いて来たい人がいたら、気にしないで付いてくれば?ってのがベースだから。 〜原点に戻ろう!なんとなく散歩(UJ企画のミステリーツアーね)に来たい人がいたら連絡くれればいいから。いまの常連さんたちだって、そんなものからだから。
電話歓迎。おもいつきでいいのだ。なんかの流れで参加しちゃえよ!

希望があれば鎌倉だっていいよ!
今どこ行っても紅葉キレイだろうさ。


浜松行ってきた。
伊豆からだと県内だからさ割と近かった。門扉とガレージのフェンスの業者と打ち合わせだったの。
試作品みた。すごいのになりそう!エリカのデザインの。

tiで行った。東名はパトが多かったな。久しぶりのドライブ。
あっちのほうで安さで有名なリサイクル・ショップで折りたたみのミニ自転車買っちゃったよ。カワイイの。こんど渋谷に持ってこよう。渋谷用。銭湯だって、いや都内どこでも行けそう!折りたたみだったら店に仕舞えるからね。
浜松でフレンチのレストランで食べた。安くてたいへん美味しかった。けどすいていたな。佐鳴湖のそば。この湖の夜景、シアトルを思い出した。
前出の「知る限りもっともゴージャスなラブホ」にまた宿泊。さいきんはふつうのホテルみたいなシステムで3人でも同性でも可みたい。広い露天風呂やサウナもあって夜景や朝は海も見えて、、ここは浜松の定宿だね。でも高くないから。
翌日はやはり何度も来ている「浜名湖ガーデンパーク」はお気にの場所、エリカともども。ここ入場料取らない駐車場もタダで、広大な公園でエクセレントなの。やっぱ「モネの庭」なんか可愛いや。ちょっと寒かったけど、人もまばらで雰囲気はまるで「ヨーロッパの秋」だったな。色付いてましたよ森は。
そのあと「新井宿」という東海道の昔町へ。関所とか旅籠とか。めっぽう観光地としては地味だったけど、土地の人の人情に触れた夕暮れ。オネエサン説明もしてくれた建物の。よろずやのおじちゃん、「すわま」美味しかったよ。¥120の土地のお菓子だ。ういろうみたいな。
またリサイクル屋の支店みっけ。格安のカシオトーンげっと。ピアノの練習しよ。
浜名湖西岸の景色よさそうだったけどずーと夜闇。
〆は三ケ日のうなぎや。けっこう当たり。シンプルなうな重。ワイルドな、でも絶妙な旨さ。インターすぐだから、東名下りてでも寄る価値ありな店。久しぶりのうなぎで満足。
ガラクタ満載で帰宅。かえりの沼津インターからが疲れるね亀石峠。
そんな休日でした。

こんどの地元の駅まで、違う道を開拓。
車の通れない近道がある。ほとんど登山道、一瞬。知らない町並み、新鮮。大師堂はっけん。お参りというか挨拶しておきました。このルートは朝しか使えないな。帰りは終電だから真っ暗でこわいよ山道。伊豆は奥深い。

昨夜の夜勤は寒かったよぅ。
昔のベンツのSL、パゴダ・ルーフのは程度よかったな。コレクターズ・コンディション。
ああいうのは「お宝」っていうのだ。でもオークションだから安かったのかな? もし手に入れたら一生ものでしょ。オシャレだなあ。白いベンツのスポーツカー。

あしたはひさびさドラムでスタジオでーす。
今、夜勤明けで、、ねむっ。

追: さ来週の28日(日)は高尾山決定です。
朝8時ころ高尾山口集合ね。詳細は追って。。

たまには、オカン(my Mam)にあいたくなったよ。

 今朝は、有楽町の「みゆき座」で映画みてきた。
当初六本木ヒルズだと思っていたら、確認でサイトみてみたら午前一の回がない!急きょ他しらべたら、みゆき座。14日は東宝シネマの日で¥1000だから。

「ノーウェアボーイ:ひとりぼっちのあいつ」
ジョンレノンの少年時代を描いた作品。少年ジョンはミミ伯母さんに育てられたことは有名な話。そして実母ジュリアと青春期に再会して、まもなくジュリアは事故死する。そのころのジョンの「2人の母を持つ矛盾」との葛藤を描く。2人の母に溺愛されるが故の孤独感と、実父に捨てられたことの真実や母ジュリアにも捨てられていた過去への恨みなど。なぜ少年ジョンが「世界のジョン・レノン」になったのかを青春期から解読できるか。うんぬん。。
やっぱり、コンプレックスや屈折した闇の部分を背負ってこそ、アーティストとして非凡になりえるのでしょうかね。そして「殴り合いの喧嘩〜スキンシップ?」などあってこその「男友達」なのでしょう!
ポールとの友情はおなじ「母を失う悲しみ」の絆でもつながっていたわけだ。
演じる俳優陣は好演。過剰な演出なくいい塩梅にストーリーを描き出してると思います。やっぱりジョンレノンって、すんごいイケメンってわけじゃなく、等身大な親しみある人物として描かれるね。やもすれば誰でもジョンレノンになれたかもしれない、って。ポールのほうがむしろ非凡?ポールと出会えたことが大きいのかも。でもやっぱり、ジョンは偉大だ!

日本人の自分としてはじつにこっぱずかしいことだが、
オカンを抱きしめたくなったよ。  (笑)
ハグしたりキスしたり、、欧米人だなあ。。

それにしても、なにこの年齢層の高さは!
まちがって入ってきちゃった、わけないよね。50〜60代あたりまえ。70、いや80代くらいの方々複数いました。有楽町の映画館だから? ほんとにジョンレノンの映画みにきたの? 僕より年下って、いたのかいな?
日比谷公園も紅葉、色付いてきてます。

ちかごろ、パラで晩酌やるときの定番、「ねばねば・サラダ」。
ローソンもしくは¥100ローソンで売ってる、ミックス野菜¥105。
あれにやはりローソン系の、納豆3ヶ入り、めかぶ3ヶ入り、豆腐3ヶ入り(2ヶ入りもある・すべて¥105)をノンオイル青じそドレッシング(これも¥100ちょっと)とよく混ぜて、いただきます。そうまるで、お好み焼きの焼く前みたいなシロモノだ。
なかなかヘルシーで旨い。野菜のみ毎回買えば、3回ずつ作れるぞ。

¥100ローソンの商品充実度には目をみはるものがある。とくに食品ね。銭湯の帰りには必然。

「多摩よこやまの道」には前後に連なる別コースがあるらしい。「散歩の達人」でわかった。
○ックオフ(じつにPUNKな、、)の¥105な時に買いあさって今ではほとんどのバックナンバーもってるんじゃないか。
冬にグッドな散歩道だから「多摩よこ道」は。またひとりでも調査に行ってこよう。「三浦アルプス」についても紹介あった。こないだと別のルートもあるね。こないだは北東尾根からだったけど、フルで南尾根縦走したら1日がかりだって!広大な山地だ、三浦半島。
「多摩よこ」も端から端まで縦走したら1日でも足りないって!すごい。
千葉の印旛沼の北岸地帯のこともあった。ナイトハイクがいいって。冬でも行ってみようかな?夜あそび散歩倶楽部じゃなくって、暗闇探検隊として。ストイックそうだぞ!(これ男子で希望者いたら平日でもいい、深夜から始発までで)
ネットでいろいろひっかかるね、ナイト登山の個人サイト。やっぱり愛好家はいるんだ。「たとえ10メートルでも遭難するかもしれないのが夜登山だ」って。舐めてはいけない。
これからも散歩、わくわくするね。
ノーウォーキング、ノーライフ。

今夜は伊豆。あしたから用事で浜松。

BGM:The Jam /In the City 1977
敬愛するポ−ル・ウェラー師匠のデビューアルバムです。これもユ○オンの¥100CD。
なにげに速い8ビート。俺様も英国に生まれてたらMODSやってたんだろうな。ミニクーパー乗り回してね! (もとミニクーパー乗りでしたっけ、自分)
BATMANのテーマ収録。かっけえ!!

腐っても、ビーエム(BMW)

 今朝は「鎌アル」に散歩倶楽部呼びかけたのですが誰も不参加でした。中止しました。
早起きしたら独りでどこか行こう、とも思ったのですが寝ちゃってました。

遅く起きて渋谷の町をショップ・ウォッチングでした。ユ○クロひさびさに。バイトで履くヒートテックのレギンス(むかしはスパッツっていってたよね)ゲット。なんか「冬登山」や「冬バイク」によさそうなウェアーあるね、安く。登山専門ブランドや米国アウトドアー・ブランドには負けるだろうけど、どっこいそんなに負けてもいなさそうなモノ、「なんちゃって登山」ならじゅうぶん使えそうなもの、安いなあ。〜じっさいUJ過去の登山、古着やユ○クロのでやってきましたもの。フリースなんてそんなに違わないでしょうよ。手袋なんかもバイク用に使えそう!
例の「中毒性の古着屋、○INGO」では、ハリウッドランチのコーデュロイ・パンツとアニエスのカーディガンをゲット。30%オフだったし。〜週末はなにかしらオフ・セールだから。平日買わないほうがいいかも。。
ランチはたまには開拓、でスペイン居酒屋のパエリアとチキンのクリーム煮のセット¥680を。まあまあかな?平日だったら例のラ・ボエームなんだけど(飽きない、やっぱり渋谷一でしょ)、いろいろ他も開拓しないとね。スペイン風の内装は、D・シーの「マゼラン」みたいだった。

来週は土曜でも日曜でもいいんだけど、参加希望者によるよ。
こんどこそ「鎌アル」行く? それとも等々力渓谷&洗足池?
希望者は強く希望してくれ! 連絡して。


UJのもうひとつの愛車。いわゆる足車、実用車である、BMW318tiを紹介します。(勝手に)

いま自分は思っています、そして人にも言ってる。「くさってもビーエムだよ」と。
BMWはいいクルマです。きっと他のビーエムもね。
これはバイトでいろんなクルマ乗ってる経験からも、自分で所有してみても、いえます。

むかし子供の頃「スーパーカー・ブーム」ってのがあって、やっぱりカッコよかったのは全部イタリア車。ドイツの車は、ポルシェも若干そうだったけど、な〜んか不恰好。あのころBMWの2002ターボってのが、むりやりスーパーカーのなかに名を連ねていたんだけど、これがサイコーに不恰好でね。
BMWって会社は「かっこわるい」って刷り込まれたんだと思う。それいらいずーっとビーエムなんて嫌いでした。80年代バブルの頃、「六本木のカローラ」といわれたあのイメージも余計に嫌いにさせた。あのころ、ちょっと成り上がった知り合い(友達ではない)が買ったのも、やな感じだったし。もっとも安いクルマではないからね、自分にはカンケーなかったし。
〜でも、当時家電の配達のバイトしてたときの先輩が「やっぱBMWは、ナンバーワン、て気がしない?」っていったのをなぜか覚えていたのだ。そのときは、「ふうん、いいのかね。」ってかんじ。
そのころは自分の車は軽。ホンダの360Zだった。外車なんて対象の外。

はじめて購入した外車は、もう一つ今も所有してるPORSCHE993カレラ(前出)だけど、その後足車(会社名義)のフォードテルスター(これは国産ですマツダ製。なんちゃってフォード!)をJUNくんに格安で譲ってかわりに購入したのが今のBMW318ti。このころアルファロメオほしかったんだ。でもたまたま雑誌で紹介していた記事で、ビビっときちゃった。オレンジ色のtiのMスポーツ仕様の固体、神奈川のディーラーで新古車。電話したら記事(実際に乗ったインプレッション)の個体がまだあるっていうから見に行ったの。〜BMW嫌いだったけど、この頃はZ3とかすきなデザインもあったし、このtiはなかなか好きなカタチだったし。で、実際見に行って試乗もした。マニュアルの左ハンドルははじめてだったけど運転しやすかったから。でもオレンジ色のとなりに赤のもあった。やはりマニュアル。けっきょくエリカの意見でこっちの赤いのがウチに来たんだけど。あのころtiの新古車ばかりしかもマニュアルばかり3台も(他に紺色もあった)売りものあったディーラーって、珍しいんじゃ?

色はイモラレッドといってややダークな赤(イチゴちゃんエリカ命名)。スライド・ルーフやキセノンライト、ヤングラインというインテリア・パックとナビもついて(100万ちかいオプション)まだ2000キロだから新車同様(展示車だった)で、新車の定価よりだいぶ安く諸費用込みこみで足りた。UJいまだ新車でクルマ買った事ないけど、これほぼ新車。なによりUJのBMW史上もっとも認められるカタチだし。カワイイ、というのはこのメーカーのイメージにそぐわない気がするが、カワイイのだ。まあ当時(2001年型)いちばん小さなビーエムで、いちばん安いグレードから2番目の車種。318とはいえ2000ccである。
マニュアルだが、アルファロメオみたいにびゅんびゅん回すタイプではなく3000回転以下でふだん大人しく走るキャラみたいだ。でもその気になれば小さいし軽めなサイズを生かしてスポーティに走れます、マニュアルだから。3000回転こさないとエンジンの音聞こえないくらい。もとの3シリーズは乗用車だからね。それのクーペ版もあるんだけど、tiはうしろみじかくしたコンパクト版なの。でもホィールベースはセダンと一緒だから後席は広い。いがいと見た目より後ろのスペース、トランクもあるから。後席倒せばライトバンみたいに荷物積める。じつに実用的。現行の1シリーズはこんなに積載スペースないもの。これが3のtiの利点。もう絶版車だからあんまり見ないな。あんまり台数売れていないみたい。だからゴロゴロ見るBMWのなかではレアーな存在。とくに赤のti、マニュアルなんて超レアーだと思うよ。このサイズでFRドライブってのもBMWくらいしかないでしょ。

難点がひとつあった。マニュアルのシフトパターンが国産のとは違うの。1速のすぐトナリ(左)にバックギアがある。あせって発進しようとギア入れたらバックだったなんてことで、あせった。後続車の人、バックランプ付いてビックリしたりしたと思うよ。いまではバックはゆっくりにして気をつけてますがね。

もう9年になる、11万キロ超えてる。ぜんぜん飽きない。燃費いいよ10キロいくいつも。高速なら15キロくらいいく。ハイオクだけど。高速の巡航距離800キロくらい(表示で)無給油で。まだクラッチいちども変えてないのが不思議!大きな故障はなしいままで。まだまだずーと乗れそう。オイル交換はこの頃のBMWからそうなんだって2万キロ毎くらいでいい。だからけっこう経済的。

自分はこのE46の3シリーズ(現行の一つ前)が好きだけど、いま中古市場では、ほとんど100万切ってる!探せば20〜30万くらいからある4気筒なら。BMWは値落ちが早いんだ。っていうか今こんな時代になっちゃったから中古車はみんな安いんだけど、ビーエムはとくに安い気がする。タマ数おおいしね。ベーシックなのでも損した感ないよ。むしろベーシックなのでいいのではBMWは。6気筒はもっとシルキースムーズらしいけど、日常の道具ならなんでもいいや。
でもホントいいクルマだよ。よく出来てるもん。走って楽しい!やっぱりクルマ作りはドイツがいちばんなんじゃないかな?随所によく出来てる感あるもの。ほとんどはオートマのだけど地味にいいよ。代車でいろいろ乗ったこともある。古いのでも「ビーエムらしさ」ってあるなぁ。だから、やっぱりこんな時代になっても、いいものはいい!ってわかってればね。安いのは経済の問題だからだけど、どれも新車のときは400万くらいからしたのだからねぇ。現行車も10年も経てば安くなるんだろうけど。いや10年後には新車は電気で走るヤツばっかになってるかも。いまのうちにガソリンの美味しいとこ味わっておかなくちゃ、だよ。
それに、今見てもちょっと前のビーエムって、わりとオシャレなかんじ、しませんか? けっして安っぽくはならないからね。かえって「味」でてくる。どの車種でもね。

UJいまとなっては、歴代BMWのあの無骨な、かっこ悪い感もオシャレに見えてきています。
70〜80年代のビーエムはもうクラシックでしょ。90年代のはいま底値。たとえ10万でも(たまにあります!)、素性はいいよ!ビーエムってそんなクルマだよ。部品だっていっぱいあるし、まだ。
実用性のなかにちょっと趣味性もあったりして。国産車にはこのかんじ、(さりげないオシャレさん)ないものなぁ。 、、、いっぱいあるからタイプを考えればさらにオシャレに?

12月には車検です。今回はバイト先の先輩に頼もうかと。
もう古いから車両保険も考え中。
でも20万キロまで乗ると思う。そのあとの実用車は、エコカーかな。

結論ですが、「くさってもBMWはいいクルマ」ですよ。そういいたいの。

これからときどき、UJのお気に入りの逸品を(珍品を)、紹介していきますよって。

BGM:Cheep Trick /Same 1997
これって再結成のアルバムかな?写真はみなオッサン(ドラムのひとは前からオッサンだったが)になってるけど、音は相変わらずポップ! 意気のいいポップなロックンロールだ。高感度!
渋谷の○ニオンで、何枚買うとのコーナーでけっきょく1枚¥100のCD。掘り出し物多数あるのでこれも嵌まる。〜しかしCDって今¥100なんだね、けっこうメジャーなのでも。
ハイライズの中古CDもあった。¥700とかで。。

三浦半島、ラブ!

 次回の早起き散歩倶楽部は、「ザ・鎌倉アルプス」です。

11月13日(土) JR北鎌倉駅7時集合。
建長寺〜鎌アル縦走〜天園〜瑞泉寺〜鎌倉宮〜鶴岡八幡宮〜鎌倉駅12:30頃解散。
交通費とコンビニ弁当代程度。雨天順延。

秋の紅葉の季節は、毎週散歩出ましょう!
予定としては(あくまで予定)、11月28日(日)は高尾山。
12月5日(日)は三浦アルプス。
11月21日(日)は、もしかしたら近場で、等々力渓谷〜洗足池ボート選手権。
12月その後に、多摩よこやまの道なんかどう?
みなさん、参加できるときには一度ご一緒してみましょうよ!
UJの企画計画は「思ったより楽しい」と参加した人には好評ですよ!?


昨日の散歩は、知佳さん(副副会長?)と2人。彼女もすっかり三浦方面の森に魅せられたみたいだ。今回は前出の鎌倉夜行の前半コースを、明るい地形確認したかったUJ、JR港南台駅(7時)から再度の出発。朝7時前回とおなじコンビニにて買出し。円海山の山並みを望む小さな公園で朝食弁当とすませてから、県立上郷高校の裏から瀬上池へと続く谷を行く。住宅地からだんだん山の風景へとかわる谷戸のかんじはこの辺三浦の地形に共通したものみたいだ。小学校の自然教室つまり生徒が使う田んぼだとか、「ホタルの保護区域」だとか、そんな看板がある。道はだんだん細くなる、ジョギングのひとや犬散歩のひとに出くわすけど、そう多くはない。このへんから「瀬上市民の森」である。公園というよりは開放保護林ってかんじで、道はまあまあの整備状態である。「三浦アルプス」よりは公園的であるが、トイレや電燈はまったくない自然開放エリアだ。池の下広場にきた。前回の夜行のときは左の斜面からの道を降りてきたのだ。たしかかなりの標高差を下ってきた覚えがある。この地点は谷底。瀬上池は谷戸を堰き止めたちょっとしたダム。前回のときは闇夜で懐中電灯に浮かび上がる不気味さ満点の池というか沼、だったが昼間みてもなかなか秘境である。池の上広場からは前回と違う谷を上がる。なかなかの山道、高い杉の森もあって「ここが横浜市とは思えない感」満点のジャングル・クルーズだ。標高差あるなあ、ずいぶん登ったぞ。最後は階段で極めてから広い尾根道に出た。振り返ると見下ろす「瀬上市民の森」はかなり大きな森であった。尾根道は歩きやすい。きっと馬でも通ったであろうかつての「鎌倉みち」なのだ。しばし快適な尾根歩き。そして天園方面(鎌倉へと)が右で、左は金沢自然公園への分岐点。こんかいは左へ。まっすぐ動物園方面へ下りる道がなぜか工事中で通行止め。「ひょうたん池」を通るみちしか選択肢はない。ちいさなピーク(眺望あり)をのぼってから本格的なくだり。やはり階段があった。ひょうたん池はちいさな谷戸の沼。ここからはわりと平地で高速道路(横浜横須賀道)をくぐったり併走しながら金沢自然公園の広大な敷地の裏門に。「シダの谷」だけでずいぶん長いの。木道歩き、湿地帯。また上り詰めたところが公園のセンター。ちょうど動物園の開門9時半に間に合った。なぜか入場料¥500がこの日は無料。開園を並んで待ってた人は20人くらいか。中はまたまた広いから、あんまりひとに出くわさない。じっくり見れたけど、あんまり特徴があるアニマルはいなかったような。。ペリカンは元気よかったけど、コアラは寝ていた木の上で。象もサイも、カンガルーも漠も、ワラビーも、、いたなぁ。動物園も一周するとけっこう歩くねぇ。ここアップダウンある敷地。展望台から「かの三浦アルプス」を遠望。なかなか山並み感がアルプスっぽいじゃん。二子山も確認できたよ。動物園を出てセンターのレストハウスでアイスクリーム¥130の休憩。この公園金沢エリアの西斜面にあるから高台です。東京湾方面の景色がいい。八景島の遊園地とかもみえる。さあ金沢文庫の駅までもどるには「六国峠ハイキングコース」というのもあるのだが、そちらはまた時間のある時に。公園の下の門まで斜面を下る。花壇とかバーベキューコーナーとか(にぎわってました)を通って出口に。住宅地からバス停に。すぐバス来たから乗って京急金沢文庫駅に12時半頃到着。12キロくらい歩いたぞ!

しっかし三浦半島という意外性がいいね!
電車のアクセスがとてもいい。午前中の散歩(というかハイキング、軽登山?)の範囲が広がったな。1時間強で渋谷まで戻れるし。ほんとに魅惑的な冒険エリアだぜ三浦は。

ホントは毎週の伊豆引越し作戦でUJ足腰肩ぜんぶイタイイタイなんだけど、週末にはなんとか復活しておりますから散歩には行くんです。

鎌アル、一緒にいきましょう!

明日の散歩は行き先変更。

 明日(7日曜日)の朝の散歩倶楽部の鎌倉アルプス行きは順延にします。
そっくりそのまま延期、ただし14日ではなく13日(土)にします。注意。

あしたは行き先変更(UJの都合でわるうござんす)します。
前出の「鎌アル」夜行、の前半戦エリア、「瀬上市民の森」〜金沢自然公園。
だって金沢動物園が無料の日なんですもの!通常は¥500するんだから。

時間は先だっての告知とおなじカンジで横浜6:30台。根岸線港南台駅7時ちょうど最終集合。
帰りは京浜急行の金沢文庫駅で12時半ころ解散予定。
まだエントリー募集しています。パラドックスの氏家まで明日朝5時まで電話で受け付けます。
天気は曇りベースだけど降らないらしいから。
とびこみエントリー歓迎。交通費以外はコンビニ食事代くらい。いまUJ金欠だからストイックです。
でも楽しみましょ! 地形と秘境感とミーツ・アニマルを手軽にねっ。

UJまた足痛めていたけどやっと治った。
今朝は行ってきましたよ独りでエジプト大使館のバザー。
はっきりいってあんまし。。。混んでたしね。食べ物買って食べたけどそんなにいけてなかった。高かったし。大使館っていっても小さい規模だからね。でもキレイな建物。エジプトの人形(ミイラの棺っぽいの)とかいたよ。すぐ出ちゃった。となりの住宅展示場でなごんできた。あそこすき(○ESS)、インスピレーションわきそう。お庭きれいだし。

今日みたくお天気ならいいんだけどね。散歩の日は。

秋の遠足〜鎌倉アルプスいきます!

 11月7日(日)のプランニングしてみた。

朝7時JR北鎌倉集合。(吉祥寺5:15発の井の頭、渋谷5:51の東横線、横浜6:36の東海道線、戸塚のりかえ6:46)
北鎌倉〜建長寺〜鎌倉アルプス縦走〜天園〜瑞泉寺〜鎌倉駅(12:30頃解散予定)。
時間あるひとはもっと鎌倉見ていくといいよ。
交通費とコンビニ食事代くらい。弁当持参自由。軽いハイキング装備で。
雨天順延。このコースはそんなにきつくないから、幅広く参加者募ります。
くわしくはPARADOX03−3770−2026氏家まで質問のみでも。

11月6日(土)は代官山のエジプト大使館でおもしろそうなバザーやるらしい。
軽い朝散歩で渋谷から行ってみませんか?入場料¥1000だそうです。
UJエジプトに興味あるので行きますが?

今朝渋谷のシアターNにて「ドアーズ/まぼろしの世界」みてきた。
映画の日で¥1000。ぜんぶ当時の映像で構成したんだってね。ナレーションはJ・デップ。
Doorsの映像はいままでDVDやヴィデオでけっこう見てるけど、あらためて解説付きでみるとまた理解ができてよいわ。ジム・モリソンは奇行の人で伝説の人ってイメージだけど、こうして残った映像いっぱいあるほうだから、見ると案外人間的なかんじで親しみがある。距離が近いヴィジュアルっていうか普通にリアル。でもつくずく、バンドのメンバーあってこそのロック・スターなんだなって気がする。まえにあった伝記映画で演じられてた点だけど、キーボードのレイをはじめメンバーは本当にジムの才能に惚れていたんだな。27歳はあっけない人生だね。自分なんかもうほとんどその倍ちかく生きてきちゃった。いくらスターになれたとしてもあれで終わっちゃう人生がいいとは思わないや、いまとなってはね。昔は長生きなんかしないと思ったのに、30までに死ぬとおもってたのにねぇ。
ああいう映画みて思うのは年代によって違うかもね。若いときにみて感じるのとはね。
それにしても観客は40代から上還暦世代のひとも複数来てました。午前中だからかみな単独行動みたい。女性はすこし(50代くらい?)。わかい人皆無。
荒野をオールド・マスタングで(当時はオールドでもないか)乗り回すジム。アメリカの風景が恋しくなった。V8回したサウンドもいいな。ジョニー・デップってこの役(ナレーション)おいしくない?たしかに光栄でしょうよ。
みなさん、やっぱり見ておくべき作品です。

「極悪レミー」も観なきゃ。12月から。

今夜はおそくに伊豆にもどらなくちゃバイクで。
寒くないといいな。夜のライドはストイックだからね。

| 1/1PAGES |

PR

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< November 2010 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM